感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結&書籍化おめでとうございます!
第二部の開始が待ち遠しいですね!!!ね!
[気になる点]
小栗鼠ちゃんの成長をほのぼのと見守る最大の勝ち組職場・藍家
[一言]
呪詛に倒れながらも「あんなものはちょっとタチの悪い風邪を半日引いた程度のことよ」と受け流すところはさすが鋼様の血縁。
悪女ながらも少々ぽんこつの気配を漂わせる貴妃様を心底憎みきれないやさしさを感じます。
国宝級の弓を餞別に持たせたのは、皇后としての慈悲というよりは、子を亡くして人知れず病んでゆく貴妃に何もしてやれなかった償いでもあるのでしょう。
ひめたちのようにぶつかり合い(物理)で友情を育むには遅すぎた。互いの立場や家のしがらみに囚われて素直になれない大人の百合がそこにある。そういうことですかアントン師父。
あと節穴様ちょうまざこんだなと思いました。
お従兄様とふたたび呼んでもらいたいようですがお前の求めるポジションは本当にそこなのか、そこでいいのか、恋愛タグに申し訳ないと思わないのかと小一時間問いつめたい。
体力は無さそうだけど行動力と根性はわりとたくさんある朱貴妃様がどうなったかは二部……いや三部あたりでもいいからいつか知りたいですね。
ぼっちでもいい、逞しく生きてほしい。逞しければ中村界ではだいたいなんとかなる。
おかしい。何故私はぼっち貴妃様について長々話しているのでしょう。
さておき。
連続更新お疲れさまでした!
もう毎日本当に楽しかったです。書籍版でパワーアップする鋼様と振り回される箒様に再会できる日を楽しみにしております♪
完結&書籍化おめでとうございます!
第二部の開始が待ち遠しいですね!!!ね!
[気になる点]
小栗鼠ちゃんの成長をほのぼのと見守る最大の勝ち組職場・藍家
[一言]
呪詛に倒れながらも「あんなものはちょっとタチの悪い風邪を半日引いた程度のことよ」と受け流すところはさすが鋼様の血縁。
悪女ながらも少々ぽんこつの気配を漂わせる貴妃様を心底憎みきれないやさしさを感じます。
国宝級の弓を餞別に持たせたのは、皇后としての慈悲というよりは、子を亡くして人知れず病んでゆく貴妃に何もしてやれなかった償いでもあるのでしょう。
ひめたちのようにぶつかり合い(物理)で友情を育むには遅すぎた。互いの立場や家のしがらみに囚われて素直になれない大人の百合がそこにある。そういうことですかアントン師父。
あと節穴様ちょうまざこんだなと思いました。
お従兄様とふたたび呼んでもらいたいようですがお前の求めるポジションは本当にそこなのか、そこでいいのか、恋愛タグに申し訳ないと思わないのかと小一時間問いつめたい。
体力は無さそうだけど行動力と根性はわりとたくさんある朱貴妃様がどうなったかは二部……いや三部あたりでもいいからいつか知りたいですね。
ぼっちでもいい、逞しく生きてほしい。逞しければ中村界ではだいたいなんとかなる。
おかしい。何故私はぼっち貴妃様について長々話しているのでしょう。
さておき。
連続更新お疲れさまでした!
もう毎日本当に楽しかったです。書籍版でパワーアップする鋼様と振り回される箒様に再会できる日を楽しみにしております♪
さらっと第2部圧が含まれていたり、そういうことですかアントン師父のフレーズが挟まったり、似鳥さまったらすっかりプロの感想師でいらっしゃいます…!
こちらこそ、連日更新にお付き合いくださりありがとうございました。
書籍も超パワーアップしてお届けしますので、楽しみにしていただけますと幸いです!
こちらこそ、連日更新にお付き合いくださりありがとうございました。
書籍も超パワーアップしてお届けしますので、楽しみにしていただけますと幸いです!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 23時06分
[良い点]
キャラもストーリーも好きです!
毎日楽しませて頂きました!
[一言]
初めて感想書きました、楽しかったです!
神様の定食屋を書籍で読んでから、他に出版されていないのか調べて、サイトを見つけて片っ端から読ませていただき、完結に間に合いました。
完結お疲れ様でした、書籍化おめでとうございます。
これからも、楽しみに待ってます!
いろんな感想を読むのも楽しかったです。
キャラもストーリーも好きです!
毎日楽しませて頂きました!
[一言]
初めて感想書きました、楽しかったです!
神様の定食屋を書籍で読んでから、他に出版されていないのか調べて、サイトを見つけて片っ端から読ませていただき、完結に間に合いました。
完結お疲れ様でした、書籍化おめでとうございます。
これからも、楽しみに待ってます!
いろんな感想を読むのも楽しかったです。
定食屋の、それも書籍から!ありがとうございます!ありがとうございます!
そして初めての感想まで頂いて光栄です。
感想欄を追いかけるの、大変でしたでしょう…笑
(すでに今日の私、追い付けていません…)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
そして初めての感想まで頂いて光栄です。
感想欄を追いかけるの、大変でしたでしょう…笑
(すでに今日の私、追い付けていません…)
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 23時04分
[良い点]
完結&書籍化おめでとうございます!
中弛みすることなく毎日毎日とても楽しい世界をありがとうございました。
最終話の莉莉と玲琳の絡み最高です。かわいいです。
こうしてすべてが片付いた後の彗月ちゃんと玲琳の様子も見てみたいなあとちらっちらっと思ってしまいます。
[気になる点]
前話でファンタジーヒーロー感だしたのに白物家電の如く機能扱いされた節穴さまが今後も強く生き抜いてくれるといいなと祈りながら、いつか鋼さまが心から頼れるヒーローに出会ってほしいものです。
てことで続編ではBLヒーローのさらなる活躍に期待してます!笑
完結&書籍化おめでとうございます!
中弛みすることなく毎日毎日とても楽しい世界をありがとうございました。
最終話の莉莉と玲琳の絡み最高です。かわいいです。
こうしてすべてが片付いた後の彗月ちゃんと玲琳の様子も見てみたいなあとちらっちらっと思ってしまいます。
[気になる点]
前話でファンタジーヒーロー感だしたのに白物家電の如く機能扱いされた節穴さまが今後も強く生き抜いてくれるといいなと祈りながら、いつか鋼さまが心から頼れるヒーローに出会ってほしいものです。
てことで続編ではBLヒーローのさらなる活躍に期待してます!笑
白物家電扱いw
続編は未知数ですが、いずれ時間が許せば閑話など、と思っておりますので、まずはそちらを楽しみにしていただけますと幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
続編は未知数ですが、いずれ時間が許せば閑話など、と思っておりますので、まずはそちらを楽しみにしていただけますと幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 23時02分
[良い点]
第一部完結、書籍化決定おめでとうございます。
莉莉と慧月さんとも仲良くなれて良かったですね。
第二部以降は、せっかく登場したのに放置気味のままの金 清佳さまと藍家と玄家の雛女さま方を攻略して、コンプリートを目指しましょう!\(≧∇≦)/
[気になる点]
自分たちの意思で自由に『入れ替わり』が出来る様になったみたいですけど、『無欲の聖女』の時みたいに魔力不足で元に戻せないとか、何か制約が発生した方が第二部でも盛り上がりますよね?(既に第二部以降もある前提!)
入れ替わったまま元に戻れなくなったり、入れ替わりを繰り返したせいで、何かの拍子に勝手に入れ替わりが発動する様になったり。
玲琳「あ~……脱臼がクセになるみたいな感じでしょうか?(´・ω・`)」
[一言]
『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』『ふつつかな悪女ではございますが』と、続けての投稿ありがとうございます&お疲れさまでした。
読者の心も掴んで離さない悪女な玲琳さまの活躍がまた読める日を楽しみにお待ちしております。
第一部完結、書籍化決定おめでとうございます。
莉莉と慧月さんとも仲良くなれて良かったですね。
第二部以降は、せっかく登場したのに放置気味のままの金 清佳さまと藍家と玄家の雛女さま方を攻略して、コンプリートを目指しましょう!\(≧∇≦)/
[気になる点]
自分たちの意思で自由に『入れ替わり』が出来る様になったみたいですけど、『無欲の聖女』の時みたいに魔力不足で元に戻せないとか、何か制約が発生した方が第二部でも盛り上がりますよね?(既に第二部以降もある前提!)
入れ替わったまま元に戻れなくなったり、入れ替わりを繰り返したせいで、何かの拍子に勝手に入れ替わりが発動する様になったり。
玲琳「あ~……脱臼がクセになるみたいな感じでしょうか?(´・ω・`)」
[一言]
『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』『ふつつかな悪女ではございますが』と、続けての投稿ありがとうございます&お疲れさまでした。
読者の心も掴んで離さない悪女な玲琳さまの活躍がまた読める日を楽しみにお待ちしております。
玲琳の雑な総括がいかにも玲琳…!w
こちらこそ、日々お付き合いくださりありがとうございました。
白しっぽさまの楽しげな姿を感想欄越しに拝読できて、嬉しかったです。
またどこかの感想欄でお目にかかりましょう!
こちらこそ、日々お付き合いくださりありがとうございました。
白しっぽさまの楽しげな姿を感想欄越しに拝読できて、嬉しかったです。
またどこかの感想欄でお目にかかりましょう!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 23時02分
[良い点]
『ふつつかな悪女ではございますが』完結&書籍化おめでとうございます!!!
\(≧∇≦*)/
『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』第2部開始の2020/6/1から2カ月間以上も休まず毎日更新とかネ申ですか!?
神と言えば今作では“神絵師現る!”や“『囁くヴァニタス、ランキングを謎の躍進(笑)』”などイベント盛り沢山でしたね!
しばらく充電期間に入られるとのこと。
次にお会いできるのは新作か続編(笑)か『ふつつかな悪女ではございますが』書籍版の発売が先か……
どちらも楽しみにお待ちしております!!!
[気になる点]
-完結記念の魔改造がまた送信直前で消えた!-
あちこちで薔薇と百合の花が咲き乱れ、見目麗しい女官たちのお胸がたわわに実る、楽園のような場所になっていた。
「ほら! ほら莉莉、見てください。今、尭明殿下と鷲官長様の突発ゲリラコピー本を無料配布してやりましたよ! これはいわば世継誕生妨害、国家転覆……腐っ、この性根の腐りきった悪行には、悪女の本家・慧月様も戦慄することでしょう……」
「はいはい、腐ってますねー。それは腐女子ですねー」
莉莉が極めて雑な拍手を贈ると、玲琳は拗ねたように口を尖らせた。
「まあ、意地悪な莉莉ですこと、でも、そこがたまらん(笑)」
「意地悪なんかじゃないですよ、こんなに健気なヒロインを捕まえて、なに言うんです」
「いいえ、意地悪です。ほら、今日だってまた銀朱の衣を着ている。わたくし、ずいぶん前にシースルーの衣を差し上げたと思うのですけど」
ちら、と衣に視線を向ける玲琳は、いつ莉莉がセクシー衣装を着てくれるのかと、待ちわびてくれているようであるが、まともな脳みその持ち主ならそんな衣はもちろん着ない。
「あっ、莉莉のお胸がいつの間にか西瓜のように大きく! 早く収穫しなくては、たわわに実った果実がポロリしてしまうではありませんか! あ、でも、西瓜は野菜ですっけ…… でも女の子のお胸を野菜に例えるなんて…… こんなことならメロンにしておけば…… あ、メロンも野菜なんですっけ? むしろ栗が果物ってゆう方が納得できませんが!?」
と、早くも莉莉の実りと野菜と果物の違いに意識を奪われたり、莉莉の一番おいしい食べ方についてうんうん唸りはじめる。生が一番おいしいに決まってるじゃないですかー。
「いや、せっかく書籍化が決まった作品を発禁の危機に晒すの、やめましょうよ」
莉莉は呆れの嘆息を漏らしながらも、次の瞬間には、西瓜を二個抱え持って『スイカップ!!』と、大はしゃぎする玲琳を、つい、とおい目で見つめるのだった……。
(こうゆう時はおいしいもののこととかを考えるんですよー)
とか。
(あとがきに『囁くヴァニタス』の紹介が漏れてるなぁ……)
とか。
(颯希先生ったら、またサブタイに“第1部”って付け忘れてるわー……(笑))
とか、考えていたのだった……。
本編は第2部へとつづく!
……かもしれない!(笑)
[一言]
あらためまして完結&書籍化おめでとうございます。
そして2カ月連続更新(すごい!)おつかれさまでした!
よく考えたら、腐女子第2章から鋼様まで、わたしも感想[の皮を被った垂れ流し]書いたの皆勤賞ですよ? わたし頑張った!
(自分で言うな)
いや、でも頑張りましたよ?
なんと! わたくし、日本の最高学府に入りました!!!
\(≧∇≦*)/
……まぁ“最高学府”の病院に入院しだけですけどねー(笑)
病名ですか? “週五は秋葉原で遊ばないと氏んじゃう病”です!(笑)
・・・オノレコ□ナメ! ヽ(`皿´#)ノ
(笑)冗談は置いといて(ストレスよくないのはホント)ローザの連載後半頃に体調ヤバイ数値がデッドゾーンの3倍以上突破してしまい、入院しろの圧がハンパなかったです。
(つд`)いやじゃぁ……
トト□のママンみたいに
「この前もそうだったの、ほんのちょっと入院するだけだって……、風邪みたいなものだって……、ロリうさ氏んじゃったらどうしよう!」
なんて、入院が長引くぱてぃーんを想像して入院拒否したのに放り込まれましたよ…… 健康大事!
(“よまにゃの自由帳”で共病文庫も作ったよ!(笑))
「腰が痛すぎて筋肉が痛いのか内蔵が痛いのかわからん!(笑)」とか言う人は要注意!
寝ながらストレッチの立てた両膝を左右に倒すヤツで腰の片側だけ異常に痛くなる人とか、物を食べるとみぞおちが痛すぎて思わずジョジョ立ちになっちゃう人とかも要注意!
えっ? わたしだけ?!
……とにかく健康大事!
次回作では毎日感想とか難しいかもしれませんが、更新を楽しみにお待ちしております!!!
毎日楽しい時間をありがとうございました。
これからも颯希先生の作品を楽しみにお待ちしております。
m(_ _)m
『ふつつかな悪女ではございますが』完結&書籍化おめでとうございます!!!
\(≧∇≦*)/
『貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい』第2部開始の2020/6/1から2カ月間以上も休まず毎日更新とかネ申ですか!?
神と言えば今作では“神絵師現る!”や“『囁くヴァニタス、ランキングを謎の躍進(笑)』”などイベント盛り沢山でしたね!
しばらく充電期間に入られるとのこと。
次にお会いできるのは新作か続編(笑)か『ふつつかな悪女ではございますが』書籍版の発売が先か……
どちらも楽しみにお待ちしております!!!
[気になる点]
-完結記念の魔改造がまた送信直前で消えた!-
あちこちで薔薇と百合の花が咲き乱れ、見目麗しい女官たちのお胸がたわわに実る、楽園のような場所になっていた。
「ほら! ほら莉莉、見てください。今、尭明殿下と鷲官長様の突発ゲリラコピー本を無料配布してやりましたよ! これはいわば世継誕生妨害、国家転覆……腐っ、この性根の腐りきった悪行には、悪女の本家・慧月様も戦慄することでしょう……」
「はいはい、腐ってますねー。それは腐女子ですねー」
莉莉が極めて雑な拍手を贈ると、玲琳は拗ねたように口を尖らせた。
「まあ、意地悪な莉莉ですこと、でも、そこがたまらん(笑)」
「意地悪なんかじゃないですよ、こんなに健気なヒロインを捕まえて、なに言うんです」
「いいえ、意地悪です。ほら、今日だってまた銀朱の衣を着ている。わたくし、ずいぶん前にシースルーの衣を差し上げたと思うのですけど」
ちら、と衣に視線を向ける玲琳は、いつ莉莉がセクシー衣装を着てくれるのかと、待ちわびてくれているようであるが、まともな脳みその持ち主ならそんな衣はもちろん着ない。
「あっ、莉莉のお胸がいつの間にか西瓜のように大きく! 早く収穫しなくては、たわわに実った果実がポロリしてしまうではありませんか! あ、でも、西瓜は野菜ですっけ…… でも女の子のお胸を野菜に例えるなんて…… こんなことならメロンにしておけば…… あ、メロンも野菜なんですっけ? むしろ栗が果物ってゆう方が納得できませんが!?」
と、早くも莉莉の実りと野菜と果物の違いに意識を奪われたり、莉莉の一番おいしい食べ方についてうんうん唸りはじめる。生が一番おいしいに決まってるじゃないですかー。
「いや、せっかく書籍化が決まった作品を発禁の危機に晒すの、やめましょうよ」
莉莉は呆れの嘆息を漏らしながらも、次の瞬間には、西瓜を二個抱え持って『スイカップ!!』と、大はしゃぎする玲琳を、つい、とおい目で見つめるのだった……。
(こうゆう時はおいしいもののこととかを考えるんですよー)
とか。
(あとがきに『囁くヴァニタス』の紹介が漏れてるなぁ……)
とか。
(颯希先生ったら、またサブタイに“第1部”って付け忘れてるわー……(笑))
とか、考えていたのだった……。
本編は第2部へとつづく!
……かもしれない!(笑)
[一言]
あらためまして完結&書籍化おめでとうございます。
そして2カ月連続更新(すごい!)おつかれさまでした!
よく考えたら、腐女子第2章から鋼様まで、わたしも感想[の皮を被った垂れ流し]書いたの皆勤賞ですよ? わたし頑張った!
(自分で言うな)
いや、でも頑張りましたよ?
なんと! わたくし、日本の最高学府に入りました!!!
\(≧∇≦*)/
……まぁ“最高学府”の病院に入院しだけですけどねー(笑)
病名ですか? “週五は秋葉原で遊ばないと氏んじゃう病”です!(笑)
・・・オノレコ□ナメ! ヽ(`皿´#)ノ
(笑)冗談は置いといて(ストレスよくないのはホント)ローザの連載後半頃に体調ヤバイ数値がデッドゾーンの3倍以上突破してしまい、入院しろの圧がハンパなかったです。
(つд`)いやじゃぁ……
トト□のママンみたいに
「この前もそうだったの、ほんのちょっと入院するだけだって……、風邪みたいなものだって……、ロリうさ氏んじゃったらどうしよう!」
なんて、入院が長引くぱてぃーんを想像して入院拒否したのに放り込まれましたよ…… 健康大事!
(“よまにゃの自由帳”で共病文庫も作ったよ!(笑))
「腰が痛すぎて筋肉が痛いのか内蔵が痛いのかわからん!(笑)」とか言う人は要注意!
寝ながらストレッチの立てた両膝を左右に倒すヤツで腰の片側だけ異常に痛くなる人とか、物を食べるとみぞおちが痛すぎて思わずジョジョ立ちになっちゃう人とかも要注意!
えっ? わたしだけ?!
……とにかく健康大事!
次回作では毎日感想とか難しいかもしれませんが、更新を楽しみにお待ちしております!!!
毎日楽しい時間をありがとうございました。
これからも颯希先生の作品を楽しみにお待ちしております。
m(_ _)m
け…っ、軽快な口調で仰っていますけど、そそそそれって、読んでいるこちらとしては心配せずにはいられません…っ!!!
こんなときって、どんな言葉が一番ロリうささまの心を軽くするのでしょうね。病弱主人公をテーマにすると決めたときから、ロリうささまのお顔がちらついて(いや、お会いしたことないのですけども)、ふと考え込んだものでした。
そんな中、この2か月、毎日お付き合いくださって本当にありがとうございました。
いつもいつも、ものすごいクリエイティビティを詰め込んでくるので、さぞやカロリーも筋力も費やしたことでしょう。
すごく、受け取っております。本当に感謝しております。
願わくは、これからも、ロリうささまがニヤニヤと楽しんでいただける作品をお届けできますことを。頑張ります。
しばし、お互い充電期間とまいりましょう。
またどこかの感想欄でお目にかかれるのを、心から、本当に心から、楽しみにしております。
こんなときって、どんな言葉が一番ロリうささまの心を軽くするのでしょうね。病弱主人公をテーマにすると決めたときから、ロリうささまのお顔がちらついて(いや、お会いしたことないのですけども)、ふと考え込んだものでした。
そんな中、この2か月、毎日お付き合いくださって本当にありがとうございました。
いつもいつも、ものすごいクリエイティビティを詰め込んでくるので、さぞやカロリーも筋力も費やしたことでしょう。
すごく、受け取っております。本当に感謝しております。
願わくは、これからも、ロリうささまがニヤニヤと楽しんでいただける作品をお届けできますことを。頑張ります。
しばし、お互い充電期間とまいりましょう。
またどこかの感想欄でお目にかかれるのを、心から、本当に心から、楽しみにしております。
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 23時01分
[良い点]
書籍化ありがとう&おめでとうございます!
しばらくゆっくりお休みされてください。
次回作も期待しております。
[一言]
次回作もファイトン!
書籍化ありがとう&おめでとうございます!
しばらくゆっくりお休みされてください。
次回作も期待しております。
[一言]
次回作もファイトン!
複数作品にお付き合いくださりありがとうございます。
(それをファイトンの五文字で表現されるのすごすぎませんかw)
最後までお付き合いくださりありがとうございました。ちょっと充電行ってきます!
(それをファイトンの五文字で表現されるのすごすぎませんかw)
最後までお付き合いくださりありがとうございました。ちょっと充電行ってきます!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 22時53分
[良い点]
まずは完結おめでとうございます&お疲れ様でした!
すごく綺麗にまとめましたね!って言うのが率直な感想ですね。
こうしてエピローグを読むと、やっぱり真のヒロインは莉莉だったんですね!可愛いですからね~
[気になる点]
お話としては凄く良かったんですが、終わりが早かったのでせっかく魅力あるキャラクターが居るのに活かす前に終わっちゃったところですね。設定的にしっかり作られているのでそれぞれのキャラクターを掘り下げたり、他家の話しも見たかったですね~
[一言]
本当に書籍化おめでとうございます!!
あれだけ感想欄が沸くんですから、当然です!
毎日更新&感想全返信、本当にお疲れ様でした。更新分を読んで、感想を読んで、皆の感想の返信も読むって言うのが楽しい習慣になってました。それが無くなったのは残念ではありますが、書籍化と言う嬉しい報告が聞けたので良かったです!発売したら買います!予約して買います!
絵師さんが気になるなぁ…
まずは完結おめでとうございます&お疲れ様でした!
すごく綺麗にまとめましたね!って言うのが率直な感想ですね。
こうしてエピローグを読むと、やっぱり真のヒロインは莉莉だったんですね!可愛いですからね~
[気になる点]
お話としては凄く良かったんですが、終わりが早かったのでせっかく魅力あるキャラクターが居るのに活かす前に終わっちゃったところですね。設定的にしっかり作られているのでそれぞれのキャラクターを掘り下げたり、他家の話しも見たかったですね~
[一言]
本当に書籍化おめでとうございます!!
あれだけ感想欄が沸くんですから、当然です!
毎日更新&感想全返信、本当にお疲れ様でした。更新分を読んで、感想を読んで、皆の感想の返信も読むって言うのが楽しい習慣になってました。それが無くなったのは残念ではありますが、書籍化と言う嬉しい報告が聞けたので良かったです!発売したら買います!予約して買います!
絵師さんが気になるなぁ…
ご購入宣言ありがとうございます!
めっっっちゃ加筆&書き下ろしますので(白目)、損はさせません!!
続編は未知数なのですが、いずれ時間が許せば閑話など、と思いますので、まずはそちらを楽しみにしていただけますと幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
めっっっちゃ加筆&書き下ろしますので(白目)、損はさせません!!
続編は未知数なのですが、いずれ時間が許せば閑話など、と思いますので、まずはそちらを楽しみにしていただけますと幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 22時53分
[良い点]
完結お疲れ様です。
ヒロインと生ヒロインとライバルの関係は最高でした!!
おバカな節穴ちゃんはボケキャラとしてもきわだっていたと思います!!
何名か気が付いたら影が薄くなった方もいましたが、逆に味があるかな?
ようござんした!
[気になる点]
あれぇ~~恋愛はどこにぃ~~?w
百合恋愛でしたっけ?w
完結お疲れ様です。
ヒロインと生ヒロインとライバルの関係は最高でした!!
おバカな節穴ちゃんはボケキャラとしてもきわだっていたと思います!!
何名か気が付いたら影が薄くなった方もいましたが、逆に味があるかな?
ようござんした!
[気になる点]
あれぇ~~恋愛はどこにぃ~~?w
百合恋愛でしたっけ?w
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 08月03日 20時44分
管理
STAP細胞はあります!恋愛要素は…あります!…行間とか読者さまの脳内に!
想定以上にヒロインが強くなってしまった本作でしたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました!
想定以上にヒロインが強くなってしまった本作でしたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 22時51分
[良い点]
素敵な物語をありがとうございました
この出会いに感謝しています
[気になる点]
玲琳が二回、バレバレな入れ替りをしたのに、まだ賭けが続いている理由は次の内どれ?(想像するの楽しいです)
1、尭明の間が悪く入れ替り時に会っていない
2、イキイキしている玲琳が愛しく言い出せない
3、ただの節穴、現実は非情である
[一言]
書籍化おめでとうございます
また、ここまでの莫大な感想返し、お疲れ様でした
(なお、この感想返し以降もまだまだ続く模様)
素敵な物語をありがとうございました
この出会いに感謝しています
[気になる点]
玲琳が二回、バレバレな入れ替りをしたのに、まだ賭けが続いている理由は次の内どれ?(想像するの楽しいです)
1、尭明の間が悪く入れ替り時に会っていない
2、イキイキしている玲琳が愛しく言い出せない
3、ただの節穴、現実は非情である
[一言]
書籍化おめでとうございます
また、ここまでの莫大な感想返し、お疲れ様でした
(なお、この感想返し以降もまだまだ続く模様)
3の選択肢を用意したいのりんさまのウッキウキの笑顔が幻視できます…笑
たぶん読者さま的正解は2なんでしょうね、わかります…!
そして本作もお付き合いくださりありがとうございました!
レビューまで…!捕捉はしているのですよ…ただ…感想返信をちょっと優先させていただいて…また後でじっくりお礼を言わせてくださいませ…!
とうとう最終話の感想100話超えました…( ;∀;)アリガタヤ…
たぶん読者さま的正解は2なんでしょうね、わかります…!
そして本作もお付き合いくださりありがとうございました!
レビューまで…!捕捉はしているのですよ…ただ…感想返信をちょっと優先させていただいて…また後でじっくりお礼を言わせてくださいませ…!
とうとう最終話の感想100話超えました…( ;∀;)アリガタヤ…
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 22時50分
[良い点]
まずは完結お疲れ様でした。
そして書籍化おめでとうございます。
ほんの一ヶ月ほど前に貴婦人を知り、無欲を全読し、両方の電子書籍を有るだけ買い、そして今、ふつ悪の完結に立ち会えました。
この一ヶ月、毎日を楽しく過ごせたのは、ひとえに中村先生のお陰です。
本当にありがとうございました。
まだ読んでない先生の作品を読みながら、次回作を楽しみにさせていただきます。
[気になる点]
体→ 黄 玲琳(健康体)
魂→ 黄 玲琳
の究極完全体グレート鋼様による無双を楽しめる外伝とか読みたいなー。
など、贅沢な願いを書かせていただきます。
[一言]
振り回されるぽんこつ節穴様、これぞイケメンの正しい姿です(?)
どうぞお体にお気をつけてお過ごし下さい。
先生の新作を首を長く長くしてお待ちしております。
まずは完結お疲れ様でした。
そして書籍化おめでとうございます。
ほんの一ヶ月ほど前に貴婦人を知り、無欲を全読し、両方の電子書籍を有るだけ買い、そして今、ふつ悪の完結に立ち会えました。
この一ヶ月、毎日を楽しく過ごせたのは、ひとえに中村先生のお陰です。
本当にありがとうございました。
まだ読んでない先生の作品を読みながら、次回作を楽しみにさせていただきます。
[気になる点]
体→ 黄 玲琳(健康体)
魂→ 黄 玲琳
の究極完全体グレート鋼様による無双を楽しめる外伝とか読みたいなー。
など、贅沢な願いを書かせていただきます。
[一言]
振り回されるぽんこつ節穴様、これぞイケメンの正しい姿です(?)
どうぞお体にお気をつけてお過ごし下さい。
先生の新作を首を長く長くしてお待ちしております。
貴腐人&無欲をご購入…!ありがとうございます!ありがとうございます!
そして、イケメンの最適解についてご意見一致してくださったようでとても嬉しいです。笑
本作も最後までお付き合いくださりありがとうございました!
そして、イケメンの最適解についてご意見一致してくださったようでとても嬉しいです。笑
本作も最後までお付き合いくださりありがとうございました!
- 中村 颯希
- 2020年 08月03日 22時47分
感想を書く場合はログインしてください。