感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[気になる点]
全体としての世界観が見えてきません。

[一言]
自分の書いたものについて「なぜ?」を一つずつ作って解消したほうが良いと思います。

・何故、貴族制が存在するのか
・何故、魔物が存在するのか
・何故、貴族が魔物と直接戦うのか
・何故、その授業が学校にあるのか
・何故、学校で大会のようなもので戦うのか

また、純粋な構成上の問題として、後半でクリスと結婚して処理してしまうくらいなら、先生はヒロイン性を排除したほうが、上手く落ち着けさせることができるかと。
  • 投稿者: 神崎涼
  • 2020年 07月06日 08時35分
[気になる点]
森で火魔法使ったらマズイのでは
  • 投稿者: menhera1771
  • 2020年 07月06日 02時41分
[良い点]
王道のテンプレが最近なろうから少しずつ減ってる中で久しぶりに面白いと思えた。
[一言]
今後も頑張ってください。特にこのご時世ですので体を一番に連載してください
  • 投稿者: とある読者A
  • 2020年 07月06日 01時05分
[一言]
ストーリー展開で今後、色々言われるでしょうね。少なくとも自分が小学校一、二年生の頃、どんな子供だったか或いは周囲の子供がどんな子供だったか、思い返して書いて下さい。
本当は中学生位になるまでは1週間位の連続投稿で終わらせるべきです。特に転生モノは。
[気になる点]
確かドミニクは処世術に長けていて、上位からの指示には素直にしたがっていたハズ。

いくらテンプレだとはいえ、キャラクターの性質を大事にしよう
  • 投稿者: 社会人
  • 2020年 07月05日 16時16分
[気になる点]
武闘会の1年生から1組〜って枠決めての選出って同じ条件で他の学園と対戦とかならわかりますけど、学園内でやるならこの大会の意義が謎です。
普通学年別の大会にして各学年優勝チームがエキシビジョンマッチするとか、学年関係無しに全生徒で予選して本戦の出場チーム決めるとかじゃないですか?
尺を短くしたい、主人公の初戦を決勝にしたい、3年の生徒会長に勝たせたいって作者の都合しか感じられない。総じて茶番にしか見えないですね。
もうちょと設定をしっかり作らないと読者の気持ちが入っていかないです。
  • 投稿者: cal
  • 2020年 07月05日 15時29分
[良い点]
テンプレですねありがとうございます(笑)
  • 投稿者: れいん0930
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 07月04日 19時51分
[良い点]
テンプレかよw
[一言]
しょうがないやっちゃなあw
  • 投稿者: アキ2019
  • 2020年 07月04日 18時19分
[気になる点]
気になる点は多々見られますが、他の感想でも言われていますので一部割愛します。
その上で一言、作者都合?によるストーリー展開が露骨かと感じました。
[一言]
概ね好みの作品ですので、今後に期待です。
[良い点]
お疲れ様でした。



>それと注意点が一つだけある。くれぐれも湖よりも奥に行かないように。あそこを区切りに、強い魔物が出現することがあるからな。

完全にドミニクだけ迷って魔物と鉢合わせするか、こいつの指示で皆が死にかけるか、どちらか確定のフラグだな(笑)


1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ