感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>聞き分けの良いジェシカを褒めつつ、私は召喚したヘリに乗り込む。
>ついでに近くにいた軍人に声をかけて三人ほど同乗させた。
……お気の毒。
(例によって、不謹慎ながら笑いを禁じ得ない)
[一言]
続きも楽しみにしています!
>聞き分けの良いジェシカを褒めつつ、私は召喚したヘリに乗り込む。
>ついでに近くにいた軍人に声をかけて三人ほど同乗させた。
……お気の毒。
(例によって、不謹慎ながら笑いを禁じ得ない)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード73
[一言]
人、建物、資材……とうとうドル紙幣まで!
元の世界での物資不足が留まるところを知らない。本当にどれだけ混乱が起きているんだろう。
改めて召喚魔法がチートすぎるw
人、建物、資材……とうとうドル紙幣まで!
元の世界での物資不足が留まるところを知らない。本当にどれだけ混乱が起きているんだろう。
改めて召喚魔法がチートすぎるw
エピソード73
[良い点]
不謹慎ですが、『科学の粋を集めた現代兵器 vs. 一騎当千の魔法』の展開にはワクワクします。
……今までのフレッド&ジェシカの戦いも血湧き肉躍るものでしたが、この二人が規格外過ぎるので、別枠。
[気になる点]
>「フレッド・タヴィソン」
>珍しく私をフルネームで呼ぶ人間だ。
>振り向くとそこにいたのは、軍事基地の責任者の一人で、過去に私に殺された司令官であった。
>記憶にある中ではトップクラスに有能だったので招待したのである。
どういう原理か分からないけど、物語の中で部分的に説明された通り、
フレッドから見た『現在』からの召喚が『単なる空間転移』になり、
フレッドから見た『過去』からの召喚が『アカシックレコード的なものからの複製(擬似的な蘇生)』になる
のであれば、フレッドが生きている限り尚且つ気が向く限り何回でも、
この司令官は地獄から呼び戻されるというわけですね。
……地獄より酷ぇや。(白目)
[一言]
続きも楽しみにしています!
不謹慎ですが、『科学の粋を集めた現代兵器 vs. 一騎当千の魔法』の展開にはワクワクします。
……今までのフレッド&ジェシカの戦いも血湧き肉躍るものでしたが、この二人が規格外過ぎるので、別枠。
[気になる点]
>「フレッド・タヴィソン」
>珍しく私をフルネームで呼ぶ人間だ。
>振り向くとそこにいたのは、軍事基地の責任者の一人で、過去に私に殺された司令官であった。
>記憶にある中ではトップクラスに有能だったので招待したのである。
どういう原理か分からないけど、物語の中で部分的に説明された通り、
フレッドから見た『現在』からの召喚が『単なる空間転移』になり、
フレッドから見た『過去』からの召喚が『アカシックレコード的なものからの複製(擬似的な蘇生)』になる
のであれば、フレッドが生きている限り尚且つ気が向く限り何回でも、
この司令官は地獄から呼び戻されるというわけですね。
……地獄より酷ぇや。(白目)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード72
[良い点]
>私とて殺人鬼の一人だ。
>理性的でない部分も発散しようと思う。
フレッドとジェシカなら、さぞかし凄惨な地獄を作れそうですな、あはは……(乾笑)
[一言]
続きも楽しみにしています!
>私とて殺人鬼の一人だ。
>理性的でない部分も発散しようと思う。
フレッドとジェシカなら、さぞかし凄惨な地獄を作れそうですな、あはは……(乾笑)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード71
[良い点]
第70話到達、おめでとうございます!
[気になる点]
>実際は帰還させるつもりがない。
流石の鬼畜っぷり。主人公がダークヒーロー&ダークヒロインだから、ちかたないね。
[一言]
続きも楽しみにしています!
第70話到達、おめでとうございます!
[気になる点]
>実際は帰還させるつもりがない。
流石の鬼畜っぷり。主人公がダークヒーロー&ダークヒロインだから、ちかたないね。
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード70
[良い点]
>無限の軍事力を持つ殺人鬼よりも、異世界の英雄達と殺し合う方がマシだと考えたらしい。
>彼らの賢明な判断には賛辞を送りたいものである。
……(乾いた笑い)
[一言]
続きも楽しみにしています!
>無限の軍事力を持つ殺人鬼よりも、異世界の英雄達と殺し合う方がマシだと考えたらしい。
>彼らの賢明な判断には賛辞を送りたいものである。
……(乾いた笑い)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード69
[良い点]
今話もありがとうございます!
[気になる点]
>私の軍事知識は少々詳しい程度に過ぎない。
>軍人だったわけではないから当然だろう。
いやいや、御謙遜を。
(さもなきゃ、どうして高度な軍事技術を誇るであろう政府相手に7年間も暴れ回れたものか)
>軍服を着た男達は、私が召喚した地球の軍人だ。
>前世で殺した部隊を呼び出してみたのである。
>過去の出来事なので問題なく成功した。
>何気に疑似的な蘇生になるのかもしれない。
……本当にやっちゃったよ、「疑似的な蘇生」。(白目)
今話もありがとうございます!
[気になる点]
>私の軍事知識は少々詳しい程度に過ぎない。
>軍人だったわけではないから当然だろう。
いやいや、御謙遜を。
(さもなきゃ、どうして高度な軍事技術を誇るであろう政府相手に7年間も暴れ回れたものか)
>軍服を着た男達は、私が召喚した地球の軍人だ。
>前世で殺した部隊を呼び出してみたのである。
>過去の出来事なので問題なく成功した。
>何気に疑似的な蘇生になるのかもしれない。
……本当にやっちゃったよ、「疑似的な蘇生」。(白目)
エピソード68
[良い点]
>後ろ暗い作業をする時、決まってここを使っていた。
>反抗的な住民を"教育"したり、他国から攫ってきた重役で解体ショーをするのだ。
>それらの映像を各国に送り出している。
さすが最凶カップル! そこにシビれるっ! ……あこがれないけど。(白目)
[一言]
続きも楽しみにしています!
>後ろ暗い作業をする時、決まってここを使っていた。
>反抗的な住民を"教育"したり、他国から攫ってきた重役で解体ショーをするのだ。
>それらの映像を各国に送り出している。
さすが最凶カップル! そこにシビれるっ! ……あこがれないけど。(白目)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード66
[気になる点]
依然として正体不明の来訪者。隠密系の魔術に長けた暗殺者かな?
(いくら認識阻害の魔術が有るとは言え、標的の油断を誘って殺害を実行できない時点で暗殺者当人にとってあまり良い状況とは言えないが、最凶カップルがあまりに規格外ゆえに今話の様な形で接触せざるを得ないのかな?)
[一言]
続きも楽しみにしています!
依然として正体不明の来訪者。隠密系の魔術に長けた暗殺者かな?
(いくら認識阻害の魔術が有るとは言え、標的の油断を誘って殺害を実行できない時点で暗殺者当人にとってあまり良い状況とは言えないが、最凶カップルがあまりに規格外ゆえに今話の様な形で接触せざるを得ないのかな?)
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード63
[気になる点]
>私は意識を集中する。
>幻惑系統の魔術を施された感じもない。
>五感は正常に機能していた。
>それなのに相手の正体が判然としない。
認識阻害の魔術と思しき術を使ってまでわざわざ最凶カップルに近付く者……
その目的、「本当にただのあいさつ(字義通り)」じゃないよね?
[一言]
続きも楽しみにしています!
>私は意識を集中する。
>幻惑系統の魔術を施された感じもない。
>五感は正常に機能していた。
>それなのに相手の正体が判然としない。
認識阻害の魔術と思しき術を使ってまでわざわざ最凶カップルに近付く者……
その目的、「本当にただのあいさつ(字義通り)」じゃないよね?
[一言]
続きも楽しみにしています!
エピソード62
感想を書く場合はログインしてください。