エピソード167の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
相変わらすシンは苦労人ですね。色々立場が変わって環境に馴染むのに苦労するだけでなく、王族に入ったわけでもないのに第一王女の問題を相談されたりと大変だな、と思ってしまいました。(笑)

しかしダイとは違ってシンはネスに気がついて良かったです(ダイはそこが良いところだと思いますが)。他にはさすがにクロエは気がついていると思うんですがね。

さて、ロックが来てシンの心労がますます増えてしまうんでしょうか。
[気になる点]
もしゲームのままの状態ならシンは第一王女の婚約を祝福してしまい、コランダム王国への帝国の介入を許してしまうきっかけになってしまう所だったんでしょうか。

改めてゲーム時点ではみんな子供だったんですね。

あと帝国が怖すぎます。
[一言]
コミカライズも楽しんでいます。
  • 投稿者: アイス
  • 2021年 03月29日 21時50分
ご感想ありがとうございます。
さすがに使用人として公爵家にいたので、ネスの正体には気付いてます。
シンは本当の家族と言われても、二十年も生き別れてましたから、実感が湧かないと思いますね。
コミカライズは良いですよね……少女漫画!って感じで。クロエの色気が半端ないですw
[一言]
ようやく作者様からのネタバレ同然の伏線を出してもらえたので軽く突っ込ませてもらえれば「お前そこで何やってんの!?」ですねw

てっきり変装か、苦労による容貌の変貌のどちらかかと思っていましたが、そう言えばお相手はこれまで白ブタ姫だった方でしたよね。そちらは完全に騙されてましたw


しかし、この王女様、平民と共に生きていた割には頭がお花畑ですね

それともシンとは違い蝶よ花よと育てられていたのでしょうかね? それとも根っから庶民暮らしに染まり、知能レベルまで騙され易い純朴な人間に育ったのでしょうか?

何にせよ余りにも目が曇り過ぎていて困りそうですね
  • 投稿者: 藤乙
  • 2021年 03月29日 19時24分
気付いてる人は、見て見ぬふりをしていますw
王女様に関しては、両方ですね。平民と一緒に暮らして、本人も王族と知らぬまま育てられましたが、周りがそれとなく危険から遠ざけていたおかげで知らない事も多いです。
↑ページトップへ