感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [48]
[気になる点]
カーミラの父親
後ろからこっそり接近していたレントが派手にぶん殴った
>空中に転移できるのに地上に転移した?
報告にないマザープラントが居た上、レントの報告は受けているはずなのに。
巨体のレントが飛べるのか、飛んだとして全く気付かれないほど物音立てずに飛べるのか?

魔王と取引き
「山菜や薬草も豊富だわ」
>主人公が調合したとんでも効果の薬とか知られると大変では

その弓は違う
木彫りの鳥
>植物で形作ったと思っていたのだけど、以前彫った奴を設置したのか?

巣作り
テンタクルスは壺に顔を突っ込んで
>10mのカブトムシがハチミツが顔に付くほど突っ込めるということは壺デカすぎなのでは?

染色服の完成
イトツムギアリたちは棒を持ってきて地面に絵を描き始めた。
 野生ではこれぐらいガツガツしていたのだろうか。
>レントも絵を描いたり字を覚えたりは出来るかと。
そして結局クレアからアリがここに来た経緯を聞いてないような?

[一言]
リーディアは四属性は確定で使えるんですよね。
で、水魔法は消火出来るくらいで、広大な畑の水やりは無理、と。そして二人も魔法はそれなりに使える、と。
つまりですね、登場時から随分経っていますが……お風呂、どうしてますか?
風呂という概念があるのか、あったとしても日本建築のお風呂に気付けるのか?魔法を風呂に使うという概念があるのか。
主人公が言い出さないと微妙な感じがしませんか?というか採寸の時にやっと鍵の必要性に気付いたってことは、お風呂とか使わずに部屋で体拭いてるだけなんじゃないかと思うのですが。
人が増えることを考えると衛生的にも考えるところな気がします。
[一言]
さて、畑の整地と促成栽培で大忙し? それとも一瞬で終わるのか、どちらなのか座して待ちます。


[一言]
おお、とうとう村らしくなってきますねぇ
しかしモチモチの実、大人気ですねw
  • 投稿者: 昼寝し隊員
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 06月26日 12時15分
[一言]
アリがモチを食べる。しかも、焼けたモチを…シュールと言えば、シュールかなぁ(笑)
  • 投稿者: 中立公平
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 06月26日 03時36分
[良い点]
テンタクルスもイトツムギアリも可愛いなあ
仲間になる理由も、なったあとのギブアンドテイクも分かりやすく説得力あって読んでて心地よいです
[一言]
これからも楽しみにしています
  • 投稿者: はむ
  • 2020年 06月25日 22時23分
[一言]
カブトムシの魔物が登場とは!!

時期的にもピッタリで夢がありますね(^ω^)
[一言]
なんか、「あの臭い」が脳裏に浮かんできてしまいます……

[一言]
テンタクルスにもメスって居るんですかね?
  • 投稿者: 昼寝し隊員
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 06月24日 11時37分
[一言]
足○山の金○郎みたいだな…誰彼構わず力勝負(相撲)で挑むみたいな(笑)
  • 投稿者: 中立公平
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 06月24日 05時11分
[一言]
オリジナリティをだしたいのかもしれませんが、もともとある言葉や他で印象づいてしまった名称をまったく違うものに当てはめるのはどうかな?と思います。
  • 投稿者: たー
  • 2020年 06月24日 00時36分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [48]
↑ページトップへ