感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
話のテンポが良くて読みやすかったです。序盤主人公ヤベー奴なのかと思いましたが、シリアスな場面ではきっちり決めてくれたので評価撤回しました。
[気になる点]
前述しましたが、序盤の主人公の行動が常軌を逸しているので読者が離れるならそこかな…?
[一言]
頑張ってください!
話のテンポが良くて読みやすかったです。序盤主人公ヤベー奴なのかと思いましたが、シリアスな場面ではきっちり決めてくれたので評価撤回しました。
[気になる点]
前述しましたが、序盤の主人公の行動が常軌を逸しているので読者が離れるならそこかな…?
[一言]
頑張ってください!
エピソード40
テトさん、感想ありがとうございますm(__)m
主人公がヤベー奴なのは間違いないですね……でもヤベー奴じゃないと成立しない物語でもあるので、修正が難しいところ……。
さすがに生々しすぎる表現もあったので、そこはカットも検討してみます。
第一章の最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからやっと真の意味でゲームが進むので、ぜひまた読みに来てくださいね!
主人公がヤベー奴なのは間違いないですね……でもヤベー奴じゃないと成立しない物語でもあるので、修正が難しいところ……。
さすがに生々しすぎる表現もあったので、そこはカットも検討してみます。
第一章の最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからやっと真の意味でゲームが進むので、ぜひまた読みに来てくださいね!
- 詠狐知
- 2020年 06月28日 09時02分
[一言]
安倍晴明くんやっぱりそっちの気ない?笑笑
安倍晴明くんやっぱりそっちの気ない?笑笑
エピソード38
そっちの気ってなんだろうなぁ(すっとぼけ)
ただでさえヘンタイなのに、これ以上開発されたらどうなってしまうんだ……
まーぶるさん、感想ありがとうございましたm(__)m
ただでさえヘンタイなのに、これ以上開発されたらどうなってしまうんだ……
まーぶるさん、感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月25日 14時28分
[良い点]
全話一気読みしました!
ハルアキが取り巻く人たちのキャラの濃さがまず高評価です。ハクのキャラが特に好きですが、ダグラスの適当さ加減やモミジの二重人格(ロリ版の方が好き)も非常に刺さりました。
クエストを攻略することによって、主人公の周りに仲間が増えることで、とても承認欲求をつけられてとても満足感のある作品に仕上がっているのだと思っています。完成度がかなり高く、普通に書籍化していてもおかしく無いなってのが最終的な感想です。
タイトルでも言及している通り、主人公は和風の陰陽師で、召喚シーンや周りの取り巻く環境、MMOの概念をちゃんと守っているところなどは破綻することなく健在でとても良かった。
一番いいなと思った点は、ステータス表記です。ステータス評価とは、だいたいの作品では破綻するものであり、『あ、主人公強いんだな』って思わせる程度のものでしかありません。故に、ステータスを表記する作品はかなりハズレが多いとされています。しかしながら、ステータスの伏線回収をちゃんと行い、矛盾・違和感なく読者に強さを提示させられる点は良いかなと思います。
[気になる点]
ただし、どうしてハルアキがそんなにもダグラスのことを嫌いなのかが全く共感できない。ダグラスのおかげで物語が進んでいる一方、どうしてハルアキは全く感謝せずにダグラスの悪いところばかりを見ているのかが本当に理解できない。
また、タイトルの伏線回収がない。和風なのは痛いほどわかりますが、他の世界観の『洋風さ』が全く伝わってこない。ダグラスから鉄の防具セットを買ってもらう時くらいかな、感じたのは。また、仲間以外に洋風のパーティの出現がないため、普通に和風の世界観なのかと錯覚してしまいそうになった。
また、ステータス表記に関しての欠点ですが、周りの人のステータス表記がない(ハルアキには可視出来ないのかもしれないけど)と、ハルアキLV1がどれだけ弱いのかが伝わってこなかった。比較することにより、物語に緩急を生み出すことができるため、せめてステータスの指標を作ることが大切なのかなと思います。
[一言]
長々とすみません!
思ったことはこれだけです。
ストーリー展開としては、とても面白い作品であると思います!
一人一人のキャラにちゃんと個性があり、誰が喋っているのかが言及されずともわかると言う点はやはりラノベの才能がある人なのだと第5話目あたりから思っておりました。
これからも頑張ってください!
全話一気読みしました!
ハルアキが取り巻く人たちのキャラの濃さがまず高評価です。ハクのキャラが特に好きですが、ダグラスの適当さ加減やモミジの二重人格(ロリ版の方が好き)も非常に刺さりました。
クエストを攻略することによって、主人公の周りに仲間が増えることで、とても承認欲求をつけられてとても満足感のある作品に仕上がっているのだと思っています。完成度がかなり高く、普通に書籍化していてもおかしく無いなってのが最終的な感想です。
タイトルでも言及している通り、主人公は和風の陰陽師で、召喚シーンや周りの取り巻く環境、MMOの概念をちゃんと守っているところなどは破綻することなく健在でとても良かった。
一番いいなと思った点は、ステータス表記です。ステータス評価とは、だいたいの作品では破綻するものであり、『あ、主人公強いんだな』って思わせる程度のものでしかありません。故に、ステータスを表記する作品はかなりハズレが多いとされています。しかしながら、ステータスの伏線回収をちゃんと行い、矛盾・違和感なく読者に強さを提示させられる点は良いかなと思います。
[気になる点]
ただし、どうしてハルアキがそんなにもダグラスのことを嫌いなのかが全く共感できない。ダグラスのおかげで物語が進んでいる一方、どうしてハルアキは全く感謝せずにダグラスの悪いところばかりを見ているのかが本当に理解できない。
また、タイトルの伏線回収がない。和風なのは痛いほどわかりますが、他の世界観の『洋風さ』が全く伝わってこない。ダグラスから鉄の防具セットを買ってもらう時くらいかな、感じたのは。また、仲間以外に洋風のパーティの出現がないため、普通に和風の世界観なのかと錯覚してしまいそうになった。
また、ステータス表記に関しての欠点ですが、周りの人のステータス表記がない(ハルアキには可視出来ないのかもしれないけど)と、ハルアキLV1がどれだけ弱いのかが伝わってこなかった。比較することにより、物語に緩急を生み出すことができるため、せめてステータスの指標を作ることが大切なのかなと思います。
[一言]
長々とすみません!
思ったことはこれだけです。
ストーリー展開としては、とても面白い作品であると思います!
一人一人のキャラにちゃんと個性があり、誰が喋っているのかが言及されずともわかると言う点はやはりラノベの才能がある人なのだと第5話目あたりから思っておりました。
これからも頑張ってください!
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2020年 06月25日 11時42分
管理
エピソード38
まさかこんな一気読みしてもらえるとは思ってませんでした!
ありがとうございます!
>>一番いいなと思った点は、ステータス表記です。
ステータス表記は乱発せず、ストーリーにちゃんと関連する場合にのみ出すように意識していたので、イイ方向に作用したようで安心しました。
>>周りの人のステータス表記がない
パーティーメンバーでもなければステータスを視れないという設定が縛りになっちゃってますね……2章以降では登場人物も増えて、見る機会も増える予定なのですが、1章の時点で掲示板でも利用して指標を出した方がいいかもしれないと思いました。挟めるようならステータスのっけるようなスレでも挿し込もうと思います。
>>どうしてハルアキがそんなにもダグラスのことを嫌いなのか
『32話 冷静に考えても詐欺ジジイだよな』で整理しているように、痛い目に合いまくってるからというのも大きいですが、嫌いというよりは悪友的な存在です。晴明は欲望以外に天邪鬼なので。『27話 はじめてのまほう』でちょっと心が弱ってる時なんかは、「ダグラスと出会えてよかった」とか素直に言っちゃってますしね。ただ、ダグラスへの心理描写が足りなかったかもしれないので、その観点でも自分の作品を見直してみようと思いました。
>>他の世界観の『洋風さ』が全く伝わってこない。
これは完全に自分の描写力不足……『はじまりの町』は完全にファンタジーな街並みだったり、掲示板に出てくるジョブが全部カタカナ表記のファンタジージョブだったり、ファンタジー要素はけっこうあるはずなのですが……それを上手く伝えきれてないですね。悔しいです!(ザブ●グル)
自分の作品をきちんと見てくれていることが伝わり、本当に嬉しいです。いただいた感想を励みに、これからも投稿頑張っていきます!
安田 孔明さん、感想ありがとうございましたm(__)m
ありがとうございます!
>>一番いいなと思った点は、ステータス表記です。
ステータス表記は乱発せず、ストーリーにちゃんと関連する場合にのみ出すように意識していたので、イイ方向に作用したようで安心しました。
>>周りの人のステータス表記がない
パーティーメンバーでもなければステータスを視れないという設定が縛りになっちゃってますね……2章以降では登場人物も増えて、見る機会も増える予定なのですが、1章の時点で掲示板でも利用して指標を出した方がいいかもしれないと思いました。挟めるようならステータスのっけるようなスレでも挿し込もうと思います。
>>どうしてハルアキがそんなにもダグラスのことを嫌いなのか
『32話 冷静に考えても詐欺ジジイだよな』で整理しているように、痛い目に合いまくってるからというのも大きいですが、嫌いというよりは悪友的な存在です。晴明は欲望以外に天邪鬼なので。『27話 はじめてのまほう』でちょっと心が弱ってる時なんかは、「ダグラスと出会えてよかった」とか素直に言っちゃってますしね。ただ、ダグラスへの心理描写が足りなかったかもしれないので、その観点でも自分の作品を見直してみようと思いました。
>>他の世界観の『洋風さ』が全く伝わってこない。
これは完全に自分の描写力不足……『はじまりの町』は完全にファンタジーな街並みだったり、掲示板に出てくるジョブが全部カタカナ表記のファンタジージョブだったり、ファンタジー要素はけっこうあるはずなのですが……それを上手く伝えきれてないですね。悔しいです!(ザブ●グル)
自分の作品をきちんと見てくれていることが伝わり、本当に嬉しいです。いただいた感想を励みに、これからも投稿頑張っていきます!
安田 孔明さん、感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月25日 12時19分
[良い点]
キタァァァァァァァ!!!!!!
22 話にして欲しかった展開がついに来た!
遅いっすよ〜(ぴえん)
キタァァァァァァァ!!!!!!
22 話にして欲しかった展開がついに来た!
遅いっすよ〜(ぴえん)
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2020年 06月25日 09時16分
管理
エピソード22
遅くなって申し訳ないですwww
その分、燃える展開にしているつもりなので許してください()
でも確かに、召喚の儀式とか設定を冗長に書いてしまったかな? と思いはじめました。
余裕が出てきたら見直してみようかな~
安田 孔明さん、またまた感想ありがとうございましたm(__)m
その分、燃える展開にしているつもりなので許してください()
でも確かに、召喚の儀式とか設定を冗長に書いてしまったかな? と思いはじめました。
余裕が出てきたら見直してみようかな~
安田 孔明さん、またまた感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月25日 10時05分
[良い点]
この話はおもろいわ笑笑
もう、おじいを養ってあげり笑
この話はおもろいわ笑笑
もう、おじいを養ってあげり笑
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2020年 06月25日 01時33分
管理
エピソード8
安田 孔明さん、感想ありがとうございますm(__)m
だいぶ作者が好き勝手している小説ですが、面白いと思ってもらえてよかったです;ω;
まさかのジジイ擁護派……だと……!?
僕は(愛のある)ジジイアンチなので、死ぬまで扱き使ってやります!!!
だいぶ作者が好き勝手している小説ですが、面白いと思ってもらえてよかったです;ω;
まさかのジジイ擁護派……だと……!?
僕は(愛のある)ジジイアンチなので、死ぬまで扱き使ってやります!!!
- 詠狐知
- 2020年 06月25日 08時12分
[一言]
熱い展開だー(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
清明.....いくらなんでも荒地はダメだよ....!慎ましいと言いなさい!
熱い展開だー(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
清明.....いくらなんでも荒地はダメだよ....!慎ましいと言いなさい!
エピソード37
ヒーローは遅れてやってくる!
あれ……主人公……()
だ、だってAAAなんだもん!
仮面ライダー電●のOPとか歌っちゃうんだから!
いいじゃん!すげえじゃん!
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
あれ……主人公……()
だ、だってAAAなんだもん!
仮面ライダー電●のOPとか歌っちゃうんだから!
いいじゃん!すげえじゃん!
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月24日 14時36分
[良い点]
企画より15話まで読了
ksロリド変態作者の作品です。
この手の設定でよくもまぁここまでバブみを感じざるを得ない!こんなものを書くなとw
だが、それがいい!作品をこよなく愛する作者の熱が迸る作品です。
かくいう私もVRを書いているのですが、この作品は現実の某掲示板などを取り入れてより、詳しく書いているのですが、私はその描写を書いていません。
私もこれを取り入れようかな?と思いました。
非常に面白いです!
[一言]
企画に参加頂きありがとうございます。
企画をきっかけにからんで頂いてとてもうれしいです。
ご活躍に影響され、私も頑張りたいと思います。
企画より15話まで読了
ksロリド変態作者の作品です。
この手の設定でよくもまぁここまでバブみを感じざるを得ない!こんなものを書くなとw
だが、それがいい!作品をこよなく愛する作者の熱が迸る作品です。
かくいう私もVRを書いているのですが、この作品は現実の某掲示板などを取り入れてより、詳しく書いているのですが、私はその描写を書いていません。
私もこれを取り入れようかな?と思いました。
非常に面白いです!
[一言]
企画に参加頂きありがとうございます。
企画をきっかけにからんで頂いてとてもうれしいです。
ご活躍に影響され、私も頑張りたいと思います。
もはや一行目でこの小説すべてを現してますね、ええ。素晴らしい審美眼です。
掲示板は設定をラフな感じで説明できるので、とても重宝しています。そしてなにより僕がネラー気質だから書くのが楽しいw
感想ありがとうございましたm(__)m
掲示板は設定をラフな感じで説明できるので、とても重宝しています。そしてなにより僕がネラー気質だから書くのが楽しいw
感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月23日 16時29分
[一言]
このサーベルベア....まさか肉入り...?
このサーベルベア....まさか肉入り...?
エピソード36
基本的に管理AI以外のキャラクターをマニュアル操作することはありません。
なので、このくまさんもふつうに頭のいいくまさんです( ̄(エ) ̄)
一応モンスターの設定も考えているので、余裕があったら外出しで公開しようかなぁ( ̄▽ ̄)
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
とても投稿するモチベーションになってます;ω;
なので、このくまさんもふつうに頭のいいくまさんです( ̄(エ) ̄)
一応モンスターの設定も考えているので、余裕があったら外出しで公開しようかなぁ( ̄▽ ̄)
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
とても投稿するモチベーションになってます;ω;
- 詠狐知
- 2020年 06月23日 10時01分
[一言]
え、じいちゃん死んじゃうの!?
え、じいちゃん死んじゃうの!?
エピソード35
お願い、死なないでジジイ! あんたが今ここで倒れたら、マキビさんや晴明との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、コアトルビーに勝てるんだから!
次回、「ジジイ死す」。デュエルスタンバイ!
というのは冗談で、さてどうなるのか……それは6/23(火)に投稿される第33話をお楽しみに!(宣伝)
ちなみに作者は、(愛のある)ジジイアンチです!
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
次回、「ジジイ死す」。デュエルスタンバイ!
というのは冗談で、さてどうなるのか……それは6/23(火)に投稿される第33話をお楽しみに!(宣伝)
ちなみに作者は、(愛のある)ジジイアンチです!
まーぶるさん、今回も感想ありがとうございましたm(__)m
- 詠狐知
- 2020年 06月22日 01時44分
[一言]
✝︎サタン✝︎ちゃんが掲示板出てきた!
アルベルトニキって顔バレはしてない感じですかね?
✝︎サタン✝︎ちゃんが掲示板出てきた!
アルベルトニキって顔バレはしてない感じですかね?
エピソード32
またまた感想ありがとうございます!
『アルベルトと愉快な仲間達』のメンバーは、良い意味でも悪い意味でも有名です。良い意味でも悪い意味でも()
アルベルトニキはAFOではャラクターネームを『安倍晴明』にされてしまったので、さすがにバレていません。しかもプレイヤーとまともに会話したのは、交差点で旗振りバイトしてた人と魚雷天使くらいですしね……w
『アルベルトと愉快な仲間達』のメンバーは、良い意味でも悪い意味でも有名です。良い意味でも悪い意味でも()
アルベルトニキはAFOではャラクターネームを『安倍晴明』にされてしまったので、さすがにバレていません。しかもプレイヤーとまともに会話したのは、交差点で旗振りバイトしてた人と魚雷天使くらいですしね……w
- 詠狐知
- 2020年 06月19日 22時15分
― 感想を書く ―