エピソード24の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
盗賊に襲われたことなんて一度も無いけど?
  • 投稿者: spicy
  • 2021年 07月31日 16時09分
[気になる点]
相変わらずめちゃくちゃな性格してるけど、
なぜに自分の犯行を喋りだすんだw
おかけですぐに犯罪を立件できたけど、
ドジっ子すぎるだろ
心のなかの天使(良心)がポロっと出てしまったのか?
  • 投稿者: Roh
  • 2020年 07月21日 19時09分
[良い点]
面白くて一気に読んでしまいました!これからも更新頑張ってください!!!
  • 投稿者: みあ
  • 2020年 06月27日 23時37分
[良い点]
王様ェ…

いや、今までの言動を鑑みますに、悪い人ではなさそうなので嫌いではないのですよ?
[気になる点]
王公貴族の婚約は政治的やアレコレとかで両家同士で決めると思いますので、当の本人の意思はそこまで重視されるものなのか少し疑問です

ましてや、親に冷遇されていた主人公が親が決めた婚約者を独断で破棄出来るものなのでしょうか?

世間体や打算で動いている主人公の両親ですから、国王が自分の息子と縁を結びたがっているのなら『貴族の勤め』として息子に婚約を履行させるのではないでしょうか?

領地や国政が安定する事はその地に住まう民の安寧に繋がるのですから、自身の身体への危険に晒されでもしなければ、事態が丸く収まるのでしたら喩え本人の意思がどうであれ、国からの禄を食んで生きている以上、公僕として全体に奉仕するのが仮にも公爵の地位としてのノブレス・オブリージュではないかと思います

いくら手の平返しでも、主人公の両親は卑屈になり過ぎている気がします

弟君も、主人公が壊れ性能なだけで、別に力を失ったわけでもないので今の実力でも世間的にみれば十分に優良物件の筈です
カーマイン家は、物事を一か零かでしか考えられないかなり危険な視野狭窄なのでしょうか?

あと、王政の国で、血筋的に王族に最も近い公爵を嘲笑する事は王族に対する不敬ですので、陰口とはいえ他者に聞かれれば王家に対して翻意有りとお家の執り潰しも有りうる非常に危険な行為です

政敵であれば、相手を失脚させるには十分過ぎる程の揚げ足ですので、主人公に毒を吐く学園や夜会での貴族の脇の甘さに戦慄すら覚えます

[一言]
王様が失言のオンパレードでビックリです

いくら腹に据えかねても、公の場での振る舞いとしては有り得ない言動です

他国の王族の前で、自国の王族が招待した姫君を暗殺しようとしたと王が口に出した事で、国益を守る為に姫はこの件を自国に報告する義務が生じました

言葉にしなければ疑念で済んだトコロを、その国の最高権力者である王が断定した事でそれが事実になりました

少なくともテロを画策した王女の母親とその縁者、王女の付き人とその縁者は族滅(一族郎党皆殺し)。
更に親しい知人等にも厳しく尋問して膿を出し切り、姦計を企てた王女には罪人として最も思い刑罰を下さなければ禊とはならないでしょう

そこから他国への賠償と、信頼回復に努めなければなりませんから、正直、この王国はほぼ詰んでいるのではないかと思います
  • 投稿者: 玉兎
  • 2020年 06月27日 16時52分
[気になる点]
盗賊ってどこかの姫狙いでしょ?
設定までガバガバってどうなの(´・ω・`)
  • 投稿者:
  • 2020年 06月27日 14時58分
[気になる点]
盗賊は元々姫を襲っていたような?
  • 投稿者: SUEZO
  • 2020年 06月27日 13時49分
[一言]
ヒストリアは徹底的に!
弟くんは…絡みが面白いのでほどほどにw
  • 投稿者: SirO
  • 2020年 06月27日 13時11分
↑ページトップへ