エピソード66の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
長引かせようとおもったらいくらでも出来そうなのに、サラッとテンポよく進んでいってすげー
  • 投稿者: memoro
  • 2020年 08月05日 23時21分
不必要に引き伸ばしても書いてて楽しくないので、引き伸ばさないのじゃよ。
  • 氷純
  • 2020年 08月06日 18時32分
[一言]
ファンタジー世界に転移した主人公の魔力が一番のファンタジーな気がする
途方も無い火力に見えて魔力効率は結構いいのかな?
トールの魔力、高ランクや序列持ちの中でどのくらいの位置付けなんでしょう?
序列持ちの中では中の上ですね。
魔力そのものの量は人間の中でも結構個人差が大きいのであまり比較しても意味はないです。
加えて、魔力→魔法の変換効率にも個人差があります。
エンチャントした対象との距離が離れても干渉し続ける場合、距離における減衰も個人差があります。
また、トールの赤雷の場合は対象物が金属だと干渉しやすくなります。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 23時14分
[一言]
かっこよく出てきた落陽、名前の通りに1話にて落ちてしまったよw

超遠距離とか巨体相手じゃなきゃ適当な球で砲身延長なしの戦輪使うだけでも普通に吹っ飛ばせるよねこれ…砲身準備で生態部分灰になるレベルの電力使ってるし…
  • 投稿者: 明星
  • 2020年 08月05日 22時52分
よほどの巨体でなければ、鎖戦輪の輪だけでも十分な威力になります。
普段、マキビシを飛ばすのに使ったりしているのも原理上は同じ単式のコイルガンです。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 23時08分
[一言]
化け猫『電磁力ぅ……にゃんでもありか……』



まぁこれくらいしかないよねぇ、対空砲の化け物トール君としては。

さてはて、こんな化け物を呼び出すきっかけになったモツ抜きの末路やいかにー。
まぁ、正直予想している人は多かったと思います。
有名どころですからね。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 23時04分
[良い点]
更新お疲れ様です。呪文を唱えたら翼竜に変形しそうな敵を一撃……
(死骸になった)魔機獣のみんなの力(部品)があったからこそ、一撃になりました。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 23時03分
[良い点]
ローレンツ!電気系能力者の華たるローレンツ力です!
この手の技の何がいいって磁力を介して純粋な運動エネルギーに変換して高威力・高貫通の一点集中攻撃ができるのがいいですよねぇ
炎とか氷だと特殊なことしない限り拡散して範囲攻撃になっちゃいますし
[一言]
魔機獣を倒して砲身に(1体に付き威力+3%)
魔力のチャージ(1秒あたり威力+5%)
砲弾の重さ(重量制限で1本のみの条件で+50%)
→OVERKILL!!

……実際のところ限界まで条件を詰めていったら最大火力はどのくらいまで行けるんだろうか
最大火力となると、砲身を丈夫にしたり、砲弾の重量や形状、射出角度などいろいろと試す必要がありそうですね。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 23時01分
[良い点]
魔法多段式超電磁コイルガン
相手は死ぬ

エネルギーどれだけ~!!
[気になる点]
魔機獣の魔石がいっぱい転がってそうw
[一言]
この太陽もどき
ヤタガラスって名前じゃないよねw
  • 投稿者: アキ2019
  • 2020年 08月05日 22時18分
魔石は後ほどスタッフが回収してくれる……はず。

ヤタガラスは元ネタが分からないですね。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 22時56分
[良い点]
生体部を灰にするとは何て馬鹿魔力。
[一言]
300年物の吸血鬼もタイマンしないで狙撃すれば勝てそうな雰囲気ありましたね。

キリシュさん運が良かったですね。
  • 投稿者:
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 08月05日 21時43分
周辺の民家への被害もひどいことになりそうですけどね。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 22時54分
[良い点]
最後の所『注意:主人公です』って書かれそうなレベルの顔してるでしょ、これ絶対(笑)
[一言]
長年生きた吸血鬼がやりましたって言われても納得しそうな内容でしたな。、
魔機獣から化け物認定されちゃってますからねw
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 22時52分
[気になる点]
空を飛び太陽光をだし続ける…一体それだけ沢山の魔力を何処から集めているんだろう
普段から太陽光を出し続けているわけではなく、必要な時に使用するエンチャントです。
魔力を含めて生存に必要なエネルギーは太陽エネルギーで賄っていますが、裏設定なので気にする必要はないです。
  • 氷純
  • 2020年 08月05日 22時49分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ