エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
書くのが好きでたまらないという印象です。キャラクターに愛情があって、想像することが大好きで、物語に愛を感じます。
[気になる点]
ただ、人によっては長い桃太郎のようにも感じてしまうかもしれません。桃太郎の生い立ちから、趣味、口癖、おじいさんとおばあさんとの日々、好きなおかずは何だったか。はよ鬼退治行けや!って。笑
物語のテーマがほのぼのライフということで(間違っていたらごめんなさい、申し訳ないです)差別化を図るために、いっそのこと専門書にするというのも1つのアイデアかもしれません。ファンタジーの皮を被った専門書みたいな物語。野菜の育て方だったり、家の建て方だったり、読み終わった読者が、現実の世界でも役立てるノウハウや知識を提供してくれると、読み手としては読むモチベーションが高まるかもしれません。今日は何を教えてくれるんだいバティンさん? って。トリビアをこぼれんばかりに取り入れるって言ったら良いんでしょうか。まあ、私も全部読んでいないので、間違ったこと言ってたらごめんなさい。


[一言]
がんばるのもいいんですけど、どりょくするのもいいんですけど、楽しんで。楽しめなかったら筆を置いて休んで。書きたくなったら書いて楽しむ。
  • 投稿者: Shamrock Orange
  • 40歳~49歳 女性
  • 2020年 07月11日 19時11分
感想ありがとうございます!!物語に愛を感じると言っていただき、涙もろい私の涙腺は既にゆるゆるです( ;꒳; )そうなんです!!大好きなんです!書くことも、キャラも全部好きで堪らないのです!

長い桃太郎のようだと言う言葉に「おぉなるほどなぁ」と思いました。確かにリーシェちゃんは初っ端からどんぶらこしてますから、桃太郎ですね(*^^*)

テーマは半分ほのぼの、半分アクションファンタジーって感じです。
リーシェちゃんの望みを叶えるためにも、はやくストーリーを進めたいので、頑張って勉強していきます!

そのうち専門書っぽくしようと今思ったので、アドバイスありがとうございました!!

これからもよろしくお願いいたします!
[良い点]
描写が凄く丁寧で読みやすく、主人公に共感出来ました。
[一言]
これからも更新頑張ってください。応援してます。
  • 投稿者: ゆうじ
  • 2020年 07月11日 19時01分
感想を書いていただきありがとうございます!描写はなるべく丁寧に書くことを心がげているので、そう言っていただけて嬉しいです!!

これからもどうぞよろしくお願いいたします_(_^_)_
↑ページトップへ