エピソード47の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ランキングから見に来ました。
私的には8888は末広がりとかよりも『パチパチパチパチ』で拍手が最初に出ますね。(脳内、ゲーム&ニコ動汚染中)
ランキングから見に来ました。
私的には8888は末広がりとかよりも『パチパチパチパチ』で拍手が最初に出ますね。(脳内、ゲーム&ニコ動汚染中)
エピソード47
なるほど、拍手という可能性もあるのですね! いろいろ意味ありますねー。
- ぺもぺもさん
- 2020年 08月02日 17時44分
[一言]
(━_━)うーむ
Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら
今、Lv100くらいかな?
Lvが解るようになると色々ストーリーに応用できそうなので、謎の賢者とか精霊とかが教えてくれるようになるパターンとかかなと妄想しています。
某TRPGだとマジックアローは複数だせるから、そういうLvかと思ったら魔法を壊せたり、瘴気を壊せたり、呪いやバフやデバフを壊せたりというLvアップをしてますね。
ラノベ系でいう派生技なので名前を誰かがつけると、マルチメディア前提のラノベっぽくなりそうなので、「つくかな?」などとも妄想しながら先を楽しみにしています。
ネタバレになるので質問はできないので、ただの妄想ですが
(━_━)うーむ
Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら
今、Lv100くらいかな?
Lvが解るようになると色々ストーリーに応用できそうなので、謎の賢者とか精霊とかが教えてくれるようになるパターンとかかなと妄想しています。
某TRPGだとマジックアローは複数だせるから、そういうLvかと思ったら魔法を壊せたり、瘴気を壊せたり、呪いやバフやデバフを壊せたりというLvアップをしてますね。
ラノベ系でいう派生技なので名前を誰かがつけると、マルチメディア前提のラノベっぽくなりそうなので、「つくかな?」などとも妄想しながら先を楽しみにしています。
ネタバレになるので質問はできないので、ただの妄想ですが
エピソード47
レベル表記はねー……失敗したな、と思っています(笑)
このタイトルだったらレベル表記はするべきだったなー……と。本作がコケてたら、そのへんを加味したReboot版を出そうかと思っていたくらいです。
でもまー、今まで無しできた&無しで評価されたので、このまま突っ走るのが世界観にブレがなくていいかなと思っています。
>魔法を壊せたり
実は入試のディスペル・マジック回でやってますね。なので、地味に派生しています。
このタイトルだったらレベル表記はするべきだったなー……と。本作がコケてたら、そのへんを加味したReboot版を出そうかと思っていたくらいです。
でもまー、今まで無しできた&無しで評価されたので、このまま突っ走るのが世界観にブレがなくていいかなと思っています。
>魔法を壊せたり
実は入試のディスペル・マジック回でやってますね。なので、地味に派生しています。
- ぺもぺもさん
- 2020年 07月24日 08時56分
[良い点]
面白すぎて、一気読みしました。
[気になる点]
実家編も楽しみにしてます。
弟くん、生きて改心して欲しかったなぁ…
[一言]
これからも応援してます!
面白すぎて、一気読みしました。
[気になる点]
実家編も楽しみにしてます。
弟くん、生きて改心して欲しかったなぁ…
[一言]
これからも応援してます!
エピソード47
面白いですか! ありがとうございます!
弟くん、意外と存命希望ありますねー。
なろう読んでいる人は「殺! 殺! 殺!」のイメージだったので、さっくり殺したんですけどね(笑)
お父さんへのざまぁもしないのが正解! みたいなご意見も多いので、なろうへの「殺伐とした」イメージは検討の余地ありかもしれません。
弟くん、意外と存命希望ありますねー。
なろう読んでいる人は「殺! 殺! 殺!」のイメージだったので、さっくり殺したんですけどね(笑)
お父さんへのざまぁもしないのが正解! みたいなご意見も多いので、なろうへの「殺伐とした」イメージは検討の余地ありかもしれません。
- ぺもぺもさん
- 2020年 07月24日 07時38分
[一言]
実家編といいますか夏休み編といいますか頑張って下さい。
そして満を持して初の母親の出番がくるのでしょうか。
またアレンジアの家柄と年齢を考えると許婚か奥さんいても不思議ではないでしょうし、アルベルトの胃に穴があきそうな展開が待って居そうです。
実家編といいますか夏休み編といいますか頑張って下さい。
そして満を持して初の母親の出番がくるのでしょうか。
またアレンジアの家柄と年齢を考えると許婚か奥さんいても不思議ではないでしょうし、アルベルトの胃に穴があきそうな展開が待って居そうです。
エピソード47
実はですね、実家編はさらっと処理してリュミナス侯爵領編というのが正しいかもしれません。
母親の存在は少し考えたのですが、父親との本線にフォーカスしたかったので出さないことにしました。出てこないのも変なので、お亡くなりになった、という感じですね……。
でも本編ではそのへん言及していないので、さらっといずれ出てくるかもしれませんけど(笑)
母親の存在は少し考えたのですが、父親との本線にフォーカスしたかったので出さないことにしました。出てこないのも変なので、お亡くなりになった、という感じですね……。
でも本編ではそのへん言及していないので、さらっといずれ出てくるかもしれませんけど(笑)
- ぺもぺもさん
- 2020年 07月24日 07時36分
[良い点]
実家では大変そうですね...
どういう感じになってしまうのか、楽しみです!!!
[一言]
日刊総合1位おめでとうございます!!!!
凄い快挙ですね!!!
もし、小説家になろうを読んでいる友達がいたら、オレ魔王も読むように進めたかったです...
実家では大変そうですね...
どういう感じになってしまうのか、楽しみです!!!
[一言]
日刊総合1位おめでとうございます!!!!
凄い快挙ですね!!!
もし、小説家になろうを読んでいる友達がいたら、オレ魔王も読むように進めたかったです...
エピソード47
実家は……まあ、お楽しみにーで(笑)
1位とか奇跡ですよねー。オレ魔王時代は絶対むりーとか思っていたんですけど。
オレ魔王で積み上げた60万字があったからこそですかねー。あの長い物語からここまでお付き合いいただきありがとうございます!
1位とか奇跡ですよねー。オレ魔王時代は絶対むりーとか思っていたんですけど。
オレ魔王で積み上げた60万字があったからこそですかねー。あの長い物語からここまでお付き合いいただきありがとうございます!
- ぺもぺもさん
- 2020年 07月23日 21時45分
[良い点]
おめでとうございます!6666じゃなくて良かったですね笑
[気になる点]
実家での扱いと微笑ましい二人の未来
おめでとうございます!6666じゃなくて良かったですね笑
[気になる点]
実家での扱いと微笑ましい二人の未来
エピソード47
ねー、縁起がよくていい感じですよね!
実家での扱いはすぐわかるのでお楽しみに!
微笑ましい二人の未来は――とりあえず、これはハーレム物ではなくて、ヒロインはローラのみ。ここは絶対に変わりません!
実家での扱いはすぐわかるのでお楽しみに!
微笑ましい二人の未来は――とりあえず、これはハーレム物ではなくて、ヒロインはローラのみ。ここは絶対に変わりません!
- ぺもぺもさん
- 2020年 07月23日 21時26分
感想を書く場合はログインしてください。