感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
イラストに釣られてやって来ました。
普通にめちゃおもろかった。
というか何となく生きてたら良いな…とか思ってたら本当に!!
しかも書籍版では2人の出会い(ショタ)だと!??!ショタだと?!

ショタ!!!だと?!!!?!

買います。
  • 投稿者: 玄鳥
  • 男性
  • 2022年 03月14日 23時34分
[良い点]
気が付いたら更新されてたかので、びっくりしました!!(⊃ Д)⊃≡゜ ゜

更新して頂いて(しかも章の終わりまで)本当にありがとうございます(*´∀人)
[一言]
作者様の作品は何れを読んでも大変に面白い作品なので大好きです♪

この度は章の終わりまで更新して頂いたので、キリの良いところまで読めて嬉しかったです(*´∀`)

これからも応援していきますので、更新を宜しくお願い致します(≡人≡;)
[気になる点]
> ユアロ・リーグ伯爵家の跡継ぎで、現時点でロマは子爵である。

ちょっと違和感のある文章かと思います。
単純に「ユアロ・」を削るか、父の名をここで明らかにするのであれば「家」を削るほうが良いのではないかと……
[一言]
書籍化されるのか。

それは目出度い。
[一言]
なぜマティスは自分もジークも生き残る方法をとらなかったんだろう?と思ってましたが、なるほど、マティスは余命が短かったんですね・・・。
切ない。
[一言]
素晴らしい復讐劇でした。
復讐要素があっても、さらっと処刑されたとか処罰されたというだけで、断罪されるようすが描かれない作品が多くて不満に思うことが多かったんですが、この作品ではガッツリ断罪してたのが素晴らしいです。

サクサクと話が進んでいくのもよかったですが、強いていうと、親友の二人の親密さがあまり描かれずに復讐をみることになるので、感情面ではそれほど揺さぶられなかったなと思います。

イザベラは最初に登場した時から、マティスに話を遮られてたので、先生と呼ばれている割に、実は信用されてないのかなーと、この人も犯人側なのかなーとずっと思ってたんですが、「勇者殺しを仕組んだ者」でハーキムにマティスの事を頼んでいるのをみて、「あれ?犯人じゃなかったのか」と思ったら、その直後にやっぱり犯人だとわかって、すっかり翻弄されました。

聖王も、最後はちゃんと過ちと自分の恐れを認めて潔く自ら死を選んで、聖王は腐ってなかったんだねーと思ったら、偽物で、これまたすっかり騙されました。
でもやっぱり聖王は腐ってはいなかったですね、他の貴族たちみたいには。
だからそんなに痛めつけずに殺してあげたんですかね。

実はマティスは生きていたってのを期待してたんですけど、やっぱり違いましたかね。
まだ続いてるのと、マティスの死ぬ場面が描かれてないので可能性はまだあるのかな。

とりあえず、第一部を読んで、とてもおもしろかったです。
[一言]
後書きが気に入ってブックマークとポイントいれました!(笑)
  • 投稿者: のほほん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 09月27日 17時51分
[良い点]
オレリィただの貴腐人かと思ったら意外と気概あるやんけ
気に入った!
存分に推しで妄想して良いぞw
  • 投稿者: 無銘
  • 2020年 09月21日 14時51分
[一言]
そういえば、下の方の感想で「知力だけはマティスのが受け継がれるくらいじゃないと」って意見があって少し怖い想像したのですが……
もしかして、知力面でも「マティスに少し届かない程度の超ハイレベル」で、他と隔絶した人類のツートップだったりします?
自分より上がいるから考えることは全部任せたって感じでサボってたのが、一人になって本気出したとかなら現状にすごく納得がいきますw
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2020年 09月08日 19時18分
[一言]
いつも楽しみにしてます!
  • 投稿者:
  • 2020年 08月30日 21時49分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ