感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
雑貨店経営のみならず、魔導具を作るために主人公が試行錯誤したりと、物作りの大変さが描かれていました。それらを成功させるために奮闘する過程が、よく練られていて面白かったです。また師匠のキャラが立っていて、好感触でした。
ミスリル等を扱う際のファンタジー的な技術体系もいいですね。ダンジョンでの活躍も丁寧に描けており、蘊蓄ありの素材集めが凝っていました。普通ならわかりにくくなりそうなところを、巧みな描写によって面白く料理されていたと思います。続きが楽しみです。
今後の活動を応援しております。
雑貨店経営のみならず、魔導具を作るために主人公が試行錯誤したりと、物作りの大変さが描かれていました。それらを成功させるために奮闘する過程が、よく練られていて面白かったです。また師匠のキャラが立っていて、好感触でした。
ミスリル等を扱う際のファンタジー的な技術体系もいいですね。ダンジョンでの活躍も丁寧に描けており、蘊蓄ありの素材集めが凝っていました。普通ならわかりにくくなりそうなところを、巧みな描写によって面白く料理されていたと思います。続きが楽しみです。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 09月24日 10時47分
励みになるコメントありがとうございます!
今は諸事情あって更新を中断してますが、近いうちに更新も再開する予定です。
今後も頑張ります!
今は諸事情あって更新を中断してますが、近いうちに更新も再開する予定です。
今後も頑張ります!
- にのまえあゆむ
- 2021年 09月24日 22時21分
[気になる点]
今更ながら気になったんだけどタイトル通り日誌ってちゃんと付けてるの?三日坊主か冒険者業続きで特に無しの羅列になりそうだけどw
今更ながら気になったんだけどタイトル通り日誌ってちゃんと付けてるの?三日坊主か冒険者業続きで特に無しの羅列になりそうだけどw
コメントありがとうございます!
日誌はですね、いちおう付けてはいるんですよ。いるんですけど、それはそれは悲しい内容になってます。
一部抜粋してみましょう。
『○月×日 今日は誰も来なかったです。
○月△日 今日はポーションが一個売れました。やったー。
○月□日 今日は木目を数えていたら日が暮れました。誰も来なかったです……』
涙なしには語れませんね! ページを捲るたびに動悸、息切れ、めまいを起こす禁書扱いとなっているのです。
というネタはさておき、タイトルの〝営業日誌〟は本作のこと指しているつもりです。
日誌はですね、いちおう付けてはいるんですよ。いるんですけど、それはそれは悲しい内容になってます。
一部抜粋してみましょう。
『○月×日 今日は誰も来なかったです。
○月△日 今日はポーションが一個売れました。やったー。
○月□日 今日は木目を数えていたら日が暮れました。誰も来なかったです……』
涙なしには語れませんね! ページを捲るたびに動悸、息切れ、めまいを起こす禁書扱いとなっているのです。
というネタはさておき、タイトルの〝営業日誌〟は本作のこと指しているつもりです。
- にのまえあゆむ
- 2020年 09月09日 22時43分
感想を書く場合はログインしてください。