エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ゲームとしてなら、ピナとの恋愛はガチャでキャラ集めて個別スト内で恋愛発展のイメージがあるので、本編ストではピナとは仲間認識で、ずっと事あることにウィリアルドはレミリア、レミリア言ってそう。で、ピナが相づち打ってる。
エピソード41
こうして皆が幸せになれる可能性のあった未来は、一人の愚かな女のせいで全て消えましたとさ。
どっとはらい
どっとはらい
エピソード41
レミリアは本編上のどのタイミングでこれを見ていたのだろうか…?
全ての断罪が済んだ後、救国の英雄になるどころか落ちぶれた4人をエミが見たらどう思うのだろうか?とでも思って見返したのだろうか?
エミが「自分が目先の悲劇を救おうとしたばかりに、4人が悲劇を乗り越えた先の本当の英雄になる道を閉ざしてしまったのではないのか?」と後悔してしまうのでは?
などと思考してもおかしくはないですよね。
全ての断罪が済んだ後、救国の英雄になるどころか落ちぶれた4人をエミが見たらどう思うのだろうか?とでも思って見返したのだろうか?
エミが「自分が目先の悲劇を救おうとしたばかりに、4人が悲劇を乗り越えた先の本当の英雄になる道を閉ざしてしまったのではないのか?」と後悔してしまうのでは?
などと思考してもおかしくはないですよね。
エピソード41
切ない!悲しい!でも、こういうのも好きです! ゲームのレミリアさんも、ちょっと何かあれば、幸せになれたかも? エミさんは、きっとこのゲームの最後を見ても号泣してたんでしょうね。
エピソード41
更新ありがとうございました。
エピソード41
>ウィリアルド。メインヒーロ―の金髪の王子様。「悪役令嬢レミリア」のようにあなたも「物語」の被害者だった。
これレミリア様のセリフ…??
描写的にエミの中から外の世界を見ている時の回想のようなので
レミリア様、同担大歓迎の精神からか
当初はほんとにウィルに好意的だったんですね…。
これレミリア様のセリフ…??
描写的にエミの中から外の世界を見ている時の回想のようなので
レミリア様、同担大歓迎の精神からか
当初はほんとにウィルに好意的だったんですね…。
エピソード41
原作での4人はこんなに恰好良かったのですか…
またしてもリィナの罪業が増えましたね。
(兄弟王子の絆が叶わなくなったので)
またしてもリィナの罪業が増えましたね。
(兄弟王子の絆が叶わなくなったので)
エピソード41
切ない……原作世界のレミリアはただただ悲しいです。四人は原作軸と全く同じ人達だったんですね。主人公と共に成長するはずが、チートのエミと性悪のリィナの相乗効果でああなってしまったと。それでも四人以外の救われた人の多さと原作があったからこそ事前に止められた事象、レミリアの幸せ思うとやっぱりこっちの世界の方が遥かにいいなあと思ってしまいます。原作のレミリアに救いが一つでもあれば良かったのにと、彼女の思考はどうだったんだろうと考えてしまいました。
エピソード41
感想を書く場合はログインしてください。