感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[良い点]
二刀流はロマン・+(*゜∀゜*)+・
  • 投稿者: 詠狐知
  • 2020年 08月31日 18時52分
感想ありがとうございます!

自分の中のイメージは四乃森蒼紫の小太刀二刀流ですね(笑)
[良い点]
冒険者ギルドに初心者講習がついてて親切ですね! 経費込みかそうでないかも見ないといけないのは大変ですねー。依頼料だけだと判断が難しいです。
  • 投稿者: 筆工房
  • 2020年 08月31日 07時48分
お読みいただきありがとうございますm(*_ _)m

実際に冒険者ギルドがあったらこんな感じかなぁと思って書きました!

良かったら続きもよろしくお願いします!!
[良い点]
イリスちゃんと結婚したらソフィアさんは義母になるのか……これは薄い本が厚くなるな!
  • 投稿者: 詠狐知
  • 2020年 08月25日 10時53分
感想ありがとうございます!

ソフィアさんは優しいお母さんです!!
何故かちょいエロになりましたけど…(笑)
[良い点]
ラナさんに治療(意味深)されたい(意味深)
  • 投稿者: 詠狐知
  • 2020年 08月22日 19時52分
感想ありがとうございます!

ほえほう、癒し系がお好みですか?(笑)

これからもよろしくお願いします!
[良い点]
設定がかなり細かく、また深く掘り下げられていて物語にのめり込めました。

普通、街はどんな形で名産品はこれ、のような感じであっさり済まされるところを税制にまで踏み込んで作り込んでいるのには脱帽しました。



[気になる点]
その分、やはりテンポが気になります。
設定を一人語りしているため、物語の起伏が乏しいと感じるところもありました。

相棒と出会ってから街にはいるまでのやりとりが少なくもったいないと思います。
[一言]
まだ途中までしか読んでしか読んでいませんがかなり期待できる作品だと思います。更新頑張ってください
お読み頂きありがとうございます。

ご指摘のテンポの件は自分でも実感しています。これは後に仰られている街のやり取りが少なくなった部分にも繋がるのですが、2章以降はテンポアップを図った結果、街の描写を軽めにしたところはあります。(それまでの描写で世界観をかなり説明したというのもありますが…)

物語の起伏はテンポを上げようとしたからもしれませんね…。自分でもやや駆け足になってしまったかなと感じる部分があります。

ご指摘頂いた点を踏まえて、今後更に面白くなるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。

感想ありがとうございました!
[良い点]
作りこまれた奥行きのある世界観、キャラクターの細やかな心情描写。テンプレを踏襲しつつもオリジナリティで外していく巧みな展開に、ぐいぐい引き込まれました!良作への出会いに感謝です!

[気になる点]
頭の回転が早く社交性も高い超高校生の主人公が、なぜ頑なに元の世界の正義感・価値観を譲らないのか? 今後の展開で明かされていくとは思いますが……めっちゃ厳しい警察官の息子とか? いや、それじゃ理由が薄いですねw


他勇者候補紹介の章が少々長く感じました。あの章が展開に深みを持たせていますので必要不可欠とは思いますが、どうしてもストーリー展開が止まってしまうので、区切りのいいところに1,2話ずつ幕間で挟み込んだ方が読み易いのかなと思いました。逆にあれだけ緻密に各キャラクターを作り込んでいるのは、脱帽です!
[一言]
いつもTwitterで大変お世話になっております。楽しく読了させて頂きました。今後も楽しみにしております。
  • 投稿者: ヨウ
  • 2020年 08月17日 13時21分
お読み頂きありがとうございます。

設定や心理描写を褒めて頂けて嬉しいです!テンプレに関しては自分がそういった作品を読んでいて「そこは掘り下げないんだ」と感じたところを敢えて掘り下げたりしています。まあギルドの雰囲気なんかは結構ノリで書いちゃったところもあるんですけど(笑)

主人公については設定が膨らむにつれて最初に考えていたものでは弱い気がしてきているので、今後もう少し肉付けしていくつもりです。

ご指摘の他の候補の話ですが、最初はご指摘頂いたような公開を考えていたんですが、他の伏線との兼ね合いで一つに纏めることにしました。(本当は構成的には違う位置を考えたりもしたんですが…)

キャラクター設定の作り込みは作品の性質上、薄くなってしまうと物語に厚みが出ないので頑張りました!お褒め頂いてかなり嬉しいです!
主人公に共感出来なくてもどれかの勇者に共感をしてもらえたら嬉しいですね。


長くなってしまい申し訳ありません。
感想ありがとうございました!
[良い点]
 メダルを拾っただけで、心を読める自称(?)神に翻弄されて、理不尽なマーダーゲームに巻き込まれるという展開は面白かったです。決意に関しては、弱めとも等身大で粗削りともとれたので、それ程気にはなりませんでした。
[気になる点]
 もしあるとすれば、1話1話が心なしか短めに感じることくらいです。ただ、プロローグなので、私の感覚がずれているだけかもしれないです。
[一言]
 プロローグ一通り拝見しました。マッドサイエンティストのように捉えられても否定できない神(?)の言動や、それに思わず心の中で毒つきながらも、懸命に抗おうとする主人公の対比などなど、見どころが複数あって良かったです。続きも、時間が空き次第読んでいけたらと思います。
  • 投稿者: ggt
  • 男性
  • 2020年 08月09日 07時08分
感想ありがとうございます!

プロローグはちょっと分割し過ぎたかな、と反省点です。(それが読みやすいという方ももちろんいらっしゃいますが)

神はまさにマッドサイエンティストっぽく、あとは軽薄そうな印象で書きました!

今後ともよろしくお願いしますm(*_ _)m
[良い点]
一話の文字数が読みやすい程度で良い
感想ありがとうございます!

プロローグ以降は2000~5000字と少し長めになりますが、続きに興味がおありでしたらまたお時間があるときにでもよろしくお願いしますm(*_ _)m
[良い点]
主人公が異世界転生する、しないで葛藤していた場面が良かったです。定番の異世界転生物だと、異世界転生はワクワクするから――という前向きな理由で転生したりしますが、主人公のように後ろ向きな理由もいいなと思いました。

〉魔王というのはこの世界で言うウィルスとかバグとかを想像してもらえば分かりやすいかな。
あ、じゃあ魔王を倒さないといけないねと冒険の目的がすんなり入ってきて良かったです。異世界転生の定番だと目的なく魔王=倒さなければならない存在のようにテンプレート化されているので、この設定が良かったです。

10話目でようやく仲間が登場したので、主人公が孤独から開放されてホッとしました。あーよかった。
[気になる点]
細かく設定を作り込んでいる分、序盤の説明がなかなか頭に入ってきませんでした。できれば、設定を使うときに設定の説明を入れてくれると覚えていなくてよいので嬉しいです。
[一言]
まだ途中なのでこれからも楽しませてもらいます。最後にお誕生日おめでとうございます!笑
  • 投稿者: TakeASeat
  • 2020年 08月02日 20時33分
感想ありがとうございますm(*_ _)m

やっぱり序盤の説明気になりますよね…
それがテンポの悪さにもなってるよかなぁとは思うんですよね…

進むと文体含め多少改善されてるかとは思いますので良ければお付き合い頂ければと思います!

お祝いありがとうございます!
[良い点]
スタートから緊迫感のある感じが伝わってきます。まだ殺し合いが始まりませんがドキドキしました。主人公の心理描写もとても上手ですね。
[一言]
Twitterからきました。RTありがとうございます。
感想ありがとうございますm(*_ _)m

デスゲームものではありますが、舞台装置としてって意味合いが強い作品です(笑)

今後ともよろしくお願いしますm(*_ _)m
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ