感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
あまり上手く言葉には出来ないのですが、作品に流れている雰囲気がとても好きです。主人公のすずさんの途中までの無気力さ、というか脱力感と途中からの強さや疾走感のギャップがたまらなかったです。素敵な作品をありがとうございます。
あまり上手く言葉には出来ないのですが、作品に流れている雰囲気がとても好きです。主人公のすずさんの途中までの無気力さ、というか脱力感と途中からの強さや疾走感のギャップがたまらなかったです。素敵な作品をありがとうございます。
>硯 様
コメントありがとうございます。
書いたのは数年前になりますが、私なりに好きを詰め込んだ作品でした。
読んでいただいて、好意を持ってくださってうれしいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
書いたのは数年前になりますが、私なりに好きを詰め込んだ作品でした。
読んでいただいて、好意を持ってくださってうれしいです。
ありがとうございます。
- みくも
- 2022年 01月06日 18時52分
[一言]
すずさんが漢前すぎて!つらい!素敵!
すずさんが漢前すぎて!つらい!素敵!
>玲 様
え、料理が全然できないところとかですか?(多分ちがう)
呼んで頂いたうえに感想まで頂き、ありがとうございました!
え、料理が全然できないところとかですか?(多分ちがう)
呼んで頂いたうえに感想まで頂き、ありがとうございました!
- みくも
- 2013年 12月17日 22時51分
[一言]
続きがとっても読みたいです!
気になる〜♪
続きがとっても読みたいです!
気になる〜♪
> ゼゼ様
読んで頂いてありがとうございました!
続き……ニーズがあるなら書きたい気持ちではありますが、よく考えると私、続編って一回も書いた事がないと言う事実。
……に、最近気づいて、以前ぺろっと言っちゃった続編書きますについてはもはや詐欺になっているていたらくです。
いやあ、先の事はわかんないですよね! 一ミリもね!!(反省は)
読んで頂いてありがとうございました!
続き……ニーズがあるなら書きたい気持ちではありますが、よく考えると私、続編って一回も書いた事がないと言う事実。
……に、最近気づいて、以前ぺろっと言っちゃった続編書きますについてはもはや詐欺になっているていたらくです。
いやあ、先の事はわかんないですよね! 一ミリもね!!(反省は)
- みくも
- 2013年 06月19日 02時31分
[一言]
とても楽しかったけど統轄とどんな話したか知りたかった
とても楽しかったけど統轄とどんな話したか知りたかった
> 垂水のまき 様
そうですね。
統括とどんなケンカしたのか、私も知りたいところです。(キリッと)
最後になりますが、たくさん読んでいただき、たくさん感想をありがとうございました。
書く事でお返しできたらいいなと思います。それでは、また。
そうですね。
統括とどんなケンカしたのか、私も知りたいところです。(キリッと)
最後になりますが、たくさん読んでいただき、たくさん感想をありがとうございました。
書く事でお返しできたらいいなと思います。それでは、また。
- みくも
- 2011年 08月30日 11時24分
[一言]
こんにちは、楽しく読ませて頂きました。
ちょっと昔のトレンディードラマの様で面白かったです!
相模、綾ちゃん、兄、秘書視点など読んでみたいですね~。
番外&続編をピピッときたらよろしくお願いします。
こんにちは、楽しく読ませて頂きました。
ちょっと昔のトレンディードラマの様で面白かったです!
相模、綾ちゃん、兄、秘書視点など読んでみたいですね~。
番外&続編をピピッときたらよろしくお願いします。
>ねこ4匹 さま
気に入って下さった様で、一安心です。
しかしトレンディードラマみたいって、何か恥ずかしいですね(笑)
続編とか、ビビッとくるのを私も待ってます。えぇ、ほんとに……。
時間を割いて感想を頂き、ありがとうございました!
気に入って下さった様で、一安心です。
しかしトレンディードラマみたいって、何か恥ずかしいですね(笑)
続編とか、ビビッとくるのを私も待ってます。えぇ、ほんとに……。
時間を割いて感想を頂き、ありがとうございました!
- みくも
- 2011年 06月17日 11時26分
[良い点]
主人公の性格が魅力的。一人称とマッチしている。
章毎の展開の仕方がよい。
人物関係の背景を想像するのが楽しい。
どうなることかはらはらしたが、最後に一転甘くて終わって、読後感が良い。
[気になる点]
あえて言えば、続編があるのかしらどうかしら、とやきもきさせるところ。
[一言]
大好きです。
一言一言どきどきしながら噛みしめるように読みました。
次の作品(本編の続編であっても他のお話であっても)も楽しみにしています!
主人公の性格が魅力的。一人称とマッチしている。
章毎の展開の仕方がよい。
人物関係の背景を想像するのが楽しい。
どうなることかはらはらしたが、最後に一転甘くて終わって、読後感が良い。
[気になる点]
あえて言えば、続編があるのかしらどうかしら、とやきもきさせるところ。
[一言]
大好きです。
一言一言どきどきしながら噛みしめるように読みました。
次の作品(本編の続編であっても他のお話であっても)も楽しみにしています!
- 投稿者: なおこ
- 2011年 02月08日 01時00分
> なおこ 様
自分の中の偏見として、甘く終らずに何のための恋愛小説か……!! と言うのがあるみたいです。
しかしすずサンは最初、どこにでもいる人、として設定したはずだったんですが、何かどんどんどんどん凶暴化し、あんな事になってしまいました。遺憾です。
続編については予定はないのですが、いつか機会を作りたいと感想を頂いて思いました。
期待されたら力の限りお応えしたいのですが、こればっかりは、あの人たちが動いてくれるかどうかだと思っているので。(力の弱い親)
ご期待に添えるよう、また期待して頂けますよう、頑張りたいと思います。
もったいないお言葉をありがとうございました!
自分の中の偏見として、甘く終らずに何のための恋愛小説か……!! と言うのがあるみたいです。
しかしすずサンは最初、どこにでもいる人、として設定したはずだったんですが、何かどんどんどんどん凶暴化し、あんな事になってしまいました。遺憾です。
続編については予定はないのですが、いつか機会を作りたいと感想を頂いて思いました。
期待されたら力の限りお応えしたいのですが、こればっかりは、あの人たちが動いてくれるかどうかだと思っているので。(力の弱い親)
ご期待に添えるよう、また期待して頂けますよう、頑張りたいと思います。
もったいないお言葉をありがとうございました!
- みくも
- 2011年 02月08日 15時32分
[良い点]
すずサンと門真に絡んだ人間関係が面白かったです。何気に藤白家が笑えました。
[一言]
統轄とすずサンの間にどんな駆け引きがあったのか知りたかったので、気になって少し消化不良です。外伝希望です!!
すずサンと門真に絡んだ人間関係が面白かったです。何気に藤白家が笑えました。
[一言]
統轄とすずサンの間にどんな駆け引きがあったのか知りたかったので、気になって少し消化不良です。外伝希望です!!
>はなはな2 様
藤白家、もうちょっとドロンドロンの人たちになるはずだったのに、私の頭では無理でした(笑)
統轄とすずサンのあれはもう、独立した話で一本いけるんじゃないかなと私の中では思っています。
頑張って書いたほうがいいのかなとも思いましたが、門真の話で統轄出したらそっちに持っていかれそうな気もしたりしてちょっと保留。
また機会があったら、嫁と舅バトル的なものが書いてみたいですよね。(とても他人事に)
嬉しいご感想をありがとうございました!
藤白家、もうちょっとドロンドロンの人たちになるはずだったのに、私の頭では無理でした(笑)
統轄とすずサンのあれはもう、独立した話で一本いけるんじゃないかなと私の中では思っています。
頑張って書いたほうがいいのかなとも思いましたが、門真の話で統轄出したらそっちに持っていかれそうな気もしたりしてちょっと保留。
また機会があったら、嫁と舅バトル的なものが書いてみたいですよね。(とても他人事に)
嬉しいご感想をありがとうございました!
- みくも
- 2011年 02月08日 15時15分
― 感想を書く ―