エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
親からお金を出してもらっているのに逃げ出し、その金が無くなったら会いに行く。

1話の段階で「なんだコイツ?」と思いましたが…。

家族に迷惑をかけて逃げ出した場所へ、
女の子に誘われたから、
などという糞みたいな理由で再び入学試験を受ける面の皮の厚さ。

最悪な人間性ですね。
2話で挫折しました。
解釈はご自由に。好みはありますね。
[一言]
おお!
非凡さが出てきましたね。
まずは射程距離200倍以上!?
  • 投稿者: fey
  • 2020年 09月21日 06時15分
ちょっとね、勢いで射程距離を設定しましたけど、長すぎました(笑)
[一言]
最初の胸糞はなんだったのか…13キロや…で台無しです…
  • 投稿者: yuugure
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 08月20日 20時39分
人それぞれ感じ方はあるかなと思いますね。

合う合わないはありますので、読み手側の判断にお任せしております。

[気になる点]
「それは奇遇ですね」
ローラがにこにこと応じた。
「実はわたし、これから王都の魔術学院に入試を受けにいくんです」

え?
才能が無いから諦めたって
助けてくれた人が自虐的に話してるのに、、、、
何が奇遇なのか、何で「にこにこ」しながら話せるのか?

普通、申し訳なさそうにするところじゃないかなぁ

これは胸に突き刺さる指摘……Exactly(そのとおりでございます)としか言えないほどの、ぐうの音も出ない指摘です。

マジでありがとうございます……。

ここの会話は「ない」ですね。ローラがただのサイコパスです。

がっつりと修正しておきました。
[良い点]
13キロだ!



星を付けて今後も続けて読むぞ
ジャンプネタ、好きなんですよ(笑)

星ありがとうございます! 回復する!
[一言]
13キロメートルや
  • 投稿者: 鴉天狗P
  • 2020年 07月31日 10時40分
ジャンプネタ、好きなんです!(笑)
[一言]
13kmや
  • 投稿者: とり
  • 2020年 07月23日 17時23分
ジャンプネタはですね、大好きです!(笑)
[一言]
> そちらに目をやると、俺が助けた旅人――一五歳くらいの真っ白な髪の若い女が本棚の前に立っていた。

表示の都合で五歳に見えちったw
ダッシュの後の「漢数字一」はわたしもよく空目しています(笑)

漢数字の一をうつときは、手前のダッシュの扱いを工夫しないといけない、という気はしてきていますー。
↑ページトップへ