エピソード43の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>全話執筆後に毎日更新で連載、という初の試みもしてみました。
わー、やっぱりこういう試みって、みんなするんですねー♪
>整合性や伏線を確認しながら作業できて、とても楽でした。
分かります! 楽しいですよね、書き上げてから改稿して最善の形にしていくの!!
[気になる点]
>仕込みに2か月以上掛かった
ですよねー。そのくらい余裕でかかりますよねー。
[一言]
とっても面白かったです。
アイリス一次通過のレベルも分かりました笑!
なるほど、ここまで書けないとダメなんだなーと納得です。
>全話執筆後に毎日更新で連載、という初の試みもしてみました。
わー、やっぱりこういう試みって、みんなするんですねー♪
>整合性や伏線を確認しながら作業できて、とても楽でした。
分かります! 楽しいですよね、書き上げてから改稿して最善の形にしていくの!!
[気になる点]
>仕込みに2か月以上掛かった
ですよねー。そのくらい余裕でかかりますよねー。
[一言]
とっても面白かったです。
アイリス一次通過のレベルも分かりました笑!
なるほど、ここまで書けないとダメなんだなーと納得です。
エピソード43
日置槐さま
›楽しいですよね、書き上げてから改稿して最善の形にしていくの!!
更新済みの部分で矛盾が生じるとかないので、気分的に楽ですね。
また、この連載中、パソコンが壊れて2週間ほど入院したのですが、既に予約投稿済みだったので、スマホで推敲しながらアップしていけました。
こういう余録もあります。
›楽しいですよね、書き上げてから改稿して最善の形にしていくの!!
更新済みの部分で矛盾が生じるとかないので、気分的に楽ですね。
また、この連載中、パソコンが壊れて2週間ほど入院したのですが、既に予約投稿済みだったので、スマホで推敲しながらアップしていけました。
こういう余録もあります。
- 鷹羽飛鳥
- 2022年 09月27日 08時09分
[良い点]
完結おめでとう&お疲れ様です!本編読了しました(^^)
アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレが絶妙でした。きちんとその行動が意味あるものであるようにするアイディアが素晴らしかったです。
[気になる点]
①ゲームのシナリオの回想②アミィのこれからの予想③実際に起こったことや振り返り④別視点
同じ内容が何度も繰り返されることが多かったので、どれか簡略化するとテンポがより良くなったのかなぁと個人的な好みですが、感じてしまいました。
一日一話だと想い出しながら読むのでちょうど良いかも。でも一気読みだと少しクドい。微妙なところなので、あくまでも私個人の感覚です。
[一言]
様々な勘違いものはありますが、とても考えられた設定だと感心しました。こういう練られたものはやはり読み応えがありますね\(^o^)/
面白かったです!
完結おめでとう&お疲れ様です!本編読了しました(^^)
アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレが絶妙でした。きちんとその行動が意味あるものであるようにするアイディアが素晴らしかったです。
[気になる点]
①ゲームのシナリオの回想②アミィのこれからの予想③実際に起こったことや振り返り④別視点
同じ内容が何度も繰り返されることが多かったので、どれか簡略化するとテンポがより良くなったのかなぁと個人的な好みですが、感じてしまいました。
一日一話だと想い出しながら読むのでちょうど良いかも。でも一気読みだと少しクドい。微妙なところなので、あくまでも私個人の感覚です。
[一言]
様々な勘違いものはありますが、とても考えられた設定だと感心しました。こういう練られたものはやはり読み応えがありますね\(^o^)/
面白かったです!
エピソード43
長月おと様
読んでいただきありがとうございます。
>アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレ
この部分がキモなんですよね。派手にズレないと面白くないし、的外れすぎる勘違いだと白けるし。
次々と起こす嫌がらせイベントで、犯行側と王様側が、何かを考えて進んでいくというのを大事にしたつもりです。
>同じ内容が何度も繰り返されることが多かった
ここは、自分でも少し思いました。
ただ、毎日読むか、一度に読むかで、多分、感じ方が変わるんですよね。
毎日読んでいる人は、一度に情報を出されると、それだけでお腹いっぱいになっちゃうので、情報を小出しにしていかなきゃいけないと思ったのです。
また、毎日読む人は、5日前の情報を忘れ始めるので、もう一度出す必要があるかなぁ、とか思うと、触れなきゃいけないかなぁ、なんて。
なので、毎日読みを推奨していました。
もっとも、完結してしまうと、一気読みが前提になるんですよねぇ。
この辺は、雑誌連載とコミックスとか、テレビ放映とDVD視聴と同じジレンマです。
鷹羽は、昔のアニメ・特撮でマラソン視聴になれているので、多少のくどさに免疫があるのが大きいのかもしれません。
読んでいただきありがとうございます。
>アミィの行動が本人の意図とは違う方向で認知される、そのズレ
この部分がキモなんですよね。派手にズレないと面白くないし、的外れすぎる勘違いだと白けるし。
次々と起こす嫌がらせイベントで、犯行側と王様側が、何かを考えて進んでいくというのを大事にしたつもりです。
>同じ内容が何度も繰り返されることが多かった
ここは、自分でも少し思いました。
ただ、毎日読むか、一度に読むかで、多分、感じ方が変わるんですよね。
毎日読んでいる人は、一度に情報を出されると、それだけでお腹いっぱいになっちゃうので、情報を小出しにしていかなきゃいけないと思ったのです。
また、毎日読む人は、5日前の情報を忘れ始めるので、もう一度出す必要があるかなぁ、とか思うと、触れなきゃいけないかなぁ、なんて。
なので、毎日読みを推奨していました。
もっとも、完結してしまうと、一気読みが前提になるんですよねぇ。
この辺は、雑誌連載とコミックスとか、テレビ放映とDVD視聴と同じジレンマです。
鷹羽は、昔のアニメ・特撮でマラソン視聴になれているので、多少のくどさに免疫があるのが大きいのかもしれません。
- 鷹羽飛鳥
- 2020年 09月09日 21時13分
[良い点]
完結お疲れ様でした。
毎日更新されるのが、楽しみでした。
完結を読めたのは嬉しいですが、毎日の楽しみが無くなってちょと寂しい・・・です。
番外編、ヴィヨン様とアミィの甘々な新婚生活を読んでみたいものです。
厚かましく失礼しました。
完結お疲れ様でした。
毎日更新されるのが、楽しみでした。
完結を読めたのは嬉しいですが、毎日の楽しみが無くなってちょと寂しい・・・です。
番外編、ヴィヨン様とアミィの甘々な新婚生活を読んでみたいものです。
厚かましく失礼しました。
エピソード43
ゆゆっ様
読んでいただきありがとうございます。
寂しいと言っていただけて、とても嬉しいです。
おお、新婚生活ですか。リクエスト2件目ですね。
検討させていただきます。
読んでいただきありがとうございます。
寂しいと言っていただけて、とても嬉しいです。
おお、新婚生活ですか。リクエスト2件目ですね。
検討させていただきます。
- 鷹羽飛鳥
- 2020年 09月06日 14時20分
[良い点]
完結お疲れさまでした。
伏線の張り方・回収の仕方などなど、おお、と思わせられる点があって、さすがだなぁと思わせられました。
それにしてもヴィヨン王子、王族の割にずいぶん気さくな方ですね。
庶民派(?)のアメリケーヌとブーケに支えられたら、良い民政を敷きそうな気がします。
そういう意味でもハッピーエンドなのかも、などと思いました。
完結お疲れさまでした。
伏線の張り方・回収の仕方などなど、おお、と思わせられる点があって、さすがだなぁと思わせられました。
それにしてもヴィヨン王子、王族の割にずいぶん気さくな方ですね。
庶民派(?)のアメリケーヌとブーケに支えられたら、良い民政を敷きそうな気がします。
そういう意味でもハッピーエンドなのかも、などと思いました。
エピソード43
初瀬恵さま
伏線は、それなりに気を遣っています。
というか、その辺が鷹羽の書きたい部分になりますので。
ブーケは、1年お城で公爵令嬢としてのあれこれを学んだら、公爵家に入って多分婿取りです。
恋愛結婚ができるかどうかは、今後次第。
ゲーム的な味方で言うと、今回はアメリケーヌとの友情エンドです。
伏線は、それなりに気を遣っています。
というか、その辺が鷹羽の書きたい部分になりますので。
ブーケは、1年お城で公爵令嬢としてのあれこれを学んだら、公爵家に入って多分婿取りです。
恋愛結婚ができるかどうかは、今後次第。
ゲーム的な味方で言うと、今回はアメリケーヌとの友情エンドです。
- 鷹羽飛鳥
- 2020年 09月06日 13時57分
[良い点]
完結おめでとうございまーす!。゜(゜´Д`゜)゜。
アメリケーヌぅぅぅ良かったねぇぇえ!。゜(゜´Д`゜)゜。
ハッピーエンドとわかっていても途中のハラハラには気を揉みました(笑)
一人称は感情移入しやすくていいですね!
別視点でのアメリケーヌの外堀の埋められ方が面白かったです(*´艸`)ぐふふ
[気になる点]
26話の、
「ならば、うなずいておくれ。僕の妃に」
「…はい、喜んで」
このシーンで、
この間にもうひとつやり取り欲しかったなぁと欲望が…(笑)
公衆の面前でこっそり「アミィ?」とかやってもらえたらもっとキュンとしそう!私が!(笑)
…まぁ公私を完全に分ける殿下だから上記のやり取りでもかなりくだけてますけども…
[一言]
面白かったです!
完結おめでとうございまーす!。゜(゜´Д`゜)゜。
アメリケーヌぅぅぅ良かったねぇぇえ!。゜(゜´Д`゜)゜。
ハッピーエンドとわかっていても途中のハラハラには気を揉みました(笑)
一人称は感情移入しやすくていいですね!
別視点でのアメリケーヌの外堀の埋められ方が面白かったです(*´艸`)ぐふふ
[気になる点]
26話の、
「ならば、うなずいておくれ。僕の妃に」
「…はい、喜んで」
このシーンで、
この間にもうひとつやり取り欲しかったなぁと欲望が…(笑)
公衆の面前でこっそり「アミィ?」とかやってもらえたらもっとキュンとしそう!私が!(笑)
…まぁ公私を完全に分ける殿下だから上記のやり取りでもかなりくだけてますけども…
[一言]
面白かったです!
エピソード43
みわかず様
ありがとうございます(^^)/
毎日のように感想をいただけたことは、とても支えになりました。
常に裏に何か置いている鷹羽の作風は、一人称が前提なんですよね。
アメリケーヌ自身は、とても優秀な令嬢なので、そういう意味でも王妃として期待されていたのです。
ヴィヨンの気持ちも含めて、理解していなかったのはアメリケーヌだけです。もちろん、周囲は理解していると思っています。
最後の「妃に…」というやりとりは、これ以上書けませんでした。
あまりアメリケーヌにぐだぐださせたくなかったというのもあります。
ありがとうございます(^^)/
毎日のように感想をいただけたことは、とても支えになりました。
常に裏に何か置いている鷹羽の作風は、一人称が前提なんですよね。
アメリケーヌ自身は、とても優秀な令嬢なので、そういう意味でも王妃として期待されていたのです。
ヴィヨンの気持ちも含めて、理解していなかったのはアメリケーヌだけです。もちろん、周囲は理解していると思っています。
最後の「妃に…」というやりとりは、これ以上書けませんでした。
あまりアメリケーヌにぐだぐださせたくなかったというのもあります。
- 鷹羽飛鳥
- 2020年 09月06日 09時19分
― 感想を書く ―