エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>「人間は当てにニャらん。ここは己が力で脱出せん」
実家のネコチャン(♀)かわよ(^w^)
[一言]
これぞ、ウォーズニャン!
ウルヴァニャン!
>「人間は当てにニャらん。ここは己が力で脱出せん」
実家のネコチャン(♀)かわよ(^w^)
[一言]
これぞ、ウォーズニャン!
ウルヴァニャン!
エピソード9
黒猫虎 様
感想ありがとうございます。
本当に憎めないんですよね。
感想ありがとうございます。
本当に憎めないんですよね。
- 水渕成分
- 2021年 10月01日 09時02分
[良い点]
猫ちゃん可愛いですね!
そんな猫ちゃんに甘々になってしまっても、仕方ないです……お猫様は絶対ですね!
猫ちゃん可愛いですね!
そんな猫ちゃんに甘々になってしまっても、仕方ないです……お猫様は絶対ですね!
エピソード9
樫野 様
感想ありがとうございます。
家族全員が猫様には甘いですw
感想ありがとうございます。
家族全員が猫様には甘いですw
- 水渕成分
- 2021年 08月28日 21時35分
[良い点]
よく、障子を破られるというお話は伺うのですが、襖を!
人間でも大変そうな、かなりの大仕事でしたね。たくましくていらっしゃる。
ええ、猫様のなさることなら尊いです。許せます……!
よく、障子を破られるというお話は伺うのですが、襖を!
人間でも大変そうな、かなりの大仕事でしたね。たくましくていらっしゃる。
ええ、猫様のなさることなら尊いです。許せます……!
エピソード9
日向 るきあ 様
感想ありがとうございます。
はい。襖に大穴が開いて、ただもう、家族全員があの子のやったことだから仕方ないか。なんですよね。
感想ありがとうございます。
はい。襖に大穴が開いて、ただもう、家族全員があの子のやったことだから仕方ないか。なんですよね。
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 18時36分
[一言]
きゃわわ( ˘ω˘ )
可愛いから全て許します( ˘ω˘ )
きゃわわ( ˘ω˘ )
可愛いから全て許します( ˘ω˘ )
エピソード9
間咲正樹 様
感想ありがとうございます。
また一人猫好きが。世界に広げよう猫好きのワッ。
感想ありがとうございます。
また一人猫好きが。世界に広げよう猫好きのワッ。
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 11時35分
[良い点]
昔野良猫が家に勝手に入ってきて押し入れの布団の間に生まれたての子猫を隠してたことがありました。(昔は防犯意識が低く玄関のドアはいつも開けっ放しだった)
一日中どこからか聞こえる子猫の鳴き声に一家総出で探し回り、ようやく見つけたときはほっとしました。
さすがに押し入れに放置されたら死んじゃうよー。なるべく触らないようにして玄関の段ボールにいれてやったら様子を伺っていた親猫がすぐに迎えにきたけど。
やっぱり押し入れの中とか、好きなんでしょうねー。出られなくなっちゃうと大変だからふすまを破ってでも自力で脱出したねこちゃんはほめてあげるべきかな(笑)
昔野良猫が家に勝手に入ってきて押し入れの布団の間に生まれたての子猫を隠してたことがありました。(昔は防犯意識が低く玄関のドアはいつも開けっ放しだった)
一日中どこからか聞こえる子猫の鳴き声に一家総出で探し回り、ようやく見つけたときはほっとしました。
さすがに押し入れに放置されたら死んじゃうよー。なるべく触らないようにして玄関の段ボールにいれてやったら様子を伺っていた親猫がすぐに迎えにきたけど。
やっぱり押し入れの中とか、好きなんでしょうねー。出られなくなっちゃうと大変だからふすまを破ってでも自力で脱出したねこちゃんはほめてあげるべきかな(笑)
エピソード9
しましまにゃんこ 様
感想ありがとうございます。
猫様に優しいご家庭でしたね。
はい。自力脱出してえらいねーと言うべきかもw
感想ありがとうございます。
猫様に優しいご家庭でしたね。
はい。自力脱出してえらいねーと言うべきかもw
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 08時11分
[一言]
衾がボロボロですね (;^_^A
……まあ、それはそれでOKなのかもしれませんがw
衾がボロボロですね (;^_^A
……まあ、それはそれでOKなのかもしれませんがw
エピソード9
黒鯛の刺身♪様
感想ありがとうございます。
OKでもないですが、猫様のやることだから仕方ないと(^_^;)
感想ありがとうございます。
OKでもないですが、猫様のやることだから仕方ないと(^_^;)
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 08時10分
[一言]
やりますね~。
猫さんとしたら命懸けな気分で、火事場の馬鹿力っぽい大仕事だったかもしれませんけど(笑)。
その後の人間の仕事も、結構な大仕事だったと思います。
大変でしたね、猫も人間も。
やりますね~。
猫さんとしたら命懸けな気分で、火事場の馬鹿力っぽい大仕事だったかもしれませんけど(笑)。
その後の人間の仕事も、結構な大仕事だったと思います。
大変でしたね、猫も人間も。
エピソード9
かわかみれい 様
感想ありがとうございます。
猫様にしてみれば、このまま閉じ込められたままだったらどうしようって気持ちで必死だったのでしょうね。
そして、人間はそれを受け入れるしかないとw
感想ありがとうございます。
猫様にしてみれば、このまま閉じ込められたままだったらどうしようって気持ちで必死だったのでしょうね。
そして、人間はそれを受け入れるしかないとw
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 08時09分
[良い点]
実家は猫屋敷みたなものだったので、猫のいる生活、懐かしい感じです。当時の猫たちは、結構重いガラス戸を片手で開けてましたね、
[一言]
最近思うこと。猫は、地球外生命体かもしれません。
実家は猫屋敷みたなものだったので、猫のいる生活、懐かしい感じです。当時の猫たちは、結構重いガラス戸を片手で開けてましたね、
[一言]
最近思うこと。猫は、地球外生命体かもしれません。
エピソード9
高取和生 様
感想ありがとうございます。
ガラス戸開けてましたか。凄いです。
>猫は、地球外生命体かもしれません。
同感です。地球人の心を侵略しにきたのですw
感想ありがとうございます。
ガラス戸開けてましたか。凄いです。
>猫は、地球外生命体かもしれません。
同感です。地球人の心を侵略しにきたのですw
- 水渕成分
- 2021年 08月01日 08時07分
感想を書く場合はログインしてください。