エピソード92の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新ありがとうございます!
玻璃の森って、映像としては美しいでしょうけど、冒険するには適さなそうですよね。
それこそ、普通の草や葉っぱですら指を切ることがあるのに、それが鉱物だったらスパッといきそう。
全然違う話ですが、昔お世話になった方に10年研師に出しながら大切に使っていた玉鋼の包丁を使わせていただいたことがあります。大根を切ろうと木のまな板に滑らせたらまな板が切断されてゾッとしたことを何故か思い出しました。いや、指なんか簡単に切れそうで(^_^;)
グリフォン兄さんズの仲が思ったより良さそうでなにより。考えてみれば、人間より長く生きる以上、精神も熟してるのかな。魔獣がみんな短気で凶暴ならそもそも召喚実習なんかできないものね。
心地よい魔法、てのも良いですね。気性や性質が魔法に現れるなら、得意不得意があるのも説得力があります。
[一言]
最終話まで予約投稿したとのことで、おめでとう&ありがとうございます。
この異世界マップに出会ってから毎日の楽しみでしたが、終盤に差し掛かったことでありがたさと寂しさを感じますね。
文章での物語が終わっても想像の物語の世界は終わらない、という持論があるので、大切に最後まで読ませていただきたいと思います。
更新ありがとうございます!
玻璃の森って、映像としては美しいでしょうけど、冒険するには適さなそうですよね。
それこそ、普通の草や葉っぱですら指を切ることがあるのに、それが鉱物だったらスパッといきそう。
全然違う話ですが、昔お世話になった方に10年研師に出しながら大切に使っていた玉鋼の包丁を使わせていただいたことがあります。大根を切ろうと木のまな板に滑らせたらまな板が切断されてゾッとしたことを何故か思い出しました。いや、指なんか簡単に切れそうで(^_^;)
グリフォン兄さんズの仲が思ったより良さそうでなにより。考えてみれば、人間より長く生きる以上、精神も熟してるのかな。魔獣がみんな短気で凶暴ならそもそも召喚実習なんかできないものね。
心地よい魔法、てのも良いですね。気性や性質が魔法に現れるなら、得意不得意があるのも説得力があります。
[一言]
最終話まで予約投稿したとのことで、おめでとう&ありがとうございます。
この異世界マップに出会ってから毎日の楽しみでしたが、終盤に差し掛かったことでありがたさと寂しさを感じますね。
文章での物語が終わっても想像の物語の世界は終わらない、という持論があるので、大切に最後まで読ませていただきたいと思います。
エピソード92
感想ありがとうございます。
まな板が切れる包丁、怖すぎ!
五右衛門かゾロですよ~、それ。
グリフォンズが特にごたごたしないのは、ひとえに私の力不足です。
かけら捜しだけで手一杯なのに、彼らがケンカしたりあれこれあったら、私がついて行けません……。
プロなら、そこもうまく絡めて話を展開させるんでしょうね。
ただ、こういう状況を踏まえた上で協力してくれと頼んで了承したのに、後になってあれこれ文句を言ったりしたら「器、ちっちゃ」となりそうな気もするので、やっぱりできないかも。
異世界マップは10月1日が最終回です。二週間を切りました。
さて、次はどうしようか。
これまで書いた話を修正して投稿するか、新しい話を考えるか。
……と思っていたのですが、某社に応募した作品の選評が返ってきて、見事にぼろかすに書かれてまして。
ちょっとへこんでるので、復活してからどうするか考えます。
ちなみに、十八話の後半(93.94部分)が私は割と好きです。
楽しんでいただけると嬉しいです。
まな板が切れる包丁、怖すぎ!
五右衛門かゾロですよ~、それ。
グリフォンズが特にごたごたしないのは、ひとえに私の力不足です。
かけら捜しだけで手一杯なのに、彼らがケンカしたりあれこれあったら、私がついて行けません……。
プロなら、そこもうまく絡めて話を展開させるんでしょうね。
ただ、こういう状況を踏まえた上で協力してくれと頼んで了承したのに、後になってあれこれ文句を言ったりしたら「器、ちっちゃ」となりそうな気もするので、やっぱりできないかも。
異世界マップは10月1日が最終回です。二週間を切りました。
さて、次はどうしようか。
これまで書いた話を修正して投稿するか、新しい話を考えるか。
……と思っていたのですが、某社に応募した作品の選評が返ってきて、見事にぼろかすに書かれてまして。
ちょっとへこんでるので、復活してからどうするか考えます。
ちなみに、十八話の後半(93.94部分)が私は割と好きです。
楽しんでいただけると嬉しいです。
- 碧衣 奈美
- 2020年 09月18日 20時39分
― 感想を書く ―