感想一覧
▽感想を書く[一言]
「インスマスの影」でしょうか。
(確かめもしないでいい加減に書いてます)
墜ちていく恐怖感みたいなのがあったかと思いますが、こちらにはそれはないみたいですね。
火を付けたというのは過去との決別を意味するのでしょうか。
クトゥルフ神話読みの一人としておもしろうございました。
「インスマスの影」でしょうか。
(確かめもしないでいい加減に書いてます)
墜ちていく恐怖感みたいなのがあったかと思いますが、こちらにはそれはないみたいですね。
火を付けたというのは過去との決別を意味するのでしょうか。
クトゥルフ神話読みの一人としておもしろうございました。
読んで頂いてありがとうございます。
残念ながら「インスマスの影」……ではないのです。海沿いの話でも深きものどもの話でもありませんから。しかしその系列――神話の中でも複数ある異類婚姻譚ですので、非常に近いと思います。
恐怖感がないのは申し訳ないです。前提としてホラーというジャンルなのですし。
インスマスやその他において、ラヴクラフトは汚れた血筋の混じった自分がどんどん変貌していく恐怖を描いていました。
そこで私が思ったのは、「それは第二次性徴期や反抗期と何が違うだろう」ということでした。
毎日鏡を見るたびに変化している。しかも次第に大嫌いな親に似ていくような気がする。それはどんなに嫌でも逃げることはできない。
だからこの話の主人公は思春期の少年です。
しかし今作の主人公は両親や親戚よりも、好きだった祖母達の系統であることがわかります。
姿が怪物になっていくとしても、好きな祖母達と同系であることの是非。
……そんなわけで、思春期にありがちなアンビバレントな感情として「他人に見つからないうちに、自分の手で家(祖母の思い出なども含めて)に火をつけた」ので決別とは少し違うのですが、わかりにくかったようですいません。
残念ながら「インスマスの影」……ではないのです。海沿いの話でも深きものどもの話でもありませんから。しかしその系列――神話の中でも複数ある異類婚姻譚ですので、非常に近いと思います。
恐怖感がないのは申し訳ないです。前提としてホラーというジャンルなのですし。
インスマスやその他において、ラヴクラフトは汚れた血筋の混じった自分がどんどん変貌していく恐怖を描いていました。
そこで私が思ったのは、「それは第二次性徴期や反抗期と何が違うだろう」ということでした。
毎日鏡を見るたびに変化している。しかも次第に大嫌いな親に似ていくような気がする。それはどんなに嫌でも逃げることはできない。
だからこの話の主人公は思春期の少年です。
しかし今作の主人公は両親や親戚よりも、好きだった祖母達の系統であることがわかります。
姿が怪物になっていくとしても、好きな祖母達と同系であることの是非。
……そんなわけで、思春期にありがちなアンビバレントな感情として「他人に見つからないうちに、自分の手で家(祖母の思い出なども含めて)に火をつけた」ので決別とは少し違うのですが、わかりにくかったようですいません。
- 誇大紫
- 2011年 07月14日 02時22分
[一言]
同じクトゥルフ神話の書き手として、敬意を表させてください。
うっかり、あなたの作品を読んでしまい、自分が惨めになりましたwww
参考にさせてください
同じクトゥルフ神話の書き手として、敬意を表させてください。
うっかり、あなたの作品を読んでしまい、自分が惨めになりましたwww
参考にさせてください
読んで頂いて、ありがとうございます。
クトゥルフ神話は大好き(ポケモンで邪神名をつけるくらい)なのですが、あまりクトゥルフ神話好きの知り合いがいなかったのでとても嬉しいです。
宜しければ私の他の短編「インサイダー」あたりもご覧ください。ラヴクラフトオマージュです。
クトゥルフ神話は大好き(ポケモンで邪神名をつけるくらい)なのですが、あまりクトゥルフ神話好きの知り合いがいなかったのでとても嬉しいです。
宜しければ私の他の短編「インサイダー」あたりもご覧ください。ラヴクラフトオマージュです。
- 誇大紫
- 2011年 05月28日 15時19分
感想を書く場合はログインしてください。