感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
続きが読みたい
大変申し訳ございません。
実はメインの投稿サイトをカクヨムに移行してまして、
カクヨム版からなろうへの変換作業まで手が回せてないのが
現状になります……

むこうでも、遅筆なのには変わりはありませんが
なろうよりも先まで話が進んでますので
ぜひお立ち寄りください。

感想とても嬉しいです。
ありがとうございます。
  • QU0Nたむ
  • 2024年 02月23日 18時07分
[一言]
お帰りなさい
  • 投稿者: kohei
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 01月07日 00時25分
[一言]
現実世界での戦闘は、まだ「噂話」や「ゲームに入れ込み過ぎたプレイヤーの幻覚」扱いなのか、ゴールデンタイムのニュースで取り上げたり○○専門家が警鐘を鳴らしたりしていないのが不穏な感じ。VRオンラインが現実に牙を剥いたとき、世界はどうなるのだろうか?
  • 投稿者: 玄米茶
  • 2020年 08月10日 17時53分
素晴らしい着眼点です!

主人公、アズの視点それぞれで
夢から外部に情報を持っていく要素も
作中に未登場。

現実での戦闘の事も朝までは
変な人と取り上げられていたはず……

本来はそういった警鐘や批判などの
『抵抗』が無いとおかしいのですが……

きっと企業が、
SO……おっと誰か来たようです。
  • QU0Nたむ
  • 2020年 08月10日 18時58分
[一言]
殺し愛的な
  • 投稿者: まーぶる
  • 18歳~22歳
  • 2020年 07月29日 12時45分
初恋ならぬ初殺的な

甘酸っぱいならぬ
甘鉄臭い的な

前回に引き続き
一言ありがとうございます!
  • QU0Nたむ
  • 2020年 07月29日 13時43分
[一言]
この子はエルのことを知らないわけだから想像で見えてる訳ではなく、そこになにかあるのだと認識したことで見えるようになったということなのかな...?
つまり、みんなが認識できるようになったら仮想現実は現実と区別がつかなくなっていく、現実を殺すということ。そしてこのゲームを作った目的は亡くなった大切な人を復活(でしたよね?)という事だから、みんなをこの女の子ように仮想現実を認識させるっていうのがゲームマスターの目的なのかな...?
  • 投稿者: まーぶる
  • 18歳~22歳
  • 2020年 07月16日 11時55分
感想ありがとうございます!

……いぐざくとりー!
いい線いってます!

読解力のある読者様に読んでもらえて
光栄の至りです!

目的は概ね今回の解答に近いですが、
まだ私が書いてない要素があるので100点ではないです。

目的が『それ』なら
何故、VRゲームとして作ったのか。

『それ』で生まれる『彼女』はホンモノなのか

あまりに嬉しく
ネタバレしそうになるので、
ここら辺で止めておきます笑


今後の展開も是非、お楽しみください



  • QU0Nたむ
  • 2020年 07月16日 13時42分
[良い点]
面白いねぇ
続きが気になってしまうよ

[一言]
頑張ってください
応援してます
  • 投稿者: シウィン
  • 男性
  • 2020年 07月12日 01時10分
感想ありがとうございます!!

まだまだ、面白くなっていきます!
(作者主観)

引き続き
楽しんで頂けるよう頑張ります!
  • QU0Nたむ
  • 2020年 07月12日 07時11分
[良い点]
面白い
[気になる点]
ダークソウルに影響受けてそう
[一言]
すき
  • 投稿者: ebigami_
  • 2020年 07月06日 18時35分
感想ありがとうございます!

なろうで
初めて感想を頂けて
感謝感激です!

ダークソウルの影響……受けてます( ・∇・)

ボスキャラも今後登場していきますが
造形のタッチの感じはダークソウルに
出てきそうな感じで想像しています笑

今後も面白いと言って頂けるようがんばります!
  • QU0Nたむ
  • 2020年 07月06日 18時59分
↑ページトップへ