感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
 地の文の変化がとてもお上手。
 一人称だと『視点を持つ人間が見えている、気にしているものしか読者に見えない』特徴があり(見えてしまうなら一人称であっても主人公に作者や神の性格を与えてしまう)人間は自分の事でいっぱいいっぱいだと他人に相談しているつもりでも相手の反応も思い込みに等しい形で覚えていたりするのですが、例えばスランプに悩む主人公と母の会話シーンにおける母親の選ぶ魚などは主人公が記憶していたりして千々に乱れる心情を表せなおかつ会話文だけに陥ってしまいそうなところに適切な癒しを入れてくれます。主人公の心情に沿って地の文が伸び縮みするのでドラマティックに物語に期待感を与えてくれます。
[気になる点]
 潤くんとバイト先の男の子はもっと絡んだ方が作品連載期間を長くできたかもしれませんが主題から考えてこれでよかったのでしょう。
[一言]
 スマホは持っていてもパソコンは苦手という今時の女の子という個人の設定がそのまま独特の世界観に転化して、やがて複数の人たちの人生に連なる未来を想像できる素敵なエンディングでした。
[良い点]
 完結おめでとうございます。
[気になる点]
 各小説内の『小説情報編集』にある『作者名』設定機能は『マイページを見てほしくないひと、転じて作者読みされることがなくなる機能』なので、せっかく良作書いているのですから外したほうが良いと思われます。(※各小説に個別の作者名を設定しマイページを見せたくない意図があるならば別ですがPC検索したところ同じ名前を利用されているようですので)
[一言]
 第一話の時点で面白いのですが、なぜこれでブクマゼロ評価ゼロ感想ゼロだったのか……。作者読みされるよう各小説の作者名設定解除を切に願います。
<< Back 1 2
↑ページトップへ