エピソード83の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
おお、気が付いたら感想欄が一つにまとまってますね。

ルードルフが彼を思い出すのは、友情を感じていたわけでなくて
反面教師と言った感じではありましょうが
「俺がアイツを忘れたら、本当にアイツは歴史から消されてしまう」という思いもあったのかもしれませんね。

在位期間が短かっただけとも言いますが、アレクサンデルは天変地異の間に無茶な増税をして国民を苦しめたわけではなく、エルヴィラ関連以外はアドリアン爺さんを閉じ込めて偽花を作らせたぐらいですし、暴君ではないんですよね。

いずれ、パトリックの正当性を増すために必要以上にアレキサンデルの悪事を増したようなことを見てきたように言う人が洗われそうですが、ルードルフやパトリックなどは自身の死語に「アレキサンデルは暴君ではない。ただ何もしなかった」と言う正当?な評価をした手記を残すのでしょうか。

…ところで、皇太子夫妻(殿下)である二人は、トゥルク王国でパトリック・アンナ国王・王妃「陛下」と正式に会談した際は、ルードルフは頭をさげてエルヴィラはアンナよりも頭を下に位置するぐらいに腰を落としたカーテシーをするのでしょうか。
された方が「いやいやいや!!」と恐縮しそうです。

エルヴィラ「アンナも早く大きくなってね。カーテシーするのもつらいから」

アンナ「…(ならお姉さまが早く皇后さまになってくださいなんて言えるわけないでしょう!!パパドルフに早く退位してって言うのと同じなんですから)」
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2024年 10月15日 00時18分
Alexさん

わあああ!Alexさーーん!!!
お久しぶりです! 感想ありがとうございます!
そう、ルードルフはアレキサンデルのことは馬鹿だと思っていますが、その立場は理解していると思います。その上でちゃんと馬鹿にしてますが!

>いずれ、パトリックの正当性を増すために必要以上にアレキサンデルの悪事を増したようなことを見てきたように言う人が洗われそうですが、ルードルフやパトリックなどは自身の死語に「アレキサンデルは暴君ではない。ただ何もしなかった」と言う正当?な評価をした手記を残すのでしょうか。

エモいですね……!
カーテシー、確かにアンナが早く大きくならなくては辛いです!
パパドルフw 引退させられるw
  • 糸加
  • 2024年 10月19日 14時49分
番外編ゴチです!

オルガ姉様(になるのかな?)を気遣うエルヴィラとその仕草をみつめるルードルフ。あまあまを見せつけてくれますww
何気なく尊称無しに呼んでみたのもドストライク!聖女様は気品があってガードがカタイから名前呼びも時間がかかってしまうなぁ。

一方のリシャルド兄様ントコも起き抜けからあまあま。こんなトコはユリウスを始めとした部下達には見せられ・・・いや余計に見せつけそうだww(第2巻とか読んでたら)

>……リシャルドは諦めが悪いからな
まさに同レベルww
  • 投稿者: naimed
  • 2024年 10月10日 21時07分
naimedさん

早速の感想ありがとうございます!
オルガ姉様とリシャルドはおっしゃる通り、周りが見ていたら余計見せつけそうですね!(迷惑w)
ルードルフも見せつけてしまうタイプなんですが、エルヴィラはすぐ照れてしまうので……!

ルードルフとリシャルド、意外と似たもの義兄弟でした!
  • 糸加
  • 2024年 10月11日 13時45分
↑ページトップへ