感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [199]
[良い点]
滅茶苦茶面白かった....
宿題の途中の休憩の時に見はじめて5分でやめようと思ってたのに止められなかった。
[気になる点]
宿題が進まなかった....

[一言]
閑話を書いてほしい...
  • 投稿者: カカカ
  • 2020年 08月13日 09時12分
どうもうちの玲琳が、真田さまの宿題を邪魔してしまってすみません。笑
身辺が落ち着いた秋ごろに短編を投稿できればと思っておりますので、楽しみにしていただけますと幸いです!
[良い点]
面白かった。満足。
[一言]
一気読みしました。
「無欲の聖女~」で、あ、この人か!と面白さに納得しました。妄想話とわかっていても毎回泣かされたのは良い思い出です。
  • 投稿者: かずほ
  • 2020年 08月12日 19時38分
複数作品にお付き合いくださりありがとうございます!
まさかあの作品で毎回泣いていただけたとは…かずほさまの優しい心に乾杯です。どうもありがとうございます!
[良い点]
はじめまして。何気なく読み始めたのですが、あっという間に物語に引き込まれて最初から最後まで読んでしまいました。なんと言っても、ハイパーポチティブな主人公の魅力が凄まじかったです。最後、悪役だったはずの人物までが、自然に主人公に引かれるのも心情わかりました。
[一言]
こんなに楽しい作品を読ませていただき、ありがとうございました♥️これからも応援しています♪
  • 投稿者: アキ
  • 2020年 08月12日 11時50分
一気読みありがとうございます!主人公を気に入ってくださり嬉しいです。
これからも書けるものをぼちぼち書いてまりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
面白すぎて一気よみしてしまいました笑 なんか無欲聖女に似てるなって思ってたら、同じ作者さんでびっくりしました。二回読み返したのはこの2つだけです笑 他の作品もよまねば
  • 投稿者: シン
  • 2020年 08月12日 11時35分
一気読みありがとうございます。複数作品にお付き合いくださり嬉しいです。
願わくは、他作品の感想欄でまたお会いできますことをー!
[一言]
主人公と慧月ちゃんとの間に百合の芽が咲いた気がするのは僕だけでしょうか……………。
このタイプの不遇な“ヒロイン“一片落ちるとドロドロになるから楽しみ。
  • 投稿者: 中腸腺
  • 2020年 08月11日 21時16分
慧月のほうをヒロイン断定されたw正解です。
百合の香り、いやあ、漂ってますよねぇ…。
[良い点]
けっこう一気に読ませていただきました。
本当に楽しく読めました。

キャラの多彩さ、互いの関係性の面白さ、逆転に次ぐ逆転の状況の変化、実にバラエティーに富んでいて飽きることのない面白さだったです。

各キャラの躍動とそれを裏打ちする掘り下げ方が素晴らしかったです。
ヒロイン玲琳のキャラクター造形の楽しさもさることながら、本人と周囲との認識のギャップが醸し出す面白さ、さらに後半徐々に明らかになっていく玲琳の心の奥底の深い懊悩が生み出すキャラの陰影にさらに惹かれました。
彼女と何もかも対極的な慧月のダークヒロインぶりと、これまた徐々に心の奥底から見えてくる玲琳への想いから生じる醜さと美しさと、あとツンデレと。
二人の間にあって怒りと戸惑いの後に真実を見極め玲琳を支えた莉々の聡さと強さと愛らしさと。
冬雪の玲琳への溺愛と思い込みの激しさ(はたして莉々とは共に仕えることになるであろう主人・玲琳を巡ってどんな側近コンビになるものなのか)。

物語は怒涛の展開で一気に解決へと着地しましたが、エピローグにはこれからも関係の深まりを続けるであろう各キャラのこれからがさらに気になってしまいました。
[一言]
正直、これで完結となるのは惜しいというか。
まず何と言っても、本編にほとんど関わってこなかった玄家や藍家の雛女のことが気になります。
そして、複雑な背景を持つ鷲官長もまだまだポテンシャルを秘めていそうですので。
そして先述の冬雪と莉々が側近としてどう仕えてくれることになるのか…。
そしてようやく世界へと目が拓けてきた玲琳が皇宮の外の世界を知ったならばどんなリアクションをしどんな縁を結んでいくことになるのか。
いろいろ気になることがあり過ぎるでしょうか。
  • 投稿者: いくろう
  • 男性
  • 2020年 08月11日 12時32分
ご返信遅れてしまい申し訳ございません!
丁寧な感想をありがとうございます。

それぞれのキャラを気に入ってくださったようでなによりです。
玄家や藍家の雛女は、正直数合わせで設定しただけだったので(正直すぎィ!)なんともアレだったのですが、書籍化に際し、そのあたりもがっつり加筆したので、もしお手に取っていただけたらとても嬉しいです。

また、今はバタついてしまっているのですが、秋ごろ落ち着いたら短編でも投稿したいなと思っていますので、そのときに、いくろうさまのお気に入りのキャラの生き生きとした姿をお届けできたらなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
他作品も全部読んじゃいました!!!
すごく好きです、、、。
これからも応援しています!
ぜ、全部!?神様宣言をそんなサラッとしちゃっていいんですか…!?ありがとうございます!!
これからも頑張ります。
[一言]
かなり楽しく読ませていただきました。
o(^o^)o

『玲琳』シリーズ化してもらいたいです。


  • 投稿者: solaris
  • 2020年 08月11日 02時37分
過分なお言葉をありがとうございます!
[良い点]
2位キープ応援で、読み返し中です♪
何度読んでもイイっっ
初回読みで味わいきれなかった文章のキレに痺れてます!!

[気になる点]
>女たちとの間で万が一間違いが起こったとしても、辰宇の子であれば、すぐに見分けがつくとして。

青い目って"優勢の法則"からいくと、劣性遺伝としてそんな出る確率高くないのではないでしょうか。女側に似たら青くならないし……物語の中の皆が知らない、という設定なのかな、と最初読んだ時思いました。読み返してて、やっぱり思ったので。
[一言]
いまだに20時付近になると、つい反応してしまう体にされてしまいました(笑)
恐ろしいなぁ「貴腐人」&「ふつつか」の2か月間更新。
読み返しありがとうございます!

たぶん青い目ってそんな確率高くないですよね。でも、それだけ印象的に見えるほどの要素だったのではないでしょうか、当時の世界観的に(苦しい言い訳)

20時に反応するように調教してしまった…笑

[良い点]
やっぽり!良い話じゃ!
  • 投稿者: てと
  • 2020年 08月10日 13時48分
あざます!嬉しいです!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [199]
↑ページトップへ