感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [42]
[良い点]
・「生活できそうです」からのテンポのよさと物語に関しては、ストレスフリーです。ここからが、この物語の真価と言えそうです。
[気になる点]
・「毒キノコです」をもう少し簡潔かつ短くできれば、その後の物語に読者を引っ張れるのではないか、と思いました。削ることは大変難しいと分かっていますが、ご一考ください。

・主人公のキャラクター性を、地の文だけでなくセリフでも分かりやすくしてみてはどうでしょうか?序盤の印象では、あまり目立たない、モブに近い印象しかないので、キャラクター像をイメージしにくいところがあります。
[一言]
RT企画にご参加くださりありがとうございます。
五話まで拝読しました。
今回は募集条件が五話までだったので、公平を期すためここで読むのをやめましたが、それ以降も読者を物語に引っ張る力のある作品だと思いました。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月13日 15時44分
管理
テンポやストーリーに関して評価頂き嬉しいです。今後もサクサク感は重視して構成していきたいと思っております。
「毒キノコです」、長いですよね。ここで読者が読みづらさを感じて離れてしまうのでは残念です。私の実力では文を削ると内容が薄くなってしまいそうなので1話を2分割してみることにします。
主人公のキャラ薄については自覚アリです。読み進めれば個性付けがあるのですが、惹きこむためには早めになにか印象付けが必要ですね。考えてみます!
読んでくださり貴重なご意見まで、ありがとうございました!
[良い点]
可愛い麻黄様にニヨニヨしてしまいました(笑)
ありがとうございます!麻黄様、セーナに対しては防御力ゼロです(笑)
今はやられっぱなしですが、今後いろいろな顔をみせますのでお楽しみ頂けると嬉しいです。
[良い点]
途中から嫌な予感が出てたのですが……
や っ ぱ り き ち ゃ っ た

意外と海外って虫使いまくりますものね、食材しかり、着色料しかり……



でもそれが面白いんですよねw(他人事ww
出すしかないと温めておりました!(笑)
本編に組み込むのが難しかったので閑話という形ではありますが。

他人事だと面白いですよねw
こういう下らない小ネタは大切にしていきたいと思ってます!
[良い点]
第1章終了時点まで読了させて頂きました。その為その時点までの感想となります。


世界観や設定、主人公の過去、薬剤師設定等がしっかりとしていて、わかりやすかったです。文章も綺麗で読みやすかったです。女性主人公ならではの心理描写も参考になりました。

個人的にはライがセーナに周りの人間に魔王様の話をしないように忠告していた場面での理由に説得力があって好きでした。こういった適当にされがちな小さいシーンがしっかりしてて好感が持てます。

今後どのように話が進んでいくのか、期待しております。
[気になる点]
個人の感想に過ぎないのですが2点ございます。

1つは主人公の未知の世界に転移してきた事に対する危機感や動揺が伝わりにくい点です。人命がかかっていたとはいえ、未開の地で普通の日本人が即治療に動けた事が若干不自然に見えました。そのためか主人公に生活環境を与える為の作者側の事情が入ったエピソードに見えてしまいます。もっと心理的な掘り下げがあれば印象が違ったかもしれません。

また、3話からスタートして後でこのエピソードを回想する形の方が話が頭に入ってきやすかったかもしれません。実際何度も行ったり来たりしながら読んでいました。

2つ目は魔王様がいくらなんでも惚れるスピードが早すぎて違和感を感じた点ですね…ここは個人の恋愛観なので聞き流してください()主ジャンルが恋愛ではなく、ヒューマンドラマだったので勝手にフィクションの恋愛というより、自然な恋愛を期待してしまってました…


全て私の個人的な意見ですので悪しからずご容赦ください。参考程度に思っていただければ大丈夫です。
[一言]
余談ですが、各サブタイトルに話数が書いてあると読みやすいなと感じました。

また、1章終了時点でのキャラ紹介がとてもわかりやすく、私も取り入れてみたいと思いました!

ブクマ登録させていただいたので続きも読ませていただきます!
  • 投稿者: ルゥク
  • 23歳~29歳
  • 2020年 07月10日 13時51分
嬉しい感想をありがとうございます!

分かりやすいと言って頂けるのが何気に一番嬉しいです。伝わっていないと何も始まらないので・・・。小さいシーンの描写も褒めていただき光栄です。ストーリーに矛盾がおこらないように、全ての言動に理由づけすることを心掛けています。
「気になる点」に貴重なご意見ありがとうございます。序盤に見せ場を作る&導入という意味合いで毒キノコ回はあるのですが、作為的な印象が見え隠れして不自然という感じでしょうか。後ろに回すのは避けたいので、描写を深めて自然な流れが作れるよう再考してみます。
魔王様の恋愛は、確かに落ちるの早いです。こちらは自覚アリです。一目ぼれに近い感じを出したかったのですが描写不足だったかもしれません。流れを今一度見直しますね。
ヒューマンドラマ感は第二章の方が出ているかと思います!甘さあり、切なさあり、葛藤ありの人間らしい話になっていくので、お時間がある時にチェックしていただけると嬉しいです・・・!
[一言]
これは期待できる!

所で植物が同じで良かったですよね。主人公も自分を死なせたウイルスを保菌していない様子ですし 手術が必要レベルの病気は未だ無いらしいみたいですが、変に期待されていたら怖い

未知の技術ですし宗教とかも
期待できるとのこと、とても嬉しいです!アラサー薬剤師の波乱万丈人生をお楽しみいただけると嬉しいです。今後生物兵器、化学兵器も出す予定です。

植物同じ、医療レベル高くない。主人公の能力を生かすためにこの設定にしました。都合がいいかもしれませんが、そのあたりは創作の世界という事で生ぬるい目で見守って頂けますと嬉しいです(笑)
[良い点]
自分が男だからか女性視点の物語って苦手なんですけれど、なぜかすんなりと読めました。まったりした雰囲気がとてもいい。セーナの癒し力ほ読者にまで届く……ッ!(?)
  • 投稿者: 詠狐知
  • 2020年 07月09日 09時38分
お読みくださりありがとうございます!
女性視点でも読みやすいとのこと、嬉しいです。主人公があまり女性らしくないからかもしれません(笑)理系の彼女は常に理論的で、恋愛慣れしていませんので・・・。
まったり、時に恋愛、時にシリアスで展開しておりますので、よければ今後もチェックして頂けると嬉しいです。
嬉しいご感想本当にありがとうございました!
[良い点]
私も薬剤師なので、不謹慎ながらニヤニヤしながら読めました。
内容も面白かったです!
[一言]
活性炭ってホントに水に溶けないんですよねぇ。
救急で用意してくれって言われて、経管栄養で使うシェイカーボトル使って必死に溶かした思い出があります。
まぁその場合は胃管使うんで直接ブチ込めますが。

腎疾患で使うクレメジンなんかを意識ある人や小児に服用させるのは本当大変です。
ある所では泥団子状にして食べるように与えると飲みやすいっていう話があるそうですよ!

あと吸着した炭を体外に排出させる為に、緩下剤なんか使うこともあるので、その辺の漢方を使ってもいいかもしれませんね。

全然一言じゃなくてすみませんでした!
今後の展開も楽しみです!
同業者の方からのコメント嬉しいです!ありがとうございます。

活性炭全然溶けないですよね。まあ炭だから当たり前っちゃ当たり前ですが、喉ごしも悪いし。(中毒学の実習で飲まされました)
泥団子にするというのは初耳です!そのような工夫があるんですね。「飲ませ方の工夫」にも着目して今後参考にいたします!
下剤も考えたのですが、患者が女の子で森…ということでファンタジー優先して外しました。現実に則するなら下剤全然アリですよね。

とっても貴重なご感想と知識をありがとうございました!二章は引き続き漢方やペニシリンの精製などしておりますので、よかったら読んでみて下さい。
[良い点]
とても面白いです。異世界と薬剤師という組み合わせが良いですね。文章がとても読みやすいです。
[良い点]
第一章を読ませて頂きました!
転生物ではありましたが、転生の様があまりにも呆気なく、パジャマ姿だったのが、"突然"の出来事であると強調されて好みでした。

作者さんの知識が、他の人にも分かりやすいようにと工夫して織り込まれているのが分かり、ちょっと調べた付け焼き刃では無いのが伝わります。自分で調べようにも限界はあるので、こうした形で専門的な知識を知れるのは、ありがたいです。

[気になる点]
それほど大した事ではなく、どちらかと言うと私の勝手な想像なのですが、突然、異世界転生してしまったわりには、冷静で、ホームシックになったりする様子も見受けられないので、余程肝の据わった女性だなあ。と。
もちろん、年齢やキャラクターの性格もあるので、全員が全員そうなるわけでは無いと思いますが。こんな事考える人もいるんだな程度で……。
[一言]
名も知れぬツイートにRTありがとうございました。また二章も読みたいと思います。失礼な物言いになっていたならすみません!
  • 投稿者: 夢星 一
  • 女性
  • 2020年 07月07日 21時47分
お読みくださりありがとうございます!全然失礼ではないです、貴重なご感想に感謝です。
知識面は「分かりやすく」「面白く」にこだわって書いているので、そう感じてもらえて本望です。知識なり感動なり、読んでいて得るものがある小説を目指しております。
突然転移したのに冷静、という点のご指摘ありがとうございます。たしかに普通はもうちょっと混乱するのかな…!主人公は理系で理論的な面を持ちますが、一方では純朴なアラサー女性なので、そのあたり淡白になりすぎないよう今後の描写に気を付けていきたいと思います。
[良い点]
魔王様の一挙手一投足がいちいちキュンキュンします。
これは素敵なお話!
  • 投稿者: 遠野月
  • 2020年 07月07日 21時30分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [42]
↑ページトップへ