エピソード65の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
> 鉛玉は鉛の玉とは限らないですよ。
やくざ映画が廃れた影響なんですかね

推測に過ぎないが、作中の隠喩から察するに、おそらく私の方が作者様より2世代は上だと思われるが、鉛玉という言葉が使われるようになったのは、いわゆる東映ヤクザ映画全盛の頃からで、それ以前は組関係者はそんな言葉は使っていなかった。戦地からの復員組は軍隊式に口径の数字で呼んでいた。ちなみにフルメタルジャケットは炭素鋼被覆されているが、マグネットに磁力で着くためには、A2変態点よりも下の温度でなければならないので、 800℃未満の炭素鋼が磁力を帯びることはない。なので、鉛玉云々をヤクザ映画の盛衰にかこつけるのは無理がある。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 12月06日 20時05分
管理

『鉛玉=銃弾の比喩・隠語』と理解できてますね。
もう、この時点で話が終わっちゃってません?
私の二世代上とのことですが、鉛玉が銃弾の比喩や隠語としていまだに機能するかを論点にする場合、
むしろ私の下の世代に話を聞かないといけなくなりますよ。


この場合は組関係者が実際に使っていたかどうかは問題ではないと思います。

>>いわゆる東映ヤクザ映画全盛の頃から

使われ始めた表現なんですよね?
全盛でなくなってずいぶん経つ以上、やくざ映画の衰退と共に廃れる表現になったと推測するのが自然だと思います。
  • 氷純
  • 2021年 12月06日 21時28分
[気になる点]
> 魔機獣から放たれた鉛玉が強力な磁場により、軌道を変え、鎖戦輪に引き寄せられる。
 金属同士がぶつかる甲高い音が幾重にも重なった。

鉛は反磁性体であり、強い磁場に晒されると反発するので、磁力を発している物に引き寄せられることは絶対にない。
もしこの世界では反磁性体が磁力源に引き寄せられるというのであれば、逆の性質を持つ磁性体である鉄製のマキビシが磁力源である鎖戦輪に引き寄せられることはない。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 11月27日 04時19分
管理
鉛玉は鉛の玉とは限らないですよ。
やくざ映画が廃れた影響なんですかね。
  • 氷純
  • 2021年 11月29日 20時16分
[良い点]
トールは右足を軸に反転し、鎖戦輪で自分の体をらせん状に包んだ。

リボンを持った双子がやれば絵になるけどヤローがやってもなあ
[気になる点]
自分は使徒より巨大UFOを想像した
  • 投稿者: Para
  • 2021年 08月02日 10時15分
一部の人にはご褒美なのかもしれない。

人によって想像する者が違いますよね。
統計を取ったら年齢分布とか割り出せるのかも。
  • 氷純
  • 2021年 08月03日 21時07分
[一言]
職質されように透明化使えよ・・・
まさか仮面姿が気に入って見せつけたかったのか
  • 投稿者: sanada
  • 2020年 08月05日 14時18分
後ほど同じことをトールも突っ込みます。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 19時34分
[一言]
トール「魔機獣3秒クッキング!チャクラム投げてレンジでチン♪ね、簡単でしょ?」


  • 投稿者: Garnet
  • 2020年 08月05日 13時40分
出来上がったものがこちらになります。
中までしっかり火が通って――

放送事故じゃな!
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 19時33分
[一言]
パターン青!使徒です!
  • 投稿者:
  • 2020年 08月05日 10時29分
ポジトロンスナイパーライフルはかっこいい。
異論は認めない。
カッコいい。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 19時31分
[一言]
コンバトールV参上!
決めろ!超電磁スピーーン!!
と冗談のような感想だが意外と打撃最強の技がそんな系統ではと思ってたりw

さてこの落陽とやら
構成物質次第では打撃以外の技で瞬殺の可能性が…
熱源と光源が存在するなら楽勝
問題は環境汚染とそこまでトールが出力を出せるかだが…
指向性が持たせられるなら魔機獣に向けてクリーンに解決かなwww
出力が出せない場合or知らないならどう戦うかで楽しみでもある

また双子ちゃんの知識が炸裂する?
  • 投稿者: seba
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 08月05日 01時48分
打撃といえば打撃です。
環境汚染につながるものは特にないです。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 19時05分
[一言]
まさかの人間電子レンジ
  • 投稿者: BMI
  • 2020年 08月05日 00時29分
お弁当も温められます。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 19時02分
[良い点]
ボスキャラ出てきた…
  • 投稿者: クドウ
  • 2020年 08月04日 22時52分
物語も折り返してますから、そろそろボスも出てきます。
  • 氷純
  • 2020年 08月04日 22時56分
[気になる点]
モブA「あれはまさか・・・対吸血起用決戦兵器『落陽』!?実在したのか!?」
[一言]
マキビシとかチャクラムは消耗品?マキビシ無くしたら経費で落ちるのかな?
  • 投稿者: 嬉々
  • 2020年 08月04日 22時46分
マキビシは回収して再利用しています。
チャクラムは鎖に繋がっているので喪失することは基本的にありません。
ただ、武器なので消耗品としてトール自身は考えています。

冒険者はトールを含めて自営業なので、基本的に依頼での出費は自己負担です。
今回のような都市防衛線であれば、戦果なども評価の上で報酬が出ますので、そこから補填する感じですね。
  • 氷純
  • 2020年 08月04日 22時56分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ