エピソード53の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
すごい得心しました。真実の愛と言われるよりマウント取るための行動なら納得いく行動です。
能力無いのにプライドだけ肥大した男ってどうしようもないですよねー
すごい得心しました。真実の愛と言われるよりマウント取るための行動なら納得いく行動です。
能力無いのにプライドだけ肥大した男ってどうしようもないですよねー
エピソード53
ありがとうございます!!そう言ってもらえると嬉しいです。権力とプライドが最悪の方向に転んだ感じですよね…あかんやん!
- 糸加
- 2020年 09月30日 11時58分
[一言]
私も女性読者なので「多いのよね。こういう男」
無自覚に差別していて同性のライバルみたく素直に相手の能力を称えるかわりに「可愛げがない」
女は同性でも異性でも有能な人が好きだけど。
男はバカ女が大好き。
私も女性読者なので「多いのよね。こういう男」
無自覚に差別していて同性のライバルみたく素直に相手の能力を称えるかわりに「可愛げがない」
女は同性でも異性でも有能な人が好きだけど。
男はバカ女が大好き。
エピソード53
わあ!感想ありがとうございます!
「バカ女」のストレートさに噴きましたw
そのバカ女…いわゆるヒドインちゃんを好むアレキサンデルは、おっしゃる通り、初期のエルヴィラに「自分は可愛げがない」と思い込ませてましたよね…つらみ…。
女性の方、男性の方、両方の視点、とてもありがたいです。
あと少し、よかったらよろしくお付き合いください!
「バカ女」のストレートさに噴きましたw
そのバカ女…いわゆるヒドインちゃんを好むアレキサンデルは、おっしゃる通り、初期のエルヴィラに「自分は可愛げがない」と思い込ませてましたよね…つらみ…。
女性の方、男性の方、両方の視点、とてもありがたいです。
あと少し、よかったらよろしくお付き合いください!
- 糸加
- 2020年 09月28日 13時56分
[一言]
アレキサンデル…ここまで落ちたか(笑)
ナタリアまでイランとは…
ホントに何がしたかったんだ?ww
それに比べてルードルフのカッコいい事ったら(笑)
アレキサンデル…ここまで落ちたか(笑)
ナタリアまでイランとは…
ホントに何がしたかったんだ?ww
それに比べてルードルフのカッコいい事ったら(笑)
エピソード53
最初から落ちてたのかもしれません笑←笑たらあかんけど笑うしかない(。>д<)
- 糸加
- 2020年 09月27日 20時03分
[良い点]
佳境ですね!
恋愛にベタベタしすぎず、かといって皆無ではくて程よいラブラブ加減がとても良いです。
そして、ユゼフやアドリアン、ユリウスといった、一般人な脇役たちが(ココ重要)ちゃんと物語を盛り上げてくれるし、お話はどうなるのか先が読めないわで、ホント面白いです。
[一言]
横から失礼します。
この作品は、男性読者が多いようで、女性とは違う視点の感想の数々を楽しく拝見していました。
今回は少し驚きました。何故なら、男性の多くがどうやら、アレキサンドルのエルヴィラへの執着の理由に驚いているようだったので……。
こういった男性は、社会に出れば結構ゴロゴロいたりします。執拗にマウントしてきますし、自分が上に立てないとそりゃあ面倒くさい展開となります。
女性である私からすると、今回のお話はストンと納得して読めました。ドンピシャです。
視点が違うと感想もガラリと変わるので、面白いですね。
佳境ですね!
恋愛にベタベタしすぎず、かといって皆無ではくて程よいラブラブ加減がとても良いです。
そして、ユゼフやアドリアン、ユリウスといった、一般人な脇役たちが(ココ重要)ちゃんと物語を盛り上げてくれるし、お話はどうなるのか先が読めないわで、ホント面白いです。
[一言]
横から失礼します。
この作品は、男性読者が多いようで、女性とは違う視点の感想の数々を楽しく拝見していました。
今回は少し驚きました。何故なら、男性の多くがどうやら、アレキサンドルのエルヴィラへの執着の理由に驚いているようだったので……。
こういった男性は、社会に出れば結構ゴロゴロいたりします。執拗にマウントしてきますし、自分が上に立てないとそりゃあ面倒くさい展開となります。
女性である私からすると、今回のお話はストンと納得して読めました。ドンピシャです。
視点が違うと感想もガラリと変わるので、面白いですね。
エピソード53
ありがとうございますっっっ!
女性読者さんの感想嬉しいです!
ストンと納得と言ってもらえてほっとしました…ありがとうございます。
そしてラブラブ加減がとてもよいと言ってもらえてありがたいですーー!ラブラブは、自分でも要修行なところだと思ってますので…(ラブラブだけじゃないですけども!)
読んでくださって本当にありがとうございます。乙女の百合編、あと少しお付き合いいただけたら嬉しいです。
女性読者さんの感想嬉しいです!
ストンと納得と言ってもらえてほっとしました…ありがとうございます。
そしてラブラブ加減がとてもよいと言ってもらえてありがたいですーー!ラブラブは、自分でも要修行なところだと思ってますので…(ラブラブだけじゃないですけども!)
読んでくださって本当にありがとうございます。乙女の百合編、あと少しお付き合いいただけたら嬉しいです。
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時23分
[一言]
この電波王、臣下としては責任取らせるために差し出しても心が傷まない素晴らしいイカれっぷりである
この電波王、臣下としては責任取らせるために差し出しても心が傷まない素晴らしいイカれっぷりである
エピソード53
うむ…まさに(そうとしか言えないっす)
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時14分
[一言]
更新お疲れ様でした。
アレキサンデルがここまでぶっ飛んだ思考の持ち主だったとは‥いっそ清々しく思えます。婚約破棄してくれてエルヴィラは幸運でしたが、ナタリアにちょっと同情してしまいます。
神殿の連中にも聖女の鉄槌をお願いします。
更新お疲れ様でした。
アレキサンデルがここまでぶっ飛んだ思考の持ち主だったとは‥いっそ清々しく思えます。婚約破棄してくれてエルヴィラは幸運でしたが、ナタリアにちょっと同情してしまいます。
神殿の連中にも聖女の鉄槌をお願いします。
エピソード53
読んでくださってありがとうございます!
なかなかしんどい展開ですみません…
いろいろとあと少しで終わりですので、よかったらお付き合いお願いします。
なかなかしんどい展開ですみません…
いろいろとあと少しで終わりですので、よかったらお付き合いお願いします。
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時13分
[一言]
理由が陳腐
ある意味全ての騒動の理由が明らかにっていう見せ場なのに、これでは作品自体が薄っぺらくなってしまう。いやなった
うーん、敵役をあまりにも馬鹿に書きすぎてるせいかなぁ
理由が陳腐
ある意味全ての騒動の理由が明らかにっていう見せ場なのに、これでは作品自体が薄っぺらくなってしまう。いやなった
うーん、敵役をあまりにも馬鹿に書きすぎてるせいかなぁ
エピソード53
いやもう、ほんとすいません…。アレキサンデルは、「あんな婚約破棄を言い出す人物はどんな奴だろう」とあそこから逆算してできた人物なんですが、おかしすぎることは認めます(あっ)でもこうなってしまったんですよね…
また腕を磨きますで、そんときはよろしくお願いします!(なにを?)
また腕を磨きますで、そんときはよろしくお願いします!(なにを?)
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時06分
[一言]
あ、あかん…ナタリアがまともに見えるぐらいに
アレキサンデルが人として壊れすぎてた。
私も長々感想や予測を書いてひとつもかすってないと
恥かしいことをしてましたが
先に書いた「理想の女性を追いかけすぎて、生身の女性と付き合えない」
というのが当たっていたというか、もっとひどかったというか…
ここまで生身の女性の人間性を見ていない上に
かと言って容姿に溺れるわけでもなく
壁を突き破ってきたエルヴィラを見て
今度こそ自分のためにきたと「とっさに」
発言するとか…
アレキサンデルなら女性をあてがえば良いように
操れると思っていた大神官やある意味での先代国王が
人を見る目がなさ過ぎましたね。
国王になって誰も正面から諫言するものがなく
ナタリアという浪費家で政治向きの事が出来ない
女性を伴侶にした時に、ここまで壊れてしまったのかもしれません。
あ、あかん…ナタリアがまともに見えるぐらいに
アレキサンデルが人として壊れすぎてた。
私も長々感想や予測を書いてひとつもかすってないと
恥かしいことをしてましたが
先に書いた「理想の女性を追いかけすぎて、生身の女性と付き合えない」
というのが当たっていたというか、もっとひどかったというか…
ここまで生身の女性の人間性を見ていない上に
かと言って容姿に溺れるわけでもなく
壁を突き破ってきたエルヴィラを見て
今度こそ自分のためにきたと「とっさに」
発言するとか…
アレキサンデルなら女性をあてがえば良いように
操れると思っていた大神官やある意味での先代国王が
人を見る目がなさ過ぎましたね。
国王になって誰も正面から諫言するものがなく
ナタリアという浪費家で政治向きの事が出来ない
女性を伴侶にした時に、ここまで壊れてしまったのかもしれません。
エピソード53
ごめん、あと三回でした…(訂正)
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時37分
アレキサンデルさんは、権力の持つ恐ろしさと重さに耐えられない器だったということなんでしょうが、すべてが悪い方に転んでしまったというか…。
あと二回ほど(だったはず)で終わりなんで、なにとぞお付き合いくださいー。
あと二回ほど(だったはず)で終わりなんで、なにとぞお付き合いくださいー。
- 糸加
- 2020年 09月27日 09時03分
感想を書く場合はログインしてください。