感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女装が似合う人って現実世界だと、とんでもないイケメンの場合が多いからなぁ
物静かで何も言い返さないイケメンがいたらそりゃあ面倒な相手がきますよ…
というか男の陽キャくんはともかく、女の方は実は主人公くんを狙っているという可能性もあり
いやまて!妬まれる程のイケメンだとするなら陽キャくんがホモでゲイな可能性もありえる!
表面上ではツンツンしていても実は狙っているという可能性も充分あり得るというわけだ!
うおおおおおおおお!!!
薔薇パワー十倍ぇだあああああ!!!
もってくれよ私の身体!!!
唸れゴールデン執筆パワァアアアアアア!!!
女装が似合う人って現実世界だと、とんでもないイケメンの場合が多いからなぁ
物静かで何も言い返さないイケメンがいたらそりゃあ面倒な相手がきますよ…
というか男の陽キャくんはともかく、女の方は実は主人公くんを狙っているという可能性もあり
いやまて!妬まれる程のイケメンだとするなら陽キャくんがホモでゲイな可能性もありえる!
表面上ではツンツンしていても実は狙っているという可能性も充分あり得るというわけだ!
うおおおおおおおお!!!
薔薇パワー十倍ぇだあああああ!!!
もってくれよ私の身体!!!
唸れゴールデン執筆パワァアアアアアア!!!
[一言]
悪役と同じ名前の人の気持ちが分かりました、、、
悪役と同じ名前の人の気持ちが分かりました、、、
エピソード73
[一言]
ゆかがビシャビシャねぇ…一体誰とナニをやったんですかね…
ゆかがビシャビシャねぇ…一体誰とナニをやったんですかね…
エピソード73
[一言]
相変わらず面倒事の避け方が間違って居るせいで、面倒に巻き込まれているな。
普通の定義を間違って絡まれやすい陰キャぼっちを選んだ上に、隠しきれない高いスペックな部分を所々でだしていればそうなるのは仕方無いよね。。
相変わらず面倒事の避け方が間違って居るせいで、面倒に巻き込まれているな。
普通の定義を間違って絡まれやすい陰キャぼっちを選んだ上に、隠しきれない高いスペックな部分を所々でだしていればそうなるのは仕方無いよね。。
エピソード73
[良い点]
男が強くて優しい。女が惚れる。単純だけど真理だな。。。(ひどい偏見)正直、好きです。強い男になりたいな~。
[気になる点]
この主人公の男の子は、ボディーガード止めてしまったら何の職業につくんだろう。
結局、誰と結ばれるんだ!?
というか、選べるのかね~。
選ばないと何だろうけど。
[一言]
あれ、日本って、一夫多妻制だっけ(笑)??
まあ、珍しく男性でなく女性二人が経済的に余裕はありそうだし、いいのか?少なくとも男性の経済的負担は小さいわけだし。法律の穴を付くなら、重婚がダメなだけで事実上の一夫多妻をしている人は日本でもいるらしいけど。明治時代までは日本でも一夫多妻はオッケーだったって聞くし。っていうか、個人の一夫多妻の考え方への嫌悪感とかは置いといて、世界的に一夫多妻、一妻多夫が少ないのはキリスト教が貞操観念的な問題で一夫多妻を推していて、それが広まっただけであって、明確に一夫多妻がなぜダメなのか理由を述べよって言われたら、意外とダメな理由がないっていうのが、結論なんだよね。少子化対策なるし。多分。理由があっても、どこか、こじつけっぽく見えるし。自分たちがその社会に慣れてるだけで。なんか気付いたら人類史的に世界的にどちらかと言うと一夫多妻の事例が少ないだけで、イスラム教は一夫多妻オッケーだし。まあ、男女関係の独占欲で家庭の乱れに繋がるからとか、一夫一妻の方が手続きとか法律とか色々と楽ってだけだと思うんだけど。金があって、男に甲斐性があって、女性同士できちんと折り合いを付けれてて、そこにきちんと愛があるなら、それも一つの愛の形ってことで、いいと思うんだけどな~。幸せのハードルがクソ高いだけで。もちろん、金と愛と考えも無いのにひたすら女に手を出すような馬鹿を生み出さないためといわれれば、それまでなんだけど。案外、これが一番の理由だったりして(笑)。って、事でこの物語的に強引にこっちの方向に持っていけないこともない気がするので、どうですか。冒険しません?(笑)女性読者に不快な感情を持たせる結果になるのかもしれませんが。異世界とかでなく、現実恋愛で一夫多妻がありな世界を本当に真剣に描く作者さんがいたら、面白いと思うのにな~。他のなろうの作者さんで現実恋愛で結婚可能年齢を15歳に引き下げるって、作品を読んだ時、いや、フィクションだからいいけど、引き下げるってマジかよ。ありえねーと思いつつ、おお、現実でありながら、法律いじったのは初めて見た気がするって、新鮮に感じたのを覚えてるんだよね~。絶対話題になる気がする。異世界で描くほうがハードルは低いか~。暇だったので語ってしまいました。イキって、すみません。。。完全に無視で構いませんので。長い独り言でした。。。
男が強くて優しい。女が惚れる。単純だけど真理だな。。。(ひどい偏見)正直、好きです。強い男になりたいな~。
[気になる点]
この主人公の男の子は、ボディーガード止めてしまったら何の職業につくんだろう。
結局、誰と結ばれるんだ!?
というか、選べるのかね~。
選ばないと何だろうけど。
[一言]
あれ、日本って、一夫多妻制だっけ(笑)??
まあ、珍しく男性でなく女性二人が経済的に余裕はありそうだし、いいのか?少なくとも男性の経済的負担は小さいわけだし。法律の穴を付くなら、重婚がダメなだけで事実上の一夫多妻をしている人は日本でもいるらしいけど。明治時代までは日本でも一夫多妻はオッケーだったって聞くし。っていうか、個人の一夫多妻の考え方への嫌悪感とかは置いといて、世界的に一夫多妻、一妻多夫が少ないのはキリスト教が貞操観念的な問題で一夫多妻を推していて、それが広まっただけであって、明確に一夫多妻がなぜダメなのか理由を述べよって言われたら、意外とダメな理由がないっていうのが、結論なんだよね。少子化対策なるし。多分。理由があっても、どこか、こじつけっぽく見えるし。自分たちがその社会に慣れてるだけで。なんか気付いたら人類史的に世界的にどちらかと言うと一夫多妻の事例が少ないだけで、イスラム教は一夫多妻オッケーだし。まあ、男女関係の独占欲で家庭の乱れに繋がるからとか、一夫一妻の方が手続きとか法律とか色々と楽ってだけだと思うんだけど。金があって、男に甲斐性があって、女性同士できちんと折り合いを付けれてて、そこにきちんと愛があるなら、それも一つの愛の形ってことで、いいと思うんだけどな~。幸せのハードルがクソ高いだけで。もちろん、金と愛と考えも無いのにひたすら女に手を出すような馬鹿を生み出さないためといわれれば、それまでなんだけど。案外、これが一番の理由だったりして(笑)。って、事でこの物語的に強引にこっちの方向に持っていけないこともない気がするので、どうですか。冒険しません?(笑)女性読者に不快な感情を持たせる結果になるのかもしれませんが。異世界とかでなく、現実恋愛で一夫多妻がありな世界を本当に真剣に描く作者さんがいたら、面白いと思うのにな~。他のなろうの作者さんで現実恋愛で結婚可能年齢を15歳に引き下げるって、作品を読んだ時、いや、フィクションだからいいけど、引き下げるってマジかよ。ありえねーと思いつつ、おお、現実でありながら、法律いじったのは初めて見た気がするって、新鮮に感じたのを覚えてるんだよね~。絶対話題になる気がする。異世界で描くほうがハードルは低いか~。暇だったので語ってしまいました。イキって、すみません。。。完全に無視で構いませんので。長い独り言でした。。。
エピソード72
[気になる点]
……久しぶりか。確かに、最後に彼女が俺の部屋に来たのは二ヵ月くらい前じゃなかっただろうか?
この文章の前抜けてないですか?
……久しぶりか。確かに、最後に彼女が俺の部屋に来たのは二ヵ月くらい前じゃなかっただろうか?
この文章の前抜けてないですか?
エピソード10
[一言]
ナルホド…カフェですね!取引上等の!
更新お疲れ様です。次回も楽しみにしています。頑張ってください。
ナルホド…カフェですね!取引上等の!
更新お疲れ様です。次回も楽しみにしています。頑張ってください。
エピソード70
[良い点]
ダメだ、早くコイツをなんとかしなくては
[気になる点]
ツンデレな幼馴染み、ロリ巨乳の後輩、ドMの芸能人。なんだこれは?個性のバーゲンセールか?
[一言]
アンナ、すごく好きになりました。男のドMは気持ち悪いのに女のドMは何でこんな残念に感じるのか。銀魂のさっちゃん、百花繚乱の半蔵、このすばのダクネスなど数多くいるんだから需要あるんだな。
ダメだ、早くコイツをなんとかしなくては
[気になる点]
ツンデレな幼馴染み、ロリ巨乳の後輩、ドMの芸能人。なんだこれは?個性のバーゲンセールか?
[一言]
アンナ、すごく好きになりました。男のドMは気持ち悪いのに女のドMは何でこんな残念に感じるのか。銀魂のさっちゃん、百花繚乱の半蔵、このすばのダクネスなど数多くいるんだから需要あるんだな。
エピソード69
感想を書く場合はログインしてください。