エピソード46の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
汚れ役かー。
男爵、よくやったね。
汚れ役かー。
男爵、よくやったね。
エピソード46
日置槐さま
実は、当初は、兄が優しくしてくれて、公爵家の入婿に、という展開も考えたのですが、どうもリアリティが生まれず、やめたのでした。
今回も一気読み、ありがとうございました。
先を考えながら読んでもらえるのは、鷹羽みたい作劇をする人間には、とてもありがたいです。
実は、当初は、兄が優しくしてくれて、公爵家の入婿に、という展開も考えたのですが、どうもリアリティが生まれず、やめたのでした。
今回も一気読み、ありがとうございました。
先を考えながら読んでもらえるのは、鷹羽みたい作劇をする人間には、とてもありがたいです。
- 鷹羽飛鳥
- 2022年 09月27日 08時23分
[一言]
とっさにきかせた機転の素晴らしさ!
情報が漏れないようにとはいえ、家族関係をぶち壊す可能性も十分あったのですから、ご当主もスリリングだったことでしょう。
とはいえ、これくらいの裏はあるかもと家督を継ぐなら想像できないと、貴族社会ではやっていけないということでもあるのかなあ。
とっさにきかせた機転の素晴らしさ!
情報が漏れないようにとはいえ、家族関係をぶち壊す可能性も十分あったのですから、ご当主もスリリングだったことでしょう。
とはいえ、これくらいの裏はあるかもと家督を継ぐなら想像できないと、貴族社会ではやっていけないということでもあるのかなあ。
- 投稿者: 石河 翠@4/29「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信開始
- 2021年 04月01日 15時52分
エピソード46
石河翠さま
感想ありがとうございます。
そうですね、男爵は、家のために必要だと言えば、妻は納得はともかく協力はしてくれると信頼していました。
もちろん、事が終わった後は、「よく耐えてくれた」とズブズブに甘やかしたことでしょう。子供を1人しか産めなかったことを責めないくらい愛妻家なのです。
オルスの予想は若干外れていましたが、それでも大筋は捉えていました。有能でよかったです。
感想ありがとうございます。
そうですね、男爵は、家のために必要だと言えば、妻は納得はともかく協力はしてくれると信頼していました。
もちろん、事が終わった後は、「よく耐えてくれた」とズブズブに甘やかしたことでしょう。子供を1人しか産めなかったことを責めないくらい愛妻家なのです。
オルスの予想は若干外れていましたが、それでも大筋は捉えていました。有能でよかったです。
- 鷹羽飛鳥
- 2021年 04月01日 22時07分
[良い点]
兄さんの機転!
これがなければ夫人はブーケに辛く当たったかもしれないですね…
兄さんの機転!
これがなければ夫人はブーケに辛く当たったかもしれないですね…
エピソード46
みわかず様
調整役が得意な父に憧れるだけはあるのです。
もし、夫人がブーケをいじめていたら、夫婦のピンチだったと思います。
調整役が得意な父に憧れるだけはあるのです。
もし、夫人がブーケをいじめていたら、夫婦のピンチだったと思います。
- 鷹羽飛鳥
- 2021年 04月01日 22時02分
― 感想を書く ―