感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
第1部が完結ですね、次はようやく次からは入学するのでアルリーがどうなるのか楽しみです!
別のネタっていうのも楽しみにしております!
第1部が完結ですね、次はようやく次からは入学するのでアルリーがどうなるのか楽しみです!
別のネタっていうのも楽しみにしております!
エピソード107
感想ありがとうございます。
前振りにしては長く続いた第1部がようやく終わりました。
特に帰るまでが留学です編は7話+後日談予定だったのが16話+後日談3話になりまして、どれだけ見込み下手かが読み取れます。
入学後は既存キャラぽつぽつ、新キャラぽつぽつでお送りする予定です。
※物凄く当たり前の事しか言ってない姿勢
前振りにしては長く続いた第1部がようやく終わりました。
特に帰るまでが留学です編は7話+後日談予定だったのが16話+後日談3話になりまして、どれだけ見込み下手かが読み取れます。
入学後は既存キャラぽつぽつ、新キャラぽつぽつでお送りする予定です。
※物凄く当たり前の事しか言ってない姿勢
- 羽毛布団F
- 2021年 05月08日 16時38分
[良い点]
最新話まで一気読みしました
話のテンポもよく設定もわかりやすく文章も読みやすいです
[気になる点]
うーん、細事ですが気になったので
4-03で主人公が御者しながら馬車の中にいるランディ達と会話していますけど
貴族の馬車は御者が外にいて乗員は箱型の席に乗ってるコーチ形ですよね
どうやって会話してるのですか?どうやってランディは御者席に移動してきたのですか?
それに御者は中央に座らないと馬をコントロールできないから御者席は当たり前ですが一人乗り
なぜ二人座れるのですか?どうやって馬をコントロールしてるのですか?
[一言]
キャラを特徴づけるためとはいえ「和」とか誤字に見える語尾をつけるのはどうかな?と思いました
最新話まで一気読みしました
話のテンポもよく設定もわかりやすく文章も読みやすいです
[気になる点]
うーん、細事ですが気になったので
4-03で主人公が御者しながら馬車の中にいるランディ達と会話していますけど
貴族の馬車は御者が外にいて乗員は箱型の席に乗ってるコーチ形ですよね
どうやって会話してるのですか?どうやってランディは御者席に移動してきたのですか?
それに御者は中央に座らないと馬をコントロールできないから御者席は当たり前ですが一人乗り
なぜ二人座れるのですか?どうやって馬をコントロールしてるのですか?
[一言]
キャラを特徴づけるためとはいえ「和」とか誤字に見える語尾をつけるのはどうかな?と思いました
感想ありがとうございます。
馬車は会話させる都合優先で適当に会話用小窓や補助席でも付いてるんだろうなって流しておいてくださいお願いしますなんでもしませんから。
サリーマ様については色々御不評いただいております。
同じキャラがずっと語尾が「和」なので通じると甘い見積もりの産物、もっと分かり易く「和やかトーンすぎて語尾のですわも「です和」に見えてきた」的なニュアンスをつけておけば……。
馬車は会話させる都合優先で適当に会話用小窓や補助席でも付いてるんだろうなって流しておいてくださいお願いしますなんでもしませんから。
サリーマ様については色々御不評いただいております。
同じキャラがずっと語尾が「和」なので通じると甘い見積もりの産物、もっと分かり易く「和やかトーンすぎて語尾のですわも「です和」に見えてきた」的なニュアンスをつけておけば……。
- 羽毛布団F
- 2021年 04月24日 21時07分
[良い点]
アルリーと登場人物達のコミカルなやり取りが読んでいてとても楽しいです。やる時はしっかりやるのに、セバスティングさんにしごかれている時の残念さが可愛いと思ってしまいます。ゲームの設定がしっかり組まれているし、地の文も読みやすくてするりと内容が入ってくるので、読む手が止まりません。
[一言]
自分でもギャグなのかな、と一瞬悩んだのですが、違和感がやばすぎてサリーマの口調の誤字報告をしてしまいました。作者様が活動報告に書いていてくださったのにそれに気づかず、本当に申し訳ありません。調べてからするべきでした。
この作品は更新頻度が高いのに、それでも次が待ち遠しいです。応援しておりますので、作者様のペースで頑張ってください。
アルリーと登場人物達のコミカルなやり取りが読んでいてとても楽しいです。やる時はしっかりやるのに、セバスティングさんにしごかれている時の残念さが可愛いと思ってしまいます。ゲームの設定がしっかり組まれているし、地の文も読みやすくてするりと内容が入ってくるので、読む手が止まりません。
[一言]
自分でもギャグなのかな、と一瞬悩んだのですが、違和感がやばすぎてサリーマの口調の誤字報告をしてしまいました。作者様が活動報告に書いていてくださったのにそれに気づかず、本当に申し訳ありません。調べてからするべきでした。
この作品は更新頻度が高いのに、それでも次が待ち遠しいです。応援しておりますので、作者様のペースで頑張ってください。
感想ありがとうございます。
貴族に転生しても人格が高貴になるわけではない、そんな方針で今後も主人公はジタバタさせていこうと思っています。
あとサリーマ様のあれは文字上での個性を出す苦肉の策なので申し訳ございませぬ……。
みんなお嬢様口調で見分け辛くなっていくのを見越した小細工でした。
貴族に転生しても人格が高貴になるわけではない、そんな方針で今後も主人公はジタバタさせていこうと思っています。
あとサリーマ様のあれは文字上での個性を出す苦肉の策なので申し訳ございませぬ……。
みんなお嬢様口調で見分け辛くなっていくのを見越した小細工でした。
- 羽毛布団F
- 2021年 03月20日 15時21分
[一言]
最近こちらの作品を見つけて読み始めましたが、面白くてすぐに最新話まで追いついてしまいました。
主人公の人柄や、登場人物との軽妙な会話が好きです。次の更新も楽しみにお待ちしています。
最近こちらの作品を見つけて読み始めましたが、面白くてすぐに最新話まで追いついてしまいました。
主人公の人柄や、登場人物との軽妙な会話が好きです。次の更新も楽しみにお待ちしています。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 03月02日 18時37分
管理
感想ありがとうございます。
頭の軽いトークで友人同士の仲の良さを出そうとしております。
今後も楽しんでいただけましたら幸いです。
頭の軽いトークで友人同士の仲の良さを出そうとしております。
今後も楽しんでいただけましたら幸いです。
- 羽毛布団F
- 2021年 03月20日 15時18分
[良い点]
ステータスが現実を無視して育った体に対して育ってない体を以て圧倒とかがある中、現実もステータスに影響を及ぼして制限を掛けるといふ仕組みは良いですね。
ステータスが現実を無視して育った体に対して育ってない体を以て圧倒とかがある中、現実もステータスに影響を及ぼして制限を掛けるといふ仕組みは良いですね。
エピソード12
感想ありがとうございます。
最初から無双できる状態で話に山谷作る自信が無かったので何でもは出来ない制限を設けるフレーバーに利用しています。
その分スロースターターになってしまっていますが。
最初から無双できる状態で話に山谷作る自信が無かったので何でもは出来ない制限を設けるフレーバーに利用しています。
その分スロースターターになってしまっていますが。
- 羽毛布団F
- 2021年 01月24日 01時05分
[良い点]
また、可愛らしい?人が出てきましたね!芸術家タイプですかー。主人公の絵のところでちょっと笑いました。
[一言]
楽しく読んでます!
また、可愛らしい?人が出てきましたね!芸術家タイプですかー。主人公の絵のところでちょっと笑いました。
[一言]
楽しく読んでます!
感想ありがとうございます。
住んでる場所が遠いのであまり出てこないキャラですが愛していただければと。
と言いながら次章にも出てきます。
住んでる場所が遠いのであまり出てこないキャラですが愛していただければと。
と言いながら次章にも出てきます。
- 羽毛布団F
- 2020年 09月20日 20時48分
[一言]
楽しく読んでます!
これからが楽しみです!
楽しく読んでます!
これからが楽しみです!
ご感想ありがとうございます。
今しばらく毎日投稿が出来ますのでお楽しみくだされば幸いです。
今しばらく毎日投稿が出来ますのでお楽しみくだされば幸いです。
- 羽毛布団F
- 2020年 08月10日 21時14分
感想を書く場合はログインしてください。