エピソード89の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
あらかじめ遺跡に持ち込んでいた〜以降のファライの仕込みの説明、一瞬意味が解らなかったくらいすごいことしててもはや笑います。
さすがソロで序列持ち同士の決闘というか、常人が見たらひたすら困惑しそうな絵面なんだろうなぁ……。
あらかじめ遺跡に持ち込んでいた〜以降のファライの仕込みの説明、一瞬意味が解らなかったくらいすごいことしててもはや笑います。
さすがソロで序列持ち同士の決闘というか、常人が見たらひたすら困惑しそうな絵面なんだろうなぁ……。
エピソード89
何が起こったかを考える合間に不思議なことが数回起きてる状況ですからね。
二人のエンチャントと応用方法の事前知識がないと首をかしげるでしょう。
二人のエンチャントと応用方法の事前知識がないと首をかしげるでしょう。
- 氷純
- 2020年 08月30日 02時16分
[一言]
序列者同士の戦いって頻繁に見れるものですか?
珍しいなら貴重な試合だなと思う半分この世界の強者はこんなにも高いのかと思ってしまう。
序列者同士の戦いって頻繁に見れるものですか?
珍しいなら貴重な試合だなと思う半分この世界の強者はこんなにも高いのかと思ってしまう。
エピソード89
まず見れないです。
基本的に、私闘はしません。なので、こういった決闘でもない限りはぶつからないです。
そして、序列持ちに依頼する時点で高額の費用がかかるうえ、ギルドを通しているとバッティングに気付いて差し止められます。
片方がギルドから、もう片方が冒険者クランや依頼人からの直接依頼を受けた場合でもなければバッティングしません。
そんな事情なので、決闘が成立する条件がかなり難しいんです。
今回はかなりのレアケースです。
しかも戦っているのがソロでAランク冒険者パーティを平気で退ける二人ですからね……。
基本的に、私闘はしません。なので、こういった決闘でもない限りはぶつからないです。
そして、序列持ちに依頼する時点で高額の費用がかかるうえ、ギルドを通しているとバッティングに気付いて差し止められます。
片方がギルドから、もう片方が冒険者クランや依頼人からの直接依頼を受けた場合でもなければバッティングしません。
そんな事情なので、決闘が成立する条件がかなり難しいんです。
今回はかなりのレアケースです。
しかも戦っているのがソロでAランク冒険者パーティを平気で退ける二人ですからね……。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時59分
[気になる点]
ファライがばら撒いてる銃弾は魔機獣製ですか?それとも職人製ですか?
[一言]
自機狙いの弾幕とか、一人だけゲームジャンルが違ってるwww
ゲームによっては高得点が稼げそうだけど、現実ではかなり辛いですよね…こんな時はマスタースパー\ピチューン/
ファライがばら撒いてる銃弾は魔機獣製ですか?それとも職人製ですか?
[一言]
自機狙いの弾幕とか、一人だけゲームジャンルが違ってるwww
ゲームによっては高得点が稼げそうだけど、現実ではかなり辛いですよね…こんな時はマスタースパー\ピチューン/
エピソード89
魔機獣からのも職人からのも使っています。
ただ、火薬の入った銃弾ではなく、銃弾一つが一つが魔機に近い品で、魔法で初速を得るものです。
ただ、火薬の入った銃弾ではなく、銃弾一つが一つが魔機に近い品で、魔法で初速を得るものです。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時55分
[一言]
アレ?手袋外したことあったっけ?
まだ奥の手があったわけですね。
アレ?手袋外したことあったっけ?
まだ奥の手があったわけですね。
エピソード89
今まで手袋を外して戦闘はしてないです。
でも、奥の手ではないですね。戦術的なものなので。
でも、奥の手ではないですね。戦術的なものなので。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時52分
[良い点]
手袋外して封印開放だって!?
イタイ(カッコいい)、イタ(カッコよ)すぎるぜ、トールさんよぉ。
病気がぶり返したので、ちょと右腕になんか封印してみます。
手袋外して封印開放だって!?
イタイ(カッコいい)、イタ(カッコよ)すぎるぜ、トールさんよぉ。
病気がぶり返したので、ちょと右腕になんか封印してみます。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2020年 08月28日 22時50分
エピソード89
詠唱もきちんと考えておくのじゃよ。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時51分
[気になる点]
磁力、電力と来たら次はレンチンですかねー?
[一言]
「……どうやって位置を特定した?」
「トールの匂い位覚えているよ!」
と、当然の様に言いそう。
磁力、電力と来たら次はレンチンですかねー?
[一言]
「……どうやって位置を特定した?」
「トールの匂い位覚えているよ!」
と、当然の様に言いそう。
エピソード89
レンチンはすでに魔機獣の記録データを飛ばすのに使ってます。
ファライは狙撃手でソロ活動しているので、獲物の追跡技能も高めです。
経験でかなりトールの動きを予測できてます。
ファライは狙撃手でソロ活動しているので、獲物の追跡技能も高めです。
経験でかなりトールの動きを予測できてます。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時50分
[一言]
本気の攻撃準備か囮か…
装備を奪うか壊す手段ともとれるな
電気って出力と発想でそれなりに色々出来るからなぁ
個人的にはドラゴンズドグ〇のサンダーケージがマップ兵器の様になる攻撃だったら良いなぁ…トール始点で扇形に100〜200mくらい?を結界を張った感じが望ましいww
本気ではあるけど奥の手では無い扱いで
しかしトールの戦闘シーンは格好良いね!
頭の中でアニメの様にヌルヌル動いて完璧だよ
本気の攻撃準備か囮か…
装備を奪うか壊す手段ともとれるな
電気って出力と発想でそれなりに色々出来るからなぁ
個人的にはドラゴンズドグ〇のサンダーケージがマップ兵器の様になる攻撃だったら良いなぁ…トール始点で扇形に100〜200mくらい?を結界を張った感じが望ましいww
本気ではあるけど奥の手では無い扱いで
しかしトールの戦闘シーンは格好良いね!
頭の中でアニメの様にヌルヌル動いて完璧だよ
エピソード89
トールが鎖手袋を外した理由は次回。
鎖戦輪というユニーク武器なので描写は割と大変です。
ロマンだからね。しかたないね。
鎖戦輪というユニーク武器なので描写は割と大変です。
ロマンだからね。しかたないね。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時48分
[一言]
化け猫『手抜きでそれかい……』
双子ちゃん、支部長に炭酸ぽーしょん(胃用)差し上げて(笑)
化け猫『手抜きでそれかい……』
双子ちゃん、支部長に炭酸ぽーしょん(胃用)差し上げて(笑)
エピソード89
支部長、決闘を見ている状態でも胃を押さえてそう。
- 氷純
- 2020年 08月29日 01時44分
感想を書く場合はログインしてください。