エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
この人新しい概念作るの上手すぎるんだよな
この人新しい概念作るの上手すぎるんだよな
エピソード7
実は私もそう思ってる。今も何をどう調べても類似概念が無い事象(?)を思いついて、ネーミングに絶賛困ってる。いつかどこかでミオ円環って言葉が出てきたら私考案の造語だと思って下さい。
- 黒留ハガネ
- 2024年 01月01日 17時24分
[一言]
イキリータ、ししょーが見えてたし実は弟子になれたんじゃない?
でも、調子にのって相手を侮ってすぐ死にそう。
イキリータ、ししょーが見えてたし実は弟子になれたんじゃない?
でも、調子にのって相手を侮ってすぐ死にそう。
エピソード7
イキリータは森の中にいたので見えてただけです。森の外だと見えない(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2021年 02月13日 04時52分
[良い点]
イキリ太郎のネーミングわらた
ハニャがししょーと楽しそうに話してる見て安心した
[一言]
魄鳴りの設定最高にかっこいい
大好き
イキリ太郎のネーミングわらた
ハニャがししょーと楽しそうに話してる見て安心した
[一言]
魄鳴りの設定最高にかっこいい
大好き
エピソード7
>>魄鳴りの設定最高にかっこいい
>>大好き
この小説はそのへんの設定から始まったみたいなとこあるからそこ誉めてもらうと嬉しくなっちゃう(*´ω`*)
>>大好き
この小説はそのへんの設定から始まったみたいなとこあるからそこ誉めてもらうと嬉しくなっちゃう(*´ω`*)
- 黒留ハガネ
- 2021年 01月20日 23時23分
[良い点]
師匠のつよつよエピソードが机上の空論扱いされてるのワロタ。
イキリ君が邪魔な雑草を払うような感覚で殺されるの草
ハニャも楽しそうで何より。
師匠のつよつよエピソードが机上の空論扱いされてるのワロタ。
イキリ君が邪魔な雑草を払うような感覚で殺されるの草
ハニャも楽しそうで何より。
エピソード7
師匠のエピソードは「当たりの宝くじだけ買えば大儲け」みたいな頭悪いヤツばっかりだからね。可能か不可能かでいえばまあ可能だけど、実質不可能。普通なら。
- 黒留ハガネ
- 2020年 08月01日 11時21分
[良い点]
ハニャちゃんが楽しそうで何より
主人公の凄さが具体的に書かれてる点
[気になる点]
主人公のことを始めて見たときと戦神の反応
[一言]
ハニャちゃん贅沢一通り試してたの良かった
あの書き方だとほんとはもっと色々出来るのにそれを知らないみたいな感じだったので
ハニャちゃんが楽しそうで何より
主人公の凄さが具体的に書かれてる点
[気になる点]
主人公のことを始めて見たときと戦神の反応
[一言]
ハニャちゃん贅沢一通り試してたの良かった
あの書き方だとほんとはもっと色々出来るのにそれを知らないみたいな感じだったので
エピソード7
戦神についてはそんなに決めてないんですが、たぶん最初所詮は人間と舐めてかかり、戦って負けてから友達面するようになり、やがて本物の友達になった、みたいな感じ。
- 黒留ハガネ
- 2020年 08月01日 11時20分
[一言]
イキりで太郎なのに俺Tueeできなかったのか……
イキりで太郎なのに俺Tueeできなかったのか……
エピソード7
私の小説では精神的に未熟な奴は痛い目に遭ったり死んだりします。TSUEEEする権利はない(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 08月01日 11時18分
[良い点]
さすがあらゆる強さを認めた魔王の時代の女は強かさが違うなあ
さすがあらゆる強さを認めた魔王の時代の女は強かさが違うなあ
エピソード7
だからこそ本当に強い奴は一見弱そうな奴を侮らないのだ(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 08月01日 11時16分
感想を書く場合はログインしてください。