感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
もっっっ、もふもふ――ッ(ノ□<。)!!!
立派なもふもふが、まさか、たった二話で命を散らすなんて… 鋼の玲琳さま、何もかもが予想外です…!
鋼さまの思考は全てが予想外なのですが、

>ご冥福を祈りますことを、なにとぞお許しください

この柔らかい言い回しが素敵で、さっそく彼女のファンです。
[気になる点]
慧月という名前を見て、男の子だと思っていました。
そばかすのある少年を、乗っ取る…そんなロマンを感じながら読み進めていたのですが、いくら鋼さまでも、さすがになり余りがあれば気付きますよね!?w 訂正しておきます(ロマン)…。
  • 投稿者: 明瀬
  • 2020年 07月12日 13時30分
掲載二日目にして主人公のあだ名が「鋼さま」になったw

今回はTS入れ替わりではなく、同性入れ替わりとなります、すみません!
勘違いものでもないから、書きながら「え…っ、周囲が称賛したあとに『実は主人公はげへへと思っていた』って描写しなくていいの…!?主人公を、落とさなくていいの…!?(動揺)」と困惑しております。笑
真っ当な主人公って、書くのがちょっとコッパズカシイ…!!!
[良い点]
処刑という直接的なワードで語られるのに、悲愴感が無い所?
事実上の処刑を前に、虚弱なヒロイン(笑)が武将や仙人の佇まいに例えられてる!

大変です!今回はシリアスさんが輝く代わりに、ジャンルの異世界に付いてる(恋愛)さんが、儚い微笑でこっちを見てます! Σ( ̄□ ̄;)

前作は、蒔かれた恋愛の種が発芽しないまま腐りましたが、今作は恋愛の種の実在が疑われますね☆ (* ̄∇ ̄*)
[気になる点]
あれっ?今回の主人公はピンチを迎えると読者に心配されるはずでは…
感想欄で主人公が応援されるのはこれからですか?

死んだネズミを袂に入れてる時点で、スーパーラッキーを持ってる最強のサバイバーにしか見えないのです!
何に使われるのだろう。(ワクワク)
[一言]
いつものヒロイン達のような安心感がありますね。
>(恋愛)さんが、儚い微笑でこっちを見てます!
この表現力…w
玲琳が倒れる前に、恋愛属性さんが吐血して儚くなってしまいそうですね…。

おかしいな、いや、フリとかツリではなく、心から、今度の玲琳こそは真っ当で正統派の主人公だと信じていたんだ…(っていうか今でも信じているんだ…)
[良い点]
文章が上手く、展開も面白く、ギャグセンスも抜群なのに、読んでいて感涙することもある。
中村さんの作品は本当に素晴らしいです。

無欲から入り、全作品追わせていただいていますが、
TSなり入れ替わりなり勘違いなり愛されなり、それぞれのジャンルにおいて、読者が求めている要素を過不足なく描いてくれて、性癖を高次元で満たしてくれます。読むたびに肌に艶が出て、明日への希望に目がきらめき、どんどん健康になっていってます!

新作も、嫌われからの総愛されなんて自分好みのあらすじを読み、また新たな生き甲斐を見つけた思いがしています。
ありがとうございます!
[一言]
楽しみに追いかけますので、体調などに気をつけつつも、更新をどうか宜しくお願いします。
生き甲斐をありがとうございます!!!!!!!!
  • 投稿者: 藤沢幾太
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 07月12日 12時13分
>無欲から入り、全作品追わせていただいています
この言葉に全私の心が高次元な感動で満たされています…!

えっ、えっ、無欲から!!それってつまり1作目からってことじゃないですか!!しかも全作品!!!!神様ですか!?!?!?
勘違いだったら大変申し訳ないのですが、以前にも同様に丁寧な感想を頂戴したことがありましたよね…?本当に嬉しいです。

中華風は初挑戦となりますが、書きたいもの、書けるものをぼちぼち書いてまいりますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
笑いの衝動を耐えるのは大変ですよね・・・!
外でうっかり読んだりしたら表情筋が鍛えられるのが多い作品の読者として共感しまくりますw

玲琳はこれから加減のわからない病弱の体でヘイト集められるか心配になるのはなぜだろうww
あ、尭明のヘイトは上がっております。
え、まさかその作品って、私のです…?w

慧月に感想師の皆様が早くも同情的…。
対して、尭明ががんがんヘイトを集めているのはなぜなんだ…どうすればいいんだ…w
[良い点]
辰宇さんそのうち「おもしれー女」とか言い出しそう
  • 投稿者: yuu
  • 2020年 07月12日 11時23分
それどこの俺様王子キャラです!?w
ただまあその…そんな感じですよね、ええ。
[気になる点]
な…!
シリアスさんが四話も続いているだと…!
[一言]
肉食魚がフグを食らって、フグ毒で自分も死ぬことがあるのは聞きますね~。
ライオンさんに合掌。
  • 投稿者: どらごん1
  • 男性
  • 2020年 07月12日 11時12分
ライオンさんに合掌…

シリアスさん、この調子でまだまだ頑張りますよー!
みんなローザのせいで忘れてますけど、中村はちゃんとシリアスも書ける子!!!(自己暗示)
[良い点]
流石です面白いです!楽しみが増えて嬉しい限り…
ヒロインの性格が素敵すぎるー、好きにならずにいられません!
  • 投稿者: 実紀
  • 2020年 07月12日 10時45分
嬉しいお言葉ありがとうございます!
玲琳は私も気に入って書いたので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
更新ペースはやいっ!(笑)
二日目スペシャルですか?!(笑)

朝から冷やし中華(二日目)
(※大好物。タレを自作できるようになってからは季節限定ではない)
因みに醤油ベース派。胡麻ダレはイマイチ。紅生姜必須。マヨネーズはかけたりかけなかったり。
(最後おかしい)



[気になる点]
    ―ふつつかな腐女子ではございますが―
          黙示録



 感想欄が再び特定植物の汚染に晒されていた。
 三密運動を心がけねばクラスターの危機もある。
 初音ミ◯もしつこいくらい歌っている、しっかり手を洗おうと。ゆっくりと、指も念入りにね。
 しかし腐毒はモニター越しにも感染するのだ『こいつ直接脳内に・・・!』とか『きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています』とか啓蒙活動という洗脳活動をしている存在がいるのだ。洗脳なんて、せんのう!
(眠いなら寝ろ。ムヒ◯と□ージーの一挙放送とか観てんじゃねえよ)

 先ほど辰宇の剣先(笑)で突っつかれた興奮冷めやらぬ尭明の、なりなりてなりあまる部分が立ち上がるのを、辰宇は諦観の無表情を維持しながら見守っていた。

「許せ、玲琳。おまえのことは必ず守る」

 齢十四の女の子に無茶はできません通報しますよ。
(オマエモナー)

「そんな……っ(冷静になれっ)」

 だが、ほとんど無人になったころ、ようやく男性キャラが尭明と辰宇くらいしか出ていないことに気が付いた、彼はぱんっと己の尻を張った。


「ええい、男は度胸。できる相手とヤルほかありはせん。尻を出していこう!」

 逃げろ辰宇。

「もう少し冷静になっていただければ普通に年頃の女性に向かえばいいと気付くのに……、薔薇愛好家としては歓迎できますが、種の保存という点においていささか問題があるということが……まぁいいやっ!(笑)」

 慧月(中の人・玲琳)は投げた(笑)

 尭明はしばし、難しい顔で考え込んでいたが、やがて口を開いた。

「――“受け”に入れる」

 説得(?)も虚しく、飢え、興奮させられた尭明は勢いよく辰宇に飛び掛かってゆく。リバッた。

 ……せめて春書を与えられていれば、男子の右手のソロ活動で賢者タイムに入れていたかもしれない。

(やれやれ、男性キャラの数に「気付け」は、ずいぶんとザルだったようだ)

 辰宇はすばやく身を躱すと“ある人物”を身代わりにした。

 禄宗皇帝(over40)

 ……逃げろ禄宗皇帝(over40)(笑)



「アッーーー!」

 
 禄宗皇帝ーーー!!!



 * * *


「ええと……倫理が、タヒんだ、の……?」



 やがて、観衆が戸惑ったように囁きはじめた。



「つまりこれは、儀式(笑)が終わったということ……?」

「そう、じゃありませんこと? だってその、倫理がタヒんだわけなのだから」
(倫理をコロさないで)


□リうさ「だから言ったのに……いえ、これもわたくしの罪ですよね……ごめんなさい(笑)」

「□リうさ。おまえの無罪を認め、引き続き感想欄の滞在を許す」

 無罪ですって(笑)

 傲慢で漫才。
 退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! ことだけは一人前の、『冴えない彼女』も大好き・□リうさ。


「ひとまず……倫理さん、ならびにシリアスさん。このたびは誠に申し訳ございませんでした。ご冥福を祈りますことを、なにとぞお許しください」
(倫理さんとシリアスさんをコロさないで)








 颯希先生はしばし、難しい顔で考え込んでいたが、やがて口を開いた。



「――受け入れられるか!」


[一言]
>どうせ特定植物を生やすなら百合でお願いします

【拡散希望】百合は解禁されたようですよ!(笑)
(嬉々としてパンデミックの危機)

(たぶん)今夜の更新も楽しみです!!!
        \(≧∇≦*)/




倫理をタヒなさないでええええええええええ!?
せめて百合でっっ!!(違うそうじゃない)
[一言]
罪のない動物たちの命を奪うとは、何たる悪女。
これがタイトル回収という事か。

ところで、ヘイトを集めるのはむしろ尭明のような気がします(笑)



それはまずい!笑
慧月のヘイト対策は講じる用意があるのですが、尭明は無いんや…
[良い点]
「慧月」がヘイトを稼いで「玲琳」のメンタルギャップが芳ばしいです。

説明回のプロローグから、出来すぎた才媛なのに虚弱な姫?いや、颯希様がそれだけで書くはずがない。と、信じておりました。

三枚のお札が機能して、一枚目がローザ様の身代わりをしてる!?w
お札が良い仕事をして、「貴腐人」完結引き延ばしからの呪的逃走は無事に進んでいますね。
読了して目を瞑れば、華麗なフォームで走る女性の背中が見える気がします。

応援しないと!(σ≧▽≦)σ 「颯希様、ファイトン!」
[気になる点]
>儚げで、虫も殺さぬ繊細な姫君と評判の、黄 玲琳。

亡くなった国会議員でいましたね。似たような評価の人。
どこまでホントかわからないHコーさんの名言で、「俺はあれほど怖い人を見たことが無い。一句詠むなら」

虫も殺さぬ顔をして、夜毎、夜毎の虫潰し。
[一言]
颯希様の作品なら、名作劇場のセーラ嬢と違って安心して見れますね。
しまった…2話/日投稿だと、ちょっと目を離したすきにこれだけ感想が溜まるのだということを忘れていました…!返信が周回遅れ気味ですみません!

玲琳が早速、黒うさぎさまの脳内のローザを薄れさせているようですね、腐腐腐。…え、なんだろう、これはこれで切ないんですけど…w

さてさて、本日夜ぶんからようやくあらすじに追い付きまして、ここからが玲琳の本領発揮となります。どうぞよろしくお願いいたします。
↑ページトップへ