感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
給付金は6月始めに、
マスクは6月中旬に来ましたが、
普通のマスクでしたね。
新しい生活様式の実践例が付いてきたのはありがたいですが。
[気になる点]
武漢コロナ前に、
バイクに乗る時用に100均でマスク50枚を
買って置いたので、
マスクは買わずに、慌てずに済みました。
問題はアルコール消毒液の方なんだよな〜
どこの国の製品かわからない品物は
余っていますけど。

国産の大手メーカーさんに頑張ってもらいたいですよ。
国産メーカーを買いたいので。
[一言]
でも、マスクは夏場の外では危険ですね。
熱中症の危険率が上がりそう。

なんか、ワークマンの電動ファン付き
ジャンバーが欲しくなってきましたよ。
アレって、クーラーの効いたワークマンの店内で来て試すとものすごく涼しいんですよね。
感想いただきありがとうございます。

アベノマスクは大きさ的には確かに微妙ですが、肌触りと通気性がいいので結構重宝しています。

私も昔にドン・キホーテで買ってあった65枚入りマスクがあったので買えなくても困らなかったですね。

こういうことがあったからこそやはり国内での製造というのは大事だと思います。
  • 水源
  • 2020年 06月30日 21時42分
[一言]
ユービオス社長「私は福島県出身、駐在員は山形県出身で、それぞれ周囲から『何とか調達できないか』と言われていました。そのため、山形県や福島県に話を持ちかけたら、『ぜひ買いたい』という話になり交渉を進めていました。ただ、そうした中で、行政のマスクに関しては、国が全世帯への配布に向けて一括購入することになりました。そのため、途中からは国からの発注を受ける形にスライドし、3月上旬に経済産業省と交渉に入りました」

 「うちが製造しているわけではなく、型紙やスペック表、洗ったときの検査成績表、人体に影響が出ない証明書、さまざまなエビデンスやサンプルをつけて交渉しました。その結果、最終的に1枚135円、350万枚を納入することになり、3月には納入が終わりました。それがどこに使われたかは国に任せているので把握していません」

このマスクの取扱業者である「ユービオス」の取材を見て(マスク素材の材料は日本製)国産マスクと勘違いしていたようです
申し訳ありません
感想いただきありがとうございます。

実際の所日本メーカーの海外工場の物であれば、国内工場のものと品質はそう変わらないはずではあるのでさほど問題ではないのですけどね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 23時12分
[一言]
アベノマスクとは違う話。すみません。
指定の店で引き換えられる「マスク券」が県から配られた地域です。引き換え期間の途中(?)から、券無しで買えるようになりました。全てのお店ではないにしてもあちこちで普通に買えますし。結果論でしかありません(何でも否定するつもりはありません)が、引き換え券が無くても大丈夫だった。
感想いただきありがとうございます。

「マスク券」はおそらく買い占めに対しての対応だったように思いますがちょっと遅かったですね。

  • 水源
  • 2020年 06月20日 23時10分
[一言]
給付金はとっくに振り込まれているのにマスクが来ないって思ったらやっと自分にも届きました。
早速ばらして大臣マスクに作り替えていますw
感想いただきありがとうございます。

マスクも届きましたか。

自分的には意外と悪くなかったです。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時58分
[一言]
マスクはとっくに届いたけど給付金はまだです
てかマスクだってすでに母が手作りしたものがあったので
使われることなくどこかにしまっている状態です
  • 投稿者: 胴田貫
  • 2020年 06月18日 20時07分
感想いただきありがとうございます。

給付金はやはり早いところと遅いところで結構差があるようですね。

マスクもすでに普通に買えるのがあれですがガーゼマスクも悪くはないですね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時57分
[一言]
家ではアベノマスクは記念でとっておこうってなりました(笑)
  • 投稿者: R884
  • 2020年 06月18日 11時28分
感想いただきありがとうございます。

アベノマスクですが使ってみると肌触りもよく通気性も高いので夏場は意外といい感じですね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時55分
[一言]
アベノマスク、国内工場で作っている「国産マスク」なのを忘れてる人多いよね。テレビでも(悪意を持って9紹介もされたのに

今売られているメイドインチャイナのマスク、去年のモノより明らかに品質が落ちていて、恩着せがましくぼったくり価格で売ろうとした代物が各国から返品されている(そして返品されたマスクは品質検査できない国に売っている)
感想いただきありがとうございます。

ん? ツイッター情報やWIKIなどで見る限り、アベノマスクの生産は主に海外のはずですよ。

だから初期にカビとか異物混入があったみたいでもあるのですが。

もっとも中国のマスクとかコロナの検査キットなどの品質があれなのも事実のようですけどね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時55分
[一言]
給付金は来た。マスクは来てない。(´・ω・`;)
  • 投稿者: 無機名
  • 男性
  • 2020年 06月17日 23時10分
感想いただきありがとうございます。

まあ、給付金が思いのほか早く出ただけでもありがたいですけどね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時49分
[一言]
マスクも給付金も未だにまだ……

マスク出回りはじめてから配ってもなぁ……
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2020年 06月17日 23時06分
感想いただきありがとうございます。

実際にマスクはとっくに出回っていてダイソーとかでも普通に売ってているようになっていますからね。
  • 水源
  • 2020年 06月20日 19時49分
↑ページトップへ