感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
やはり主人公ってのは、こうでなくっちゃあいけませんやね……!
エピソード336
ボンクラさん感想ありがとうございます。
こういう思い切りも主人公には必要ですよね。
それはそうとまたストックがなくなったんでまたいつか(´;ω;`)ウゥゥ
こういう思い切りも主人公には必要ですよね。
それはそうとまたストックがなくなったんでまたいつか(´;ω;`)ウゥゥ
- サカキショーゴ
- 2025年 01月27日 22時26分
いや~、久し振りですなあ~紫煙伝。
久し振りだけどアツくて良い啖呵だぜ……!
そうだよおやっさん、そこを蔑ろにしちゃ、ある意味いわゆる神サマと変わらんよ。
久し振りだけどアツくて良い啖呵だぜ……!
そうだよおやっさん、そこを蔑ろにしちゃ、ある意味いわゆる神サマと変わらんよ。
エピソード330
ボンクラさん感想ありがとうございます。
なんとか続きを書く余裕が出てきました。
ただ、古小野調子がいつまでも続く保証はないです(;'∀')
おやじさん……そうですよねぇ。
だけど誰が事実を言っているか分からん状況ですからねぇ。
もしかすると時間があまりない可能性もあるわけで……。
なんとか続きを書く余裕が出てきました。
ただ、古小野調子がいつまでも続く保証はないです(;'∀')
おやじさん……そうですよねぇ。
だけど誰が事実を言っているか分からん状況ですからねぇ。
もしかすると時間があまりない可能性もあるわけで……。
- サカキショーゴ
- 2025年 01月07日 22時26分
[良い点]
格闘技大会、子ども限定なのに、とんでもない武器を使っている子もいますね。
それにしても、カノアちゃんと美彩ちゃんの再会だけでなく、霧彦君も。
みんな小さな時から強かったんですね。
メイサちゃんの師匠が亡くなったところに衝撃を受け、さらには霧彦君が眠っていた期間に衝撃を受けました。
メイサちゃんの過去の壮絶さを感じてきましたが、「理想の家族」を得るために本人たちの意思に関係なく洗脳しようと思うとか、本当に彼女の人生が切ないです。
でも今、周りのみんなはすごく思いやりがあって、頑張り屋さんばかり。
特に大けがをしながらも、強い意志で戦い抜いたカノアちゃん、すごいですね。
過去編の先も気になって、結局100話まで拝読しました。
このあとも、ゆっくり読ませていただきますね。
格闘技大会、子ども限定なのに、とんでもない武器を使っている子もいますね。
それにしても、カノアちゃんと美彩ちゃんの再会だけでなく、霧彦君も。
みんな小さな時から強かったんですね。
メイサちゃんの師匠が亡くなったところに衝撃を受け、さらには霧彦君が眠っていた期間に衝撃を受けました。
メイサちゃんの過去の壮絶さを感じてきましたが、「理想の家族」を得るために本人たちの意思に関係なく洗脳しようと思うとか、本当に彼女の人生が切ないです。
でも今、周りのみんなはすごく思いやりがあって、頑張り屋さんばかり。
特に大けがをしながらも、強い意志で戦い抜いたカノアちゃん、すごいですね。
過去編の先も気になって、結局100話まで拝読しました。
このあとも、ゆっくり読ませていただきますね。
エピソード100
京子さん感想ありがとうございます。
どこかで誰かが言っていた気がしますがまさかの同窓会でした(ォィ
やはり力あるものはひかれあうのでしょうかねぇ。
とにもかくにもそんな引力のせいでとんでもない過去が展開されました。
私としては書いててつらかったですよ。
メイサちゃんもそうだけど、なかなか終わる気配がなくて(ォィ
そんなメイサちゃんもねぇ。
不完全なる煙草の因果に囚われてしまいましたからねぇ。
いろいろ歪んでしまいました。
でもって主人公サイド。
ホント良い子達に育ってくれました。
まだまだ改稿せにゃならん箇所が多いですがこれからもよろしくです!
どこかで誰かが言っていた気がしますがまさかの同窓会でした(ォィ
やはり力あるものはひかれあうのでしょうかねぇ。
とにもかくにもそんな引力のせいでとんでもない過去が展開されました。
私としては書いててつらかったですよ。
メイサちゃんもそうだけど、なかなか終わる気配がなくて(ォィ
そんなメイサちゃんもねぇ。
不完全なる煙草の因果に囚われてしまいましたからねぇ。
いろいろ歪んでしまいました。
でもって主人公サイド。
ホント良い子達に育ってくれました。
まだまだ改稿せにゃならん箇所が多いですがこれからもよろしくです!
- サカキショーゴ
- 2024年 09月27日 18時22分
[良い点]
事件が起こると、一気にシリアスな面が出てきましたね。
煙術師として、霊媒師として、カノアちゃんが様々な覚悟を持っていることが分かって、読む方も身が引き締まる思いでした。
常人には見えない世界を管理せねばならない責任感、大切な協力者が犠牲になることも、何かを切り捨てなければならないこともあるわけですね。
戦い続け、前に進み続けるカノアちゃん、本当に応援したくなりました。
一方で、世界が複雑で自分が非力で、憧れには届かないことに気づく千桜ちゃんの気持ち、カノアちゃんに対する思い、よく分かる気がしました。
カノアちゃんと千桜ちゃんが無事で元気になりますように。
それにしても、美彩ちゃんの正体に驚きました。
このあとの過去編、途中まで読んでいます。
読み終えたら、またこちらへ伺いたいと思います。
事件が起こると、一気にシリアスな面が出てきましたね。
煙術師として、霊媒師として、カノアちゃんが様々な覚悟を持っていることが分かって、読む方も身が引き締まる思いでした。
常人には見えない世界を管理せねばならない責任感、大切な協力者が犠牲になることも、何かを切り捨てなければならないこともあるわけですね。
戦い続け、前に進み続けるカノアちゃん、本当に応援したくなりました。
一方で、世界が複雑で自分が非力で、憧れには届かないことに気づく千桜ちゃんの気持ち、カノアちゃんに対する思い、よく分かる気がしました。
カノアちゃんと千桜ちゃんが無事で元気になりますように。
それにしても、美彩ちゃんの正体に驚きました。
このあとの過去編、途中まで読んでいます。
読み終えたら、またこちらへ伺いたいと思います。
エピソード55
京子さん続けての感想ありがとうございます。
テレビとかに霊能力者は出るけれど、彼ら彼女らはちゃんと幽霊のためになるような事をしているのか。というか幽霊がテレビ出演を了承しているのか。
いろんな伝奇モノを始めとするファンタジーな話を読んでいくうちにそんな疑問にぶち当たり、そしてちゃんとした霊媒師とはどんな存在なのか……それらを考えていく内にこんな感じになりました。
実際の霊媒師業界もこうだったらいいのに(ぇ
千桜ちゃん。
正義とは何か。
悪とは何なのか。
それらをね、あの何度もアニメ化したFateシリーズを見ていて考えましてね。
さらにはとある小説で現在はイデオロギーの戦いの時代だと書いてありまして……とにかくいろんな物語の影響を受けて現在の彼女ができあがりました。
彼女には申し訳ないことしたぜ。
最終回後の続編の時間軸では彼女にもヒーローに……なってほしいなぁ(願望
美彩ちゃん。
当初は彼女、悪役になる予定はありませんでした(ぇ
だけど物語を逆算していく内に、彼女の今までの行動が、彼女がその悪役だというのが納得な過去と結び付いてしまいまして(;´Д`)
彼女にも申し訳ない事をしました。
だけどだからってこのまま終わらせるワケにはいきません。
なんとか彼女にも幸せな…………とにかく頑張りまっす。
テレビとかに霊能力者は出るけれど、彼ら彼女らはちゃんと幽霊のためになるような事をしているのか。というか幽霊がテレビ出演を了承しているのか。
いろんな伝奇モノを始めとするファンタジーな話を読んでいくうちにそんな疑問にぶち当たり、そしてちゃんとした霊媒師とはどんな存在なのか……それらを考えていく内にこんな感じになりました。
実際の霊媒師業界もこうだったらいいのに(ぇ
千桜ちゃん。
正義とは何か。
悪とは何なのか。
それらをね、あの何度もアニメ化したFateシリーズを見ていて考えましてね。
さらにはとある小説で現在はイデオロギーの戦いの時代だと書いてありまして……とにかくいろんな物語の影響を受けて現在の彼女ができあがりました。
彼女には申し訳ないことしたぜ。
最終回後の続編の時間軸では彼女にもヒーローに……なってほしいなぁ(願望
美彩ちゃん。
当初は彼女、悪役になる予定はありませんでした(ぇ
だけど物語を逆算していく内に、彼女の今までの行動が、彼女がその悪役だというのが納得な過去と結び付いてしまいまして(;´Д`)
彼女にも申し訳ない事をしました。
だけどだからってこのまま終わらせるワケにはいきません。
なんとか彼女にも幸せな…………とにかく頑張りまっす。
- サカキショーゴ
- 2024年 09月19日 21時30分
[良い点]
もっと先まで読んでいるのですが、ずっと感想を書いていないことに気づいて、きりのよいところで感想欄に伺いました。
最初からすごくテンポよく展開して、読みやすく面白いです。
合法ロリのメキシコ人の主人公って、見たことがないような。すごく印象に残りますね。
カノアちゃんの喋り方、とても可愛いですね。どこから影響を受けたのか気になりますが。
パワフルテンションで、誰と一緒でも斜め上な発言も楽しいです。
あとは風紀委員の霧彦くん、廊下を競歩とか、徹底しているところがいいですね。
璃奈ちゃんも個性的で、今後カノアちゃんのもとで、どんな能力を発揮するのか楽しみです。
煙草が武器であったり能力であったりする設定も魅力的だと思います。
そして、いよいよ決戦というところでも、ほっこりする会話や展開があるのも面白かったです。
この先も、楽しみに読ませていただきますね。
もっと先まで読んでいるのですが、ずっと感想を書いていないことに気づいて、きりのよいところで感想欄に伺いました。
最初からすごくテンポよく展開して、読みやすく面白いです。
合法ロリのメキシコ人の主人公って、見たことがないような。すごく印象に残りますね。
カノアちゃんの喋り方、とても可愛いですね。どこから影響を受けたのか気になりますが。
パワフルテンションで、誰と一緒でも斜め上な発言も楽しいです。
あとは風紀委員の霧彦くん、廊下を競歩とか、徹底しているところがいいですね。
璃奈ちゃんも個性的で、今後カノアちゃんのもとで、どんな能力を発揮するのか楽しみです。
煙草が武器であったり能力であったりする設定も魅力的だと思います。
そして、いよいよ決戦というところでも、ほっこりする会話や展開があるのも面白かったです。
この先も、楽しみに読ませていただきますね。
エピソード25
京子さん感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけてとても嬉しいです。
これは早く続きを書かなければ……と思いますがその前に改稿しなければ(;゜Д゜)
カノアちゃんの口調ねぇ。
読み続けていけばおそらくルーツが分かるかも?(ぉ
霧彦に璃奈。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
そう言っていただけてとても嬉しいです( ´∀` )
煙草。
ちょっと調べるとそもそも神器な道具らしくてですね。
そこから話を膨らませたらここまでデカい規模のお話に(;゜Д゜)
ラストは決めてるんですがいつになる事やらとか思いつつも頑張りまっす。
面白いと言っていただけてとても嬉しいです。
これは早く続きを書かなければ……と思いますがその前に改稿しなければ(;゜Д゜)
カノアちゃんの口調ねぇ。
読み続けていけばおそらくルーツが分かるかも?(ぉ
霧彦に璃奈。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
そう言っていただけてとても嬉しいです( ´∀` )
煙草。
ちょっと調べるとそもそも神器な道具らしくてですね。
そこから話を膨らませたらここまでデカい規模のお話に(;゜Д゜)
ラストは決めてるんですがいつになる事やらとか思いつつも頑張りまっす。
- サカキショーゴ
- 2024年 09月18日 19時11分
― 感想を書く ―