エピソード175の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ボウガン入手までの攻防。
最序盤のはずなのに面白すぎます。本編でボウガン入手に苦労していた風だったのが不思議だったのですが罪人という事で武器の所持が許されない状態だったのですね。また、修道院までの護送に危険な所を通るにも関わらず護衛がシンのみ(ゲームでは無し)という扱いになるほど真の聖女を害することの罪は重いんですね。想像以上でした。
あとことあるごとに攻略者達に土下座して詫びようと考えるクロエの熱血さが良いです。
[気になる点]
やっぱりここでも出されている聖女至上主義と聖教会への権力の集中が国として限り無く危険だと思います。イエラオが早く気づいて良かったですね。
あと、攻略者達のモモへの好感度が通常のグリンダ伯爵ルートよりも高すぎる事も気になります。それだけパーフェクトにモモがやったという事でしょうか。
[一言]
これからがとても楽しみです。
ボウガン入手までの攻防。
最序盤のはずなのに面白すぎます。本編でボウガン入手に苦労していた風だったのが不思議だったのですが罪人という事で武器の所持が許されない状態だったのですね。また、修道院までの護送に危険な所を通るにも関わらず護衛がシンのみ(ゲームでは無し)という扱いになるほど真の聖女を害することの罪は重いんですね。想像以上でした。
あとことあるごとに攻略者達に土下座して詫びようと考えるクロエの熱血さが良いです。
[気になる点]
やっぱりここでも出されている聖女至上主義と聖教会への権力の集中が国として限り無く危険だと思います。イエラオが早く気づいて良かったですね。
あと、攻略者達のモモへの好感度が通常のグリンダ伯爵ルートよりも高すぎる事も気になります。それだけパーフェクトにモモがやったという事でしょうか。
[一言]
これからがとても楽しみです。
エピソード175
ご感想ありがとうございます。
護身用の武器は許可が得られれば持ち込めたでしょうが、問題は「魔道具は日用雑貨に限る」の方でして…(つまり魔道具扱い)
好感度はゲームでは可視化されて分かりやすいですが、現実だと感情は理屈ではありませんからね。
護身用の武器は許可が得られれば持ち込めたでしょうが、問題は「魔道具は日用雑貨に限る」の方でして…(つまり魔道具扱い)
好感度はゲームでは可視化されて分かりやすいですが、現実だと感情は理屈ではありませんからね。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 04月21日 20時08分
感想を書く場合はログインしてください。