感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
BDGはまさかの称号あり!
これは凝り始めたら大変。抜けられない沼みたいになってしまう!
「結構色んな人がドール持ってるんですね~」発言。
まだ男子マスターの存在が確認できていません! おじさんマスターとか。
中学生男子辺りだと「いちご100%」を購入するのも恥ずかしいお年頃だからきっと男性型ドールに違いありません!(確信
BDGはまさかの称号あり!
これは凝り始めたら大変。抜けられない沼みたいになってしまう!
「結構色んな人がドール持ってるんですね~」発言。
まだ男子マスターの存在が確認できていません! おじさんマスターとか。
中学生男子辺りだと「いちご100%」を購入するのも恥ずかしいお年頃だからきっと男性型ドールに違いありません!(確信
エピソード35
いちおうゲームやeスポーツでもありますからね! 簡単にゲット出来るものから、廃人認定されるような称号まで! 君はいくつゲットできるかな?
……実はここだけの話、男性マスターもいるんですよ? たまたま、何故かたまたまストーリーに絡んでこないだけで! あとまぁ、周りのマスターはみんな女の子ばっかりで気恥ずかしいのはあるかも。
……実はここだけの話、男性マスターもいるんですよ? たまたま、何故かたまたまストーリーに絡んでこないだけで! あとまぁ、周りのマスターはみんな女の子ばっかりで気恥ずかしいのはあるかも。
- すとらいふ
- 2020年 08月17日 21時39分
[一言]
更新おつかれさまです!
完成度の高いバトルシーンと、おっしゃっていた各キャラの見せ場。
さすがです。
最後の展開もなるほどなるほどと頷けて、この後「お、おまえらー」と塾長室で再会するのも秒読みな展開はお見事です!
いつの間にか決まっていたチーム名!
先生からあんなにオシャンな名前が出てくるなんて!
きっと必死に考えたんですね。
あと、グローリアちゃん、最初に接近してきたときケンタウロスモードから1回元にもどったの?
もしかして、それはお嬢様の嗜みってやつなんですか!?
続きを楽しみにしています!
更新おつかれさまです!
完成度の高いバトルシーンと、おっしゃっていた各キャラの見せ場。
さすがです。
最後の展開もなるほどなるほどと頷けて、この後「お、おまえらー」と塾長室で再会するのも秒読みな展開はお見事です!
いつの間にか決まっていたチーム名!
先生からあんなにオシャンな名前が出てくるなんて!
きっと必死に考えたんですね。
あと、グローリアちゃん、最初に接近してきたときケンタウロスモードから1回元にもどったの?
もしかして、それはお嬢様の嗜みってやつなんですか!?
続きを楽しみにしています!
エピソード33
ありがとうございます!
バトルシーンはそれぞれのキャラを立てつつ、書きたい事をどんどん加えていった感じですね。それまでの展開と合わせて文字数が際限なく増える原因です。
そしていつの間にか先生が決めてたチーム名!「この私が名付け親(ゴッドファーザー)になってやるデス!」とか考えてた案はボツになりました。ボツにしてよかった。
最初からケンタウロスモードだと、ホビーアニメ特有(?)の「な、なんだあのギミックは?!」という演出ができないじゃないですかー! なので戦闘開始直後に馬モードで高速移動→変形解除→改めて見せつけるという手間の掛かる事をグローリアにはしてもらいました。お嬢様の嗜みというか、お約束!
さて次回も頑張ります! 主に文字数増えないように!
バトルシーンはそれぞれのキャラを立てつつ、書きたい事をどんどん加えていった感じですね。それまでの展開と合わせて文字数が際限なく増える原因です。
そしていつの間にか先生が決めてたチーム名!「この私が名付け親(ゴッドファーザー)になってやるデス!」とか考えてた案はボツになりました。ボツにしてよかった。
最初からケンタウロスモードだと、ホビーアニメ特有(?)の「な、なんだあのギミックは?!」という演出ができないじゃないですかー! なので戦闘開始直後に馬モードで高速移動→変形解除→改めて見せつけるという手間の掛かる事をグローリアにはしてもらいました。お嬢様の嗜みというか、お約束!
さて次回も頑張ります! 主に文字数増えないように!
- すとらいふ
- 2020年 08月10日 00時44分
[一言]
更新まってましたぁ!
近場の強豪校かと思いきや他県!
つまり兵庫から岡山に行くのと同じですね!遠い!
新キャラがたくさん登場して、新ドールも沢山登場して。仮に3対3の戦いだとしても、キャラ3人にドール3体!合計6キャラを生み出す必要があるだなんて。大変!
とは言え、今回ドールに叱られるお嬢様キャラのイメージ付けはばっちりですね。
そして次回はバトルが始まる!
いったい何万文字に抑えることができるのか!(失礼
楽しみに待ってます!
更新まってましたぁ!
近場の強豪校かと思いきや他県!
つまり兵庫から岡山に行くのと同じですね!遠い!
新キャラがたくさん登場して、新ドールも沢山登場して。仮に3対3の戦いだとしても、キャラ3人にドール3体!合計6キャラを生み出す必要があるだなんて。大変!
とは言え、今回ドールに叱られるお嬢様キャラのイメージ付けはばっちりですね。
そして次回はバトルが始まる!
いったい何万文字に抑えることができるのか!(失礼
楽しみに待ってます!
エピソード27
お待たせしましたァッ!
特に明記してませんが、吹雪らが通う学校は関東圏のどっかという設定デス。なので埼玉から栃木くらいの移動(?)デスね! あの辺の土地勘は全く無いので適当デスが!
特徴的なキャラ付けで大人数をブン回すぜ!と意気込んで書き始めたところ、かなり苦労しているすとらいふデス! これ、今後の予選大会や本戦ではどうなるんデス……?
ちなみに、麗華お嬢様一行は某フリートレスで有名な来賀さんが原案者デス。次回の後書きにでも書こうと思ってたけど、他にも考えてくれたキャラがいるので乞うご期待!
次は……1万5000文字で収まればいいなぁ……(遠い目)ま、ぼちぼち書いていくので次回の更新までしばしお待ちを!
特に明記してませんが、吹雪らが通う学校は関東圏のどっかという設定デス。なので埼玉から栃木くらいの移動(?)デスね! あの辺の土地勘は全く無いので適当デスが!
特徴的なキャラ付けで大人数をブン回すぜ!と意気込んで書き始めたところ、かなり苦労しているすとらいふデス! これ、今後の予選大会や本戦ではどうなるんデス……?
ちなみに、麗華お嬢様一行は某フリートレスで有名な来賀さんが原案者デス。次回の後書きにでも書こうと思ってたけど、他にも考えてくれたキャラがいるので乞うご期待!
次は……1万5000文字で収まればいいなぁ……(遠い目)ま、ぼちぼち書いていくので次回の更新までしばしお待ちを!
- すとらいふ
- 2020年 08月04日 12時29分
[一言]
みんなドール持ってるー!
さりげなくどこからともなくドールが出てくるあたり普及率の高さをうかがえますが、ドールを持ってる人が引かれあっているという理論も成り立ちます!
会長の登場で、まさかの四人目の戦士!? BDG大会って3人で戦うんだと思ってた! と混乱しましたが、一輝兄さんポジションの様子。この後どのように関わって来るのかに期待。
でもまあなんといっても一番の見どころは叢雲ちゃんの激励で吹雪ちゃんが立ち直るところですよね。黄金パターンですがぐっとくるものがあります。
続きも楽しみにしています!
みんなドール持ってるー!
さりげなくどこからともなくドールが出てくるあたり普及率の高さをうかがえますが、ドールを持ってる人が引かれあっているという理論も成り立ちます!
会長の登場で、まさかの四人目の戦士!? BDG大会って3人で戦うんだと思ってた! と混乱しましたが、一輝兄さんポジションの様子。この後どのように関わって来るのかに期待。
でもまあなんといっても一番の見どころは叢雲ちゃんの激励で吹雪ちゃんが立ち直るところですよね。黄金パターンですがぐっとくるものがあります。
続きも楽しみにしています!
エピソード24
マスターとマスターは惹かれ合う……のかどうかは分かりませんが、十代女性への普及率は高い! ホビーアニメとかでもよくある設定(?)ですね。
生徒会長は割と思い付きでキャラ作成しました。すとらいふの悪い癖。それにしてはなかなかいいキャラになったと思いません?(自画自賛)ポジション的には直接BDG部に関わらないものの、縁の下で支えるといった感じでしょうか。追加戦士ではありませんでした!
このお話は二人で頑張り、二人で成長するお話なので今後もそういった展開が続く予定です。二人は相棒! キュア吹雪とキュア叢雲の活躍をお楽しみに! あ、もちろん真理や美空も活躍するので!
生徒会長は割と思い付きでキャラ作成しました。すとらいふの悪い癖。それにしてはなかなかいいキャラになったと思いません?(自画自賛)ポジション的には直接BDG部に関わらないものの、縁の下で支えるといった感じでしょうか。追加戦士ではありませんでした!
このお話は二人で頑張り、二人で成長するお話なので今後もそういった展開が続く予定です。二人は相棒! キュア吹雪とキュア叢雲の活躍をお楽しみに! あ、もちろん真理や美空も活躍するので!
- すとらいふ
- 2020年 07月25日 22時23分
[一言]
読者として、だいぶキャラ達の個性がつかめてきました!
ヴェルグちゃんが自分の事をヴェルグちゃんと言うのも、アルテミスがヴェルグちゃんさんというのも、先生が美空ちゃんのことを葛城と呼ぶのも好きです!
読者として、だいぶキャラ達の個性がつかめてきました!
ヴェルグちゃんが自分の事をヴェルグちゃんと言うのも、アルテミスがヴェルグちゃんさんというのも、先生が美空ちゃんのことを葛城と呼ぶのも好きです!
エピソード20
作者としてもキャラの方向性がだいぶ固まってきました! 今は寒天くらいです!
誰かが他の誰かを呼ぶときにも性格が出るだろうなぁと思いつつ、呼び方にも個性が出るようにしました。今後も個性的なキャラを出す予定なので、お楽しみに!
誰かが他の誰かを呼ぶときにも性格が出るだろうなぁと思いつつ、呼び方にも個性が出るようにしました。今後も個性的なキャラを出す予定なので、お楽しみに!
- すとらいふ
- 2020年 07月19日 09時16分
[一言]
プラ板から作る、よりは3Dプリンタで作るイメージかしらん
プラ板から作る、よりは3Dプリンタで作るイメージかしらん
エピソード10
そうですね、昔ながらのプラ板とパテで作るぜ派、モデリングして3Dプリンターで出力するよ派、製作代行業者にお願いしちゃう派が主な所でしょうか。どれもメリット・デメリットがあるので特にどれかが優れているというわけではありません。
- すとらいふ
- 2020年 07月09日 19時32分
[一言]
廃部は王道!
廃部は王道!
エピソード7
部活動ものでは定番な流れですね! 既に廃部は回避されちゃったけど!
ともあれ、BDG部はこの三人マスターと、三人のドールでやっていく事になります。そして彼女らに迫る次の問題とは……?!
ともあれ、BDG部はこの三人マスターと、三人のドールでやっていく事になります。そして彼女らに迫る次の問題とは……?!
- すとらいふ
- 2020年 07月05日 14時04分
[一言]
お試し版とは打って変わって美少女青春ストーリーが展開されてる!
という驚きと共にさすがの完成度の高さに頷いていました。
眼鏡素材へのこだわり(見慣れない横文字なのでぐぐりました)が現れている点や、初心者が最初に手にするドールが3体の中から選ぶことになるというオ〇キド博士を思い出す展開にニヤリとさせられました。
ちなみに、美空のカバンからドールが出て来たのには驚きましたが、この世界ではBDGはかなり普及しているようなので、野球部がバットを持ってくるのと同じ扱いなのでしょうか!
次回も楽しみにしています!
お試し版とは打って変わって美少女青春ストーリーが展開されてる!
という驚きと共にさすがの完成度の高さに頷いていました。
眼鏡素材へのこだわり(見慣れない横文字なのでぐぐりました)が現れている点や、初心者が最初に手にするドールが3体の中から選ぶことになるというオ〇キド博士を思い出す展開にニヤリとさせられました。
ちなみに、美空のカバンからドールが出て来たのには驚きましたが、この世界ではBDGはかなり普及しているようなので、野球部がバットを持ってくるのと同じ扱いなのでしょうか!
次回も楽しみにしています!
エピソード4
早速の感想ありがとうございます!
趣味全開で書いているのでいろんな所に小ネタ挟んだりする予定です! 君は全部見つけられるかな?!
この世界では割とポピュラーなホビーとして認知されています! なので学校にドールを持ち込んだりするのは一般的!(危険なので人の多い場所で遊ぶのは控えましょう)
趣味全開で書いているのでいろんな所に小ネタ挟んだりする予定です! 君は全部見つけられるかな?!
この世界では割とポピュラーなホビーとして認知されています! なので学校にドールを持ち込んだりするのは一般的!(危険なので人の多い場所で遊ぶのは控えましょう)
- すとらいふ
- 2020年 07月01日 21時59分
感想を書く場合はログインしてください。