エピソード124の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
勇者が誰でも良いのだとすると精神的に不安定になった時点で新勇者に任命してユルグを暗殺できたわけで逃げる前に毒殺なりしなかった黒幕はマヌケですね。誰でも良いなら勇者を複数人作って魔王の依代を引き受けてくれそうな自己犠牲を喜ぶ人間をその中から選ぶ方が確実性が高いような気がします。
勇者が誰でも良いのだとすると精神的に不安定になった時点で新勇者に任命してユルグを暗殺できたわけで逃げる前に毒殺なりしなかった黒幕はマヌケですね。誰でも良いなら勇者を複数人作って魔王の依代を引き受けてくれそうな自己犠牲を喜ぶ人間をその中から選ぶ方が確実性が高いような気がします。
エピソード124
感想ありがとうございます!
>勇者が誰でも良い~
これについては時期が来れば魔王の方から接触することになるので、勇者が反抗しようが結末は同じだと高をくくっているのだと思います。
今まで続いてきた慣習を過信しすぎたうえでの慢心ですね~
>誰でも良いなら~
言われてみればその方が確実かも、と思いましたがそれだと情報漏洩のリスクが大きいかなと。
一応魔王云々については秘匿されているので。
作中では書いていませんが、魔王が代替わりする時には勇者のお供の仲間はもれなく皆殺しの末路でした。
ユルグは途中でリタイヤしたけれど、師匠の彼らと旅を続けられていたならば確実にろくでもない運命を辿っていたでしょう。
救いがどこにもない~~笑
>勇者が誰でも良い~
これについては時期が来れば魔王の方から接触することになるので、勇者が反抗しようが結末は同じだと高をくくっているのだと思います。
今まで続いてきた慣習を過信しすぎたうえでの慢心ですね~
>誰でも良いなら~
言われてみればその方が確実かも、と思いましたがそれだと情報漏洩のリスクが大きいかなと。
一応魔王云々については秘匿されているので。
作中では書いていませんが、魔王が代替わりする時には勇者のお供の仲間はもれなく皆殺しの末路でした。
ユルグは途中でリタイヤしたけれど、師匠の彼らと旅を続けられていたならば確実にろくでもない運命を辿っていたでしょう。
救いがどこにもない~~笑
- 空夜キイチ
- 2022年 01月06日 00時22分
感想を書く場合はログインしてください。