エピソード104の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ずいぶん主人公が出ない話は読む気力を低下させる
ずいぶん主人公が出ない話は読む気力を低下させる
エピソード104
ご感想をいただき誠にありがとうございます。
痛いご指摘、誠に為になり、また励みになります。(o_ _)o
主人公の長期不在は、読者の皆様より度々ご指摘されている問題の一つです。
これに関しましては、群像劇という拙作の性質上、解決がとても難しいと考えております。主人公の出番を各所に挿入することで登場回数を増やす事は出来ますが、それだともともと悪かったストーリー進行のテンポが更に悪くなってしまいます。テンポを重視して情景描写や心理描写を減らそうにも、それだとストーリーがペラペラになったりガバガバになったりしてしまいます。
汗顔の至りではありますが、今の黒井の実力ではこれ以上主人公の登場場面を増やすことは難しいと思います。_(;ω;`」_)
ただ、拙作の醍醐味として、読者の皆様には主人公目線を主体とした描写ではなく、周囲の人間視点による側面からの描写を提示しております。ストーリーの端々から漂ってくる主人公の気配や影響力などをお楽しみいただけたらと思います。
何かと問題の多い拙作ではありますが、これからもお付き合いいただけたらと思います。(o_ _)o
痛いご指摘、誠に為になり、また励みになります。(o_ _)o
主人公の長期不在は、読者の皆様より度々ご指摘されている問題の一つです。
これに関しましては、群像劇という拙作の性質上、解決がとても難しいと考えております。主人公の出番を各所に挿入することで登場回数を増やす事は出来ますが、それだともともと悪かったストーリー進行のテンポが更に悪くなってしまいます。テンポを重視して情景描写や心理描写を減らそうにも、それだとストーリーがペラペラになったりガバガバになったりしてしまいます。
汗顔の至りではありますが、今の黒井の実力ではこれ以上主人公の登場場面を増やすことは難しいと思います。_(;ω;`」_)
ただ、拙作の醍醐味として、読者の皆様には主人公目線を主体とした描写ではなく、周囲の人間視点による側面からの描写を提示しております。ストーリーの端々から漂ってくる主人公の気配や影響力などをお楽しみいただけたらと思います。
何かと問題の多い拙作ではありますが、これからもお付き合いいただけたらと思います。(o_ _)o
- 黒井白馬
- 2023年 07月06日 15時21分
感想を書く場合はログインしてください。