感想一覧

▽感想を書く
[一言]
王子馬鹿やなぁ。まぁ、嫌いではないタイプの馬鹿やけど……
なんというか、好きな子と結婚したかっただけのアホの子って感じ?
お前は穢れぬまま育て
  • 投稿者: zaraki
  • 2020年 05月26日 15時40分
[一言]
中世ヨーロッパでは、王女が降嫁する際、最低でも「伯爵」の爵位が授けられたそうです。

うまくいけば、ツィバネット男爵家は、伯爵家になれるかもしれませんね。
しかし、本来なら、王弟として公爵家を興すことも夢ではなかったのですが・・・
[一言]
姉に勝てる弟なぞおらん!という感じで差のあるご兄弟ですなーw でも弟王子ば可愛いwwww 結婚できる、やったー!とか
かわいいなw クラちゃんはリサーチ不足というか…、国内の一般常識くらい学ばんかいw 玉の輿より真面目に働こうぜ!
  • 投稿者: ピリカ
  • 2020年 05月25日 19時54分
[良い点]
愚弟、バカだけどいい子じゃないの
本当に、男爵家の娘と婿入りしてでも添い遂げたいみたいだし
愚弟は、本当になんか恋に恋して5秒前(爆発の)みたいな、やりたい盛りの男の子っぽいバカっぽさあるよね
ってか、クラテリアから感じる、バカっぽさと転生者臭
大丈夫か、おまえら、ちゃんと結婚できるんか?
[気になる点]
セヴリールの家格はわかんないけども、王配になるんだからそれなりか?
セヴリールから、うっすら感じる苦労人だけど察しが良くて優秀な感じ、もしや平民か?もしくは家臣の息子か?
いくらなんでも、次期王弟と、男爵家程度に入った平民からの養子が婚姻って無理ないか?
普通に考えれば、王弟って公爵位だろ?万が一の時のスペアの意味もあるし、男爵家に婿入りは無理じゃねぇか?
貴族政治の封建社会だけど、婚姻については身分差は軽く扱うという独特の世界観なんだろうか?
  • 投稿者: 四葉来
  • 2020年 05月24日 22時57分
↑ページトップへ