感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [199]
[良い点]
黄家の脳筋っぷりと、幼い玲琳のいじらしさ!
[一言]
なるほど、天下の聖ニコラウス様は中華風味になると紅紅老人になるんですね(笑)
○○老人といえば中華系の神様として耳にする呼称……!
絹秀と玲琳のツッコミ不在の会話は、実は書いていてとても楽しいです。笑

〇〇老人、って付くと、なんだかすごくそれっぽいですよね!いつもこんな空気感で書いてしまっていて恐縮ですが…!
[良い点]
2度目の書き込みで本当にすみません

>玲琳はいったいなぜ正体に気付いてしまったのでしょうね。答えは、読者様方の脳内に…(はよ設定せいや)

大切にしまってた首布がうっかりこっそり見つかった、とか?
ああ、でも芋齧ったまで推測できるかな

尭明が好きすぎて感想欄での株価上昇を確認しに来ているのに、なぜに? と思うッ(涙) たまに上がってる? 良し。
そんなにも尭明を愛でてくださりありがとうございます!
そうですね、私も、これだけ頑張っても素直に上昇してくれない彼の株に戸惑っています…笑
悪い奴じゃないんですよ…ただ、愛しい女の入れ替わりに気付けず、感情任せに刑を厳しく進めちゃっただけなの…(致命的)
[良い点]
メリークリスマス!
お久しぶりです!
[気になる点]
あれ、冬中鹿移(トナカイ)はどこ行った?

玲琳「冬中鹿移さんがいたらお芋をあげますのに…」
莉莉「生で芋を食わせようとするのがいるから、誰も
冬中鹿移をやろうとしなかったのかも…」
[一言]
サンタクロースはなまはげでしたか。
こんど秋田に会いに行こう。
…あ、コロナ対策で秋田は鎖国中だっけ。

  • 投稿者: どらごん1
  • 男性
  • 2020年 12月22日 23時42分
[良い点]
    ーぉはょぅござぃます by.尭明ー

(幼いとはいえ、女子の眠る室に忍び込むというのは、……オラ、わくわくすっゾ!)
というそこのあなた!
参考資料@活動報告【キャラデザ】
玲琳in慧月表情ラフで玲琳の愛らしい寝顔を妄想しまSHOW! \(≧∇≦*)/


>あやつの素直な顔など、寝ているときくらいしか見られぬだろうて」

参照箇所:寝間着 
玲琳「ケホッ」(゜言゜;)


>眠っているときくらいは、年相応の素直な顔をしているのであろうか――。

参照箇所:ハードな表情 
玲琳『ぐぎぎ、ぎご』(@皿@;)



ヒドイ寝顔だ・・・ (゜Д゜;)
(お前がな)



[気になる点]
尭明クロースが尭明×となって玲琳のお兄さまたちの尻に矢じりを突き刺す展開を期待したわたしは『悪い子はいねがあ!』とさらわれるべき……

そしてここにも『ナマ“ハゲ”』ネタ(笑)
( ´艸`)
[一言]
メリークリスマス!

絹秀さましゅきぃ…… (´Д`;)ハァハァ
第二巻での絹秀さまの活躍を楽しみにしております!
(まだ第一巻も買ってない)
キャラデザを愛でてくださりありがとうございます!
慧月がインした後の玲琳の表情、もう最高オブ最高ですよね。たまらん。

そしてナマハゲに「ハゲ」の字が含まれているのは、本当に無意識でした…。
やだ、私ったらいつの間に、こんな深層意識レベルにまで…
[良い点]
芋と炭の袋を持つ尭明は帰りの方がサンタクロースしてますね(笑)
そしてプレゼントの首布まで用意している玲琳は、むしろこちらの方こそサンタクロースみたいです(笑)
この時もらった首布、尭明は大切にしまっていそうですね。
玲琳は何がきっかけで尭明がサンタクロースのふりをしていた事に気が付いたのかも気になります。

[気になる点]
ヨーロッパには悪い子に罰を与えたりや要らないものを置いていく黒サンタもいるそうです。
絹秀様の言うサンタクロース像、むしろ本物に近いのでは(笑)
  • 投稿者: まろ
  • 2020年 12月22日 22時13分
皆さま黒サンタの存在にお詳しいですね…!
そして絹秀は、すっとぼけているようでいて無意識に正解してしまうタイプ(メモ

玲琳はいったいなぜ正体に気付いてしまったのでしょうね。答えは、読者様方の脳内に…(はよ設定せいや)
[良い点]
絹秀様、良い味出しておられますね。
この雑さ、なんだか仲間意識が(笑)
[一言]
「悪い子はいねがあ!」クランプス(黒サンタ)ですね。人さらい~。

きっと、ここが更新されるって信じてました!
ひと足早いクリスマスプレゼント、ありがとうございます~!

クランプスって言うんですね…!
そして更新の読みと言い、カミーユさまもプロ読者…

本年もお付き合いくださりありがとうございますー!
[一言]
倶理須益ですかそうやって雑で無神経だから娘が入れ替わってもばれないっていう無様なことになるんですよね。

ところで七夕も楽しみにしています。

あっそういえば「…つまり人物紹介を後日談風にしたら、これ第2部続けなくて大丈夫なやつなんじゃ(閃き)」
ってことは、見当たらないし第二期作成中かな?

  • 投稿者: シャオ
  • 2020年 12月22日 20時02分
もうこの圧の強い文面を見ただけで、アカウント名を見るまでもなく「あ、シャオさまだこれ絶対」と確信できるまでに調教された中村でございますよ…
[良い点]
更新ありがとうございます!面白かったです!
絹秀さんの雑な配慮で一気にクリスマスツリーが和風な感じに……どちらかといえば正月っぽいですね。絹秀さんと玲琳の会話がなんだかほのぼのとして見えて好きです。
お兄さんたちを渡さないっていう玲琳が可愛いですね!持っているものは物騒ですけど。
子どもの夢をこわさないように頑張った堯明をちょっと好きになりました。3年は騙せたなら、苦労したかいがありましたね!
  • 投稿者: 虹夢
  • 女性
  • 2020年 12月22日 19時23分
尭明の株が…上がった…!(歓喜)
こんな感じで絹秀は、書籍のおまけSSなどでもすっとぼけた大活躍を見せますので、どうぞよろしくお願いいたします。笑
[良い点]
稀に見る良キャラクター。
これを生き生きと描き切る筆力に敬服します。
[一言]
腹を抱えて笑った!
お腹を抱えて笑ってくださりありがとうございます!
作者の嗜好を詰めこんだキャラばかりですが、気に入ってくださったなら嬉しいです。
[一言]
絹秀、本編全部を越えるレベルで出番があった訳だけど、その役割を一言で言うなら
「10歳女児の寝所に夜中怪しげな変装をして忍び込む男」
であった…
よかったね!
  • 投稿者: yas
  • 2020年 12月22日 18時29分
すごい総括きた!w
尭明はこの閑話内が一番輝いていたかもしれませんね…
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [199]
↑ページトップへ