感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
本格的に冒険者として活動する前にこの事が分かって良かったですね。
復讐のための時間を無駄にせずに済みますし。
読者視点からだと勇者が原因(少なくともそう疑われる)のは明らかだったので、発覚するなら早いに越したことはなく。
上手くいったとして、結局はスザクと組まないといけない。
スザクと組むまでになれば、必然的に勇者の目に留まるわけで、色々動き難くなりそうですが……
魅了対策も考えないといけないですし。
まだまだ難題が山積みですね。
本格的に冒険者として活動する前にこの事が分かって良かったですね。
復讐のための時間を無駄にせずに済みますし。
読者視点からだと勇者が原因(少なくともそう疑われる)のは明らかだったので、発覚するなら早いに越したことはなく。
上手くいったとして、結局はスザクと組まないといけない。
スザクと組むまでになれば、必然的に勇者の目に留まるわけで、色々動き難くなりそうですが……
魅了対策も考えないといけないですし。
まだまだ難題が山積みですね。
ご感想ありがとうございます。
>読者視点からだと勇者が原因(少なくともそう疑われる)のは明らかだった・・・
スキルについては登場人物視点と読者視点で、勇者が原因であると確証できるという点でかなりギャップがあるので・・・。
読者視点の確証を無理に登場人物に与える必要はないかなと思い、このような形にしました。
>課題は山積み
課題をジュリア達がどう解決していくのか、ですね。
>読者視点からだと勇者が原因(少なくともそう疑われる)のは明らかだった・・・
スキルについては登場人物視点と読者視点で、勇者が原因であると確証できるという点でかなりギャップがあるので・・・。
読者視点の確証を無理に登場人物に与える必要はないかなと思い、このような形にしました。
>課題は山積み
課題をジュリア達がどう解決していくのか、ですね。
- ココアパウダー
- 2020年 08月10日 02時45分
[一言]
告発しようにも再度、洗脳されて勇者の都合の
良いように話すリスクがあるのに
その対策は?
というかスザクはまな板としていないんだね
関係を続けるのに寝取られた側が
我慢を強いられるのなら
さっさとまな板を切り捨てて新しい巨乳の
彼女でも作ればいいのに。やる事やってない恋人同士
なんて友達の延長に過ぎないのに裏切られた男の方が
そこまで女に執着するとは思えないんですよね
告発しようにも再度、洗脳されて勇者の都合の
良いように話すリスクがあるのに
その対策は?
というかスザクはまな板としていないんだね
関係を続けるのに寝取られた側が
我慢を強いられるのなら
さっさとまな板を切り捨てて新しい巨乳の
彼女でも作ればいいのに。やる事やってない恋人同士
なんて友達の延長に過ぎないのに裏切られた男の方が
そこまで女に執着するとは思えないんですよね
- 投稿者: ホモ特有の優しい暴力
- 2020年 08月09日 22時11分
エピソード28
感想ありがとうございます。
>告発しようにも再度、洗脳されて
対策というか、今後の展開もあるので上手い表現が見つかりません・・・。あまり言及しすぎるとある種今後の展開が読めてしまいそうな気がするので・・・。
多分これについては他の類似作品ではあまり見られない設定を入れたと(勝手に)思っているので、受け入れてもらえるのか少し不安なところではあります。
>さっさとまな板を切り捨てて
これに関しては難しいところですよね・・。
①「洗脳されていた」という事情を知ったので簡単に切り捨てられてない。
②「洗脳されていた」という事情を知ろうとも、関係なく切り捨てる
③「洗脳されていた」という事情関係なしに、自分の元に戻ってきたということで簡単に復縁する(いわゆる聖人。これはここの読者様的にはあまり評判がよくない印象)
だいたいこの3つに分かれるとすると、スザクは①に当てはまると思っています。
>やる事やってない恋人同士
このやる事というのを「性行為」だとするのであれば、それは執着にあまり関係ないかと。
洗脳される前の関係性、信頼度、付き合いの長さ、そして故郷の女性環境(他に親しい女性がいたのか等)いろいろな要素があるのかなと。
それを「性行為」したかの一点で執着かどうかを判定するのは、難しいのかなと私は思います。
>告発しようにも再度、洗脳されて
対策というか、今後の展開もあるので上手い表現が見つかりません・・・。あまり言及しすぎるとある種今後の展開が読めてしまいそうな気がするので・・・。
多分これについては他の類似作品ではあまり見られない設定を入れたと(勝手に)思っているので、受け入れてもらえるのか少し不安なところではあります。
>さっさとまな板を切り捨てて
これに関しては難しいところですよね・・。
①「洗脳されていた」という事情を知ったので簡単に切り捨てられてない。
②「洗脳されていた」という事情を知ろうとも、関係なく切り捨てる
③「洗脳されていた」という事情関係なしに、自分の元に戻ってきたということで簡単に復縁する(いわゆる聖人。これはここの読者様的にはあまり評判がよくない印象)
だいたいこの3つに分かれるとすると、スザクは①に当てはまると思っています。
>やる事やってない恋人同士
このやる事というのを「性行為」だとするのであれば、それは執着にあまり関係ないかと。
洗脳される前の関係性、信頼度、付き合いの長さ、そして故郷の女性環境(他に親しい女性がいたのか等)いろいろな要素があるのかなと。
それを「性行為」したかの一点で執着かどうかを判定するのは、難しいのかなと私は思います。
- ココアパウダー
- 2020年 08月10日 02時34分
[気になる点]
4人の話を見る限り、小さい時にはなにも才能の様子がないことから、今回のスキル覚醒は才能の開花より、「勇者」というガチャシステムに、「愛」「純潔」という代償を強制的に払わせて、スキルの抽選でR以上のものを手に入れた考えた方が妥当でしょう。
4人の話を見る限り、小さい時にはなにも才能の様子がないことから、今回のスキル覚醒は才能の開花より、「勇者」というガチャシステムに、「愛」「純潔」という代償を強制的に払わせて、スキルの抽選でR以上のものを手に入れた考えた方が妥当でしょう。
エピソード27
感想ありがとうございます。
仰られるとおり、4人の証言、勇者に魅了状態にされていた女性「全員」が優秀なスキル持ちであるという状況証拠だけを見るとそうなりますが、偶然といってしまえば偶然で片づけられてしまいます。
真実は神のみぞ知る・・・。
仰られるとおり、4人の証言、勇者に魅了状態にされていた女性「全員」が優秀なスキル持ちであるという状況証拠だけを見るとそうなりますが、偶然といってしまえば偶然で片づけられてしまいます。
真実は神のみぞ知る・・・。
- ココアパウダー
- 2020年 08月09日 09時10分
[一言]
無意識に【有能なスキル持ち】を選んでる可能性は充分あるよなぁ。
人類の窮地を武力で救う義務を背負わされてる【勇者】だし、
『食指』すら選り分けるスカウトの才能が埋め込まれてる可能性。
救いのない話、勇者にヤラれることが
才能開花とか才能分与とかさせられてる可能性も否定は出来んが。
無意識に【有能なスキル持ち】を選んでる可能性は充分あるよなぁ。
人類の窮地を武力で救う義務を背負わされてる【勇者】だし、
『食指』すら選り分けるスカウトの才能が埋め込まれてる可能性。
救いのない話、勇者にヤラれることが
才能開花とか才能分与とかさせられてる可能性も否定は出来んが。
エピソード27
感想ありがとうございます。
>無意識に【有能なスキル持ち】を選んでる可能性は充分あるよなぁ。
神父様の仮説やこの仮説もあると思いますが、登場人物視点からすると確証がありません。
真実は神のみぞ知るということでしょう・・・。
>無意識に【有能なスキル持ち】を選んでる可能性は充分あるよなぁ。
神父様の仮説やこの仮説もあると思いますが、登場人物視点からすると確証がありません。
真実は神のみぞ知るということでしょう・・・。
- ココアパウダー
- 2020年 08月09日 09時07分
[良い点]
小説を読もう!にて
キーワード『ざまぁ』で作品を探しているところで
この作品に出会いました。
1章の終わりで気づきましたが、カテゴリ『ざまぁ無』
だったようですね。
転生物や追放物、チート無双物しか読まないのですが、
この作品はどれにも当てはまりません。
ですが、
無茶苦茶面白いです。
ここまで面白いのを
なろうで見つけられるとは思いませんでした。
最初からここまで一気に観ました。
圧倒的な文才、独創的なストーリー、天才的な余白の使い方、
まるで純文学を読んでいる気分でした。
これからも頑張ってください。
少なくともここに一人、この作品が、あなたの描く文章が、
好きな人がいます。
終始上から目線でしたが
これからも頑張ってください。
小説を読もう!にて
キーワード『ざまぁ』で作品を探しているところで
この作品に出会いました。
1章の終わりで気づきましたが、カテゴリ『ざまぁ無』
だったようですね。
転生物や追放物、チート無双物しか読まないのですが、
この作品はどれにも当てはまりません。
ですが、
無茶苦茶面白いです。
ここまで面白いのを
なろうで見つけられるとは思いませんでした。
最初からここまで一気に観ました。
圧倒的な文才、独創的なストーリー、天才的な余白の使い方、
まるで純文学を読んでいる気分でした。
これからも頑張ってください。
少なくともここに一人、この作品が、あなたの描く文章が、
好きな人がいます。
終始上から目線でしたが
これからも頑張ってください。
エピソード26
ご感想ありがとうございます。
>『ざまぁ』
『ざまぁ無』ですね。なのでよくある爽快感あふれるスカっとするような物語ではないのでご注意ください。
>無茶苦茶面白いです。
ありがとうございます。とても高い評価をいただけて嬉しく思います。
「少なくともここに一人、この作品が、あなたの描く文章が、好きな人がいます。」
本当に励みになります。
まだまだ書き始めたばかりですが、これからも期待に応えられるように頑張りたいと思います。
>『ざまぁ』
『ざまぁ無』ですね。なのでよくある爽快感あふれるスカっとするような物語ではないのでご注意ください。
>無茶苦茶面白いです。
ありがとうございます。とても高い評価をいただけて嬉しく思います。
「少なくともここに一人、この作品が、あなたの描く文章が、好きな人がいます。」
本当に励みになります。
まだまだ書き始めたばかりですが、これからも期待に応えられるように頑張りたいと思います。
- ココアパウダー
- 2020年 08月08日 02時21分
[一言]
ジュリアがまな板レベルの貧乳な
時点で都会に行って色んな女の子と交流して
ジュリアと同レベルか少し劣る巨乳な女の子と
交際した方が良いのではと思えます
スザクってファンが付くから外見は最低でもフツメン
以上で優秀な魔法剣士なので狙っている
女子も多いでしょう。
だのに将来、大人貧乳が確定している
まな板に固執し続けるとは思えないんですよ
ジュリアがまな板レベルの貧乳な
時点で都会に行って色んな女の子と交流して
ジュリアと同レベルか少し劣る巨乳な女の子と
交際した方が良いのではと思えます
スザクってファンが付くから外見は最低でもフツメン
以上で優秀な魔法剣士なので狙っている
女子も多いでしょう。
だのに将来、大人貧乳が確定している
まな板に固執し続けるとは思えないんですよ
- 投稿者: ホモ特有の優しい暴力
- 2020年 08月07日 23時58分
エピソード26
ご感想ありがとうございます。
まな板に厳しいご意見ですね・・・。
一応スザクとジュリアは小さいころから一緒ではあるので、胸の大きさだけでは左右されない思い出があると思います。
胸の大きさはさておき、ジュリアだけでなくスザクも今後、一章の最後で言った『意志』を貫くことができるのか。
今後彼も再登場しますのでそのときを楽しみにしていただけたらと思います。
まな板に厳しいご意見ですね・・・。
一応スザクとジュリアは小さいころから一緒ではあるので、胸の大きさだけでは左右されない思い出があると思います。
胸の大きさはさておき、ジュリアだけでなくスザクも今後、一章の最後で言った『意志』を貫くことができるのか。
今後彼も再登場しますのでそのときを楽しみにしていただけたらと思います。
- ココアパウダー
- 2020年 08月08日 02時14分
[気になる点]
有能で、美女と噂、な冒険者。
勇者の食指が動かないとも思えないんだけど。
むしろティアさんが狙われてない不思議。
……
勇者のえり好みが激しいのか?
有能で、美女と噂、な冒険者。
勇者の食指が動かないとも思えないんだけど。
むしろティアさんが狙われてない不思議。
……
勇者のえり好みが激しいのか?
エピソード25
ご感想ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
>ティアさんが勇者に狙われない理由
この話の時点でこのことについて突っ込まれると思ってなかったので、ドキリとしてしまいました。
これについては今後の展開もありますので、これ以上は控えさせていただきます・・・。すいません。
>ティアさんが勇者に狙われない理由
この話の時点でこのことについて突っ込まれると思ってなかったので、ドキリとしてしまいました。
これについては今後の展開もありますので、これ以上は控えさせていただきます・・・。すいません。
- ココアパウダー
- 2020年 08月08日 02時07分
[良い点]
魅了による寝取られ、その後を描いた作品は数多いですが、被害者や関係者の行動が極端にならず、「このくらいになりそう」という範囲に収まっているところ。
インパクトを狙ってか、大半の関係者がやたらキツいことばかりする作品がほとんどなので、逆に新鮮に感じる。
[一言]
個人的にはエレンが夫の両親に自分が彼を殺したと言わなかったのは正解だと思います。
どんな真実であれ、真相を明かすのに適切な時というものがあるので……
息子は居なくなってしまったけど、義理の娘は正気を取り戻して帰ってきてくれたと思ってる夫婦に、真相を明かしてもただ辛い思いをさせるだけでしょう。
いずれ明かすにしても、それはまだ先であるべきです。
ましてや、夫が転落したのはエレンが切っ掛けではありますが、それ自体はやはり事故なので……
今のエレンが自罰的な気持ちのまま伝えても、正確に伝わらずみんな不幸になるだけかな、と。
シオンやマリアの方は……仕方ないですよね。
身内に理解が得られたのであれば、それ以上はそれぞれ違ってくるでしょうし。
不当に恨まれるようなことはなかったようなので、そこは本当に良かったです。
まだまだ今後どうなっていくか分かりませんが、このまま丁寧にそれぞれの心情が描写されていったらいいなと思います。
魅了による寝取られ、その後を描いた作品は数多いですが、被害者や関係者の行動が極端にならず、「このくらいになりそう」という範囲に収まっているところ。
インパクトを狙ってか、大半の関係者がやたらキツいことばかりする作品がほとんどなので、逆に新鮮に感じる。
[一言]
個人的にはエレンが夫の両親に自分が彼を殺したと言わなかったのは正解だと思います。
どんな真実であれ、真相を明かすのに適切な時というものがあるので……
息子は居なくなってしまったけど、義理の娘は正気を取り戻して帰ってきてくれたと思ってる夫婦に、真相を明かしてもただ辛い思いをさせるだけでしょう。
いずれ明かすにしても、それはまだ先であるべきです。
ましてや、夫が転落したのはエレンが切っ掛けではありますが、それ自体はやはり事故なので……
今のエレンが自罰的な気持ちのまま伝えても、正確に伝わらずみんな不幸になるだけかな、と。
シオンやマリアの方は……仕方ないですよね。
身内に理解が得られたのであれば、それ以上はそれぞれ違ってくるでしょうし。
不当に恨まれるようなことはなかったようなので、そこは本当に良かったです。
まだまだ今後どうなっていくか分かりませんが、このまま丁寧にそれぞれの心情が描写されていったらいいなと思います。
感想ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
>インパクトを狙ってか、大半の関係者がやたらキツいことばかりする作品がほとんどなので、逆に新鮮に感じる。
インパクトは物語を盛り上げるという意味では大切な要素ですからね。
この物語も今はおとなしい展開ですが、今後はインパクトがあるというか「キツい」展開になる章もあると思います。
>夫が転落したのはエレンが切っ掛けではありますが、それ自体はやはり事故なので
客観的にみたら仰るとおり「事故」なんですよね。でもきっかけが自分自身であるから自分が殺めたという罪の意識があるのですよね。
>シオンやマリアの方は……仕方ないですよね。
マリアは既に手の届かないところに彼は行ってしまって、シオンは距離を縮めたいあまりに自分の感情を前面に押し出して元に戻れずですね。
特にシオンのケースは現実世界でもよくあることで、自分の都合の良い展開に持っていきたいがために自分の感情を押し出し過ぎて失敗する
ということはあると思います。
>インパクトを狙ってか、大半の関係者がやたらキツいことばかりする作品がほとんどなので、逆に新鮮に感じる。
インパクトは物語を盛り上げるという意味では大切な要素ですからね。
この物語も今はおとなしい展開ですが、今後はインパクトがあるというか「キツい」展開になる章もあると思います。
>夫が転落したのはエレンが切っ掛けではありますが、それ自体はやはり事故なので
客観的にみたら仰るとおり「事故」なんですよね。でもきっかけが自分自身であるから自分が殺めたという罪の意識があるのですよね。
>シオンやマリアの方は……仕方ないですよね。
マリアは既に手の届かないところに彼は行ってしまって、シオンは距離を縮めたいあまりに自分の感情を前面に押し出して元に戻れずですね。
特にシオンのケースは現実世界でもよくあることで、自分の都合の良い展開に持っていきたいがために自分の感情を押し出し過ぎて失敗する
ということはあると思います。
- ココアパウダー
- 2020年 08月08日 02時03分
[一言]
うーん、正直どれだけつよくなろうが
勇者の対策ができないなら無意味では?と
思ってしまいます、また二人が困難な壁を突破して
くっついても勇者がじゃもう一回ってなったら
おわりですし
つか事情知られてる分今度は力つけたことにより
魅力させて女に殺させるとか平気でやりそうですし
うーん、正直どれだけつよくなろうが
勇者の対策ができないなら無意味では?と
思ってしまいます、また二人が困難な壁を突破して
くっついても勇者がじゃもう一回ってなったら
おわりですし
つか事情知られてる分今度は力つけたことにより
魅力させて女に殺させるとか平気でやりそうですし
エピソード22
感想ありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。
>勇者の対策ができないなら無意味では?
勇者の対策というよりも洗脳の対策ができれば一旦は安心なのですが・・・。
今後勇者がどう絡んでくるか。
このジャンルの物語にしては話の展開が遅めですが、気長に待っていただければと思います。
>勇者の対策ができないなら無意味では?
勇者の対策というよりも洗脳の対策ができれば一旦は安心なのですが・・・。
今後勇者がどう絡んでくるか。
このジャンルの物語にしては話の展開が遅めですが、気長に待っていただければと思います。
- ココアパウダー
- 2020年 08月08日 01時54分
[気になる点]
むしろ、ここに来なかったもう一人【マリア】が気になる。
元鞘になれたならいいが、そんなハピエンが
主人公になれないモブ扱いに与えられるだろうか……
悪夢からの時間差宅配便、家の梁でぶら下がり健康、あるいは教会行き、
最悪ルートだと勇者の気まぐれ(悪夢再び)か……
むしろ、ここに来なかったもう一人【マリア】が気になる。
元鞘になれたならいいが、そんなハピエンが
主人公になれないモブ扱いに与えられるだろうか……
悪夢からの時間差宅配便、家の梁でぶら下がり健康、あるいは教会行き、
最悪ルートだと勇者の気まぐれ(悪夢再び)か……
エピソード20
ご感想ありがとうございます。
>マリアについて
一応再登場予定です。
どんな末路を迎えるか・・・。ハッピーエンドなのかそれ以外なのか。
それは今後の物語をお楽しみに・・・ということで。
>マリアについて
一応再登場予定です。
どんな末路を迎えるか・・・。ハッピーエンドなのかそれ以外なのか。
それは今後の物語をお楽しみに・・・ということで。
- ココアパウダー
- 2020年 08月03日 01時08分
― 感想を書く ―