エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
そうだね。粛清だね。
と言わんばかりのはや回し展開好き。
  • 投稿者: miyaji132
  • 2020年 06月14日 23時22分
みんな絶対粛清来るって分かってただろうから、想定の三倍速で済ませた(´・ω・)
[良い点]
 粗筋通り素早いざまぁ達成っ!

前感想で粛清ビームとか書きましたがそれよりもっとヤバいヤツでしたね…
ネーミング直球過ぎて草ァ!職どころか人生すら辞めてるじゃないすか!
[気になる点]
 主人公の置かれた状況を調度よく解決する、そんな能力が元から備わっているものなのか?
 主人公の深層心理を読み取り、それに合わせた能力が出現するのでは?
 粛清対象が何故全員大食堂に集まっていたのか?
 粛清される判断基準は何だったのか?
それらの謎を確かめる為、探検隊は次の話へのリンクを押した
 「恩赦」能力を持っていたのはちゃんと理由があります。
 内閣総辞職については全然丁度良く解決してないですね。大火傷した腕をバッサリ切断してこれで火傷はなくなりましたね! みたいな。
 大食堂に集まっていたのは会食のためです。
 粛清判断基準はギルバードが宰相ちゃんに語ったグチですね。
[一言]
新連載どっちも面白い。さすハガ!

ちょw
復讐完遂RTAでもやってるのかと疑う速さで草。
能力名が内閣総辞職ってネタ感しかねぇぞいい加減にしろ!(いいぞもっとやry)
  • 投稿者: ジャイル
  • 男性
  • 2020年 06月14日 18時55分
シンゴジラの内閣総辞職ビームに着想を得てしまったのだ(´・ω・)
[良い点]
タイトルの勢いしゅき(*´ω`*)
[一言]
欄外リストがフラグだとは思いもよらず
  • 投稿者: 緑鰻
  • 2020年 06月14日 09時47分
生きとし生けるもの、いつかは死ぬ。ちょっと突然で数が多かった、それだけのこと(´・ω・)
[良い点]
長いリストが徐々に埋まるかと思いきや一瞬だったでござる
死ぬためだけに登場したリストメンバーかわいそう(´・ω・)
[良い点]
前話で復讐リスト並べたから徐々に消していくのかなー?とか思ってたら瞬殺だった
[一言]
辞職(他界)。来世では人のためになる存在になれるよう適当にお祈りしておきます。
いうてたぶんこの世界は輪廻転生ないから来世無いんよな。悲しいなあ(´・ω・)
[良い点]
レガリアマスターな王たちによる異能バトルが始まりそうで楽しみ☆

ダメ過ぎる腐敗小国をリセットして最小国からのスタートと考えれば、役に立たないどころか害悪でしかない王侯貴族官僚軍人を纏めて粛清して有能(な筈)な宰相に権限を収束させられるのは好都合♫
[一言]
「トリシャもなぜこんな限定的な力があるのかよくわかりません。でも早速ギルバード様のお役に立てて嬉しいです!」

毎王ごとにスキルスロットみたいなのがリセットされてるんだと予想。(`・ω・´)
あと宰相/人型なので武器型レガリアよりも直接的な戦闘力は低くても権能が多目なのかも。

家族/王族を皆殺しにした罪により流刑を自らに与えて【恩赦】をかけさせれば以降ほとんどの拘束を無効化できたりしないですかね。

無駄に敵を作りたくない」

「やりかえしたい」と、この発言の組み合わせが無駄な敵を生かさない【内閣総辞職】になったのかも(ノ´∀`*)

「私の七つの力の一つ、【内閣総辞職】で王族と汚職官僚を全員排除。すっきりしましたね、ギルバード様!」

辞職どころか辞世になっとるΣ(゜Д゜)
鎌倉幕府みたいに先細りしそうだけどギルバート若いし他の王族は生かしておいても害しかないなら(´ω`)ま、いいかw
レガリアパワーはカスタマイズ性無いですね。既定の固有能力です。
[良い点]
即落ち2コマ
[気になる点]
これからどうなんの?????これだから面白い...!!!,
狂気的!!!!!
[一言]
応援してます。ツイッターのマキシミリアノです。
  • 投稿者: 零崎 飛識
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 06月14日 00時16分
狂気と正気の狭間を積極的に彷徨っていくぅ!
[良い点]
1話で復讐完遂www
すげえ、圧倒的「ざまぁ」wwww
[一言]
続きも楽しみにしています!
とりあえず「ざまあ」やっとけみたいな(´・ω・)
[一言]
物語の軌道に乗るまでの速度と勢いがすき

[済]……笑
  • 投稿者: えいと
  • 2020年 06月14日 00時00分
文字の上に横線引っ張って消したかったんだけどなろうでそういう表記はできなかったのじゃ(´・ω・)
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ