エピソード83の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「わく学」についての考察でまじめに考察しているかと思えば、「わく学だから」というオチですが、だったら考察中に否定された内容も「わく学だから」で肯定されてもよさそうです。
※「わく学」の話がでるたびにシナリオも設定もひどいので、まじめな考察しても無駄にしか思えない。
「わく学」についての考察でまじめに考察しているかと思えば、「わく学だから」というオチですが、だったら考察中に否定された内容も「わく学だから」で肯定されてもよさそうです。
※「わく学」の話がでるたびにシナリオも設定もひどいので、まじめな考察しても無駄にしか思えない。
エピソード83
仰る通りです。どちらも肯定されてもおかしくないですし、どちらも否定されてもおかしくないです。次回はそういうお話です。
- 綜奈 勝馬
- 2020年 08月29日 09時17分
[一言]
わく学的ゆるい世界観が成立する世界法則だってこと自体がたぶんわく学的な強制力なんだろなあ
って、それ、現代知識通用しないじゃん
わく学的ゆるい世界観が成立する世界法則だってこと自体がたぶんわく学的な強制力なんだろなあ
って、それ、現代知識通用しないじゃん
エピソード83
ですね~。結局、なんでも許される世界観なんで自由度は高いけど、反対にゲーム内の知識は全く役に立たないという……まあ、そんな感じですね。
- 綜奈 勝馬
- 2020年 08月29日 09時16分
[一言]
「わく学だから」
全てを肯定出来る魔法の言葉
「わく学だから」
全てを肯定出来る魔法の言葉
エピソード83
すげー使い勝手がいいですw
- 綜奈 勝馬
- 2020年 08月29日 09時15分
[一言]
でもわく学だからこそ考察することすら無駄であるという可能性もあるんだよな
だってわく学だし
でもわく学だからこそ考察することすら無駄であるという可能性もあるんだよな
だってわく学だし
エピソード83
次回はそういうお話です。だってわく学ですもんw
- 綜奈 勝馬
- 2020年 08月29日 09時15分
[一言]
「だって、わく学ですよ」で納得してしまう自分がいることに驚きました。すごいパワーワードですね。
「だって、わく学ですよ」で納得してしまう自分がいることに驚きました。すごいパワーワードですね。
エピソード83
パワーワードです。だって、わく学ですもんw
- 綜奈 勝馬
- 2020年 08月29日 09時15分
感想を書く場合はログインしてください。