感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
キーワードの「ほのぼの」は外したほうがいいのではないでしょうか?
「シリアス」も記載してるからタグ詐欺ではないけど、「ほのぼの」を期待してる読者からすると、今回の話の流れは面白くないです。
キーワードの「ほのぼの」は外したほうがいいのではないでしょうか?
「シリアス」も記載してるからタグ詐欺ではないけど、「ほのぼの」を期待してる読者からすると、今回の話の流れは面白くないです。
エピソード47
ご指摘ありがとうございます。
元はほのぼの路線で行こうとした名残が残ってました。完全にタグの外し忘れです。
元はほのぼの路線で行こうとした名残が残ってました。完全にタグの外し忘れです。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 10月01日 14時19分
[良い点]
一気見しました。とても面白かったです。
[一言]
一気見したせいで課題が終わりませんでした。責任とってくださいwwww
一気見しました。とても面白かったです。
[一言]
一気見したせいで課題が終わりませんでした。責任とってくださいwwww
エピソード46
感想ありがとうございます。
「面白い」と言っていただけてとても嬉しいです。
課題はそっと引き出しの奥にしまっておきましょう。数年後に再び引き出しを開けて、「お前、こんなところにいやがったのか・・・」って戦友の遺品を見つけたみたいな反応をしましょう。
「面白い」と言っていただけてとても嬉しいです。
課題はそっと引き出しの奥にしまっておきましょう。数年後に再び引き出しを開けて、「お前、こんなところにいやがったのか・・・」って戦友の遺品を見つけたみたいな反応をしましょう。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 10月01日 14時17分
[良い点]
んー女の子って好きすぎるとこーなるのかー
こーまで想われてみたいけどストーカー一歩手前&少しヤンデレみたいで怖い笑
母がどーいう人かよーわからなかったから出てきてびっくり
てかどーやって夏君の事知ったのやら
このタイミングってのもいやらしいし
母がどーなのか次第で今後ががが
①金目当てで再会のクズ
②兄の死をやっと受け止めて2人を引き取りに
③旦那のDVから逃げてたけど死んだと知って戻ってきた
④実は過去アニメサウンド作成の神の人が転生してついに過去の記憶を取り戻して夏君に技の全てを叩き込みにきた
⑤実はドッキリで赤の他人の変装
⑥母は宇宙人に意識を乗っ取られててこれから母をアニソンの力で救うために壮大なドラマが始まる
⑦家に帰って美味しいご飯を食べて夏君感激!これから母の料理小説がはっじまるよー!
……
一言目が帰るよって一体どこに帰るんだよってもうなんかクズ感が溢れて出まくりてなんという自己中乙
すんげーヘイトを稼ぎまくるのかはたまた
ちな、私の母もこんな感じの自己中お嬢で結構ツラたんでした
んー女の子って好きすぎるとこーなるのかー
こーまで想われてみたいけどストーカー一歩手前&少しヤンデレみたいで怖い笑
母がどーいう人かよーわからなかったから出てきてびっくり
てかどーやって夏君の事知ったのやら
このタイミングってのもいやらしいし
母がどーなのか次第で今後ががが
①金目当てで再会のクズ
②兄の死をやっと受け止めて2人を引き取りに
③旦那のDVから逃げてたけど死んだと知って戻ってきた
④実は過去アニメサウンド作成の神の人が転生してついに過去の記憶を取り戻して夏君に技の全てを叩き込みにきた
⑤実はドッキリで赤の他人の変装
⑥母は宇宙人に意識を乗っ取られててこれから母をアニソンの力で救うために壮大なドラマが始まる
⑦家に帰って美味しいご飯を食べて夏君感激!これから母の料理小説がはっじまるよー!
……
一言目が帰るよって一体どこに帰るんだよってもうなんかクズ感が溢れて出まくりてなんという自己中乙
すんげーヘイトを稼ぎまくるのかはたまた
ちな、私の母もこんな感じの自己中お嬢で結構ツラたんでした
感想ありがとうございます。
好きの形は人それぞれ・・・でしょうね。香織の場合は周りが見えなくなる感じです。
作者的には④が非常に魅力的なのですが、果たしてどのような目的なのか、人柄なのかは次回のお楽しみということで。
雪夜様の親と重なる点があったようで、ご不快な思いをさせてしまっていたら、申し訳ございません。ただ、一つネタバラシをするならば、今後は多少ざまぁ要素を取り入れた内容になると思われます。
好きの形は人それぞれ・・・でしょうね。香織の場合は周りが見えなくなる感じです。
作者的には④が非常に魅力的なのですが、果たしてどのような目的なのか、人柄なのかは次回のお楽しみということで。
雪夜様の親と重なる点があったようで、ご不快な思いをさせてしまっていたら、申し訳ございません。ただ、一つネタバラシをするならば、今後は多少ざまぁ要素を取り入れた内容になると思われます。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月30日 21時24分
[良い点]
驚くほど速いダウンロード……俺でなきゃ見逃しちゃうね
とりあえず、毒親に捧げようか「レクイエム」(意訳:◯ネ)
[一言]
えーっと……
反町隆史の「ポイズン」オススメした方が良きですかね?毒親降臨したわけですし?
驚くほど速いダウンロード……俺でなきゃ見逃しちゃうね
とりあえず、毒親に捧げようか「レクイエム」(意訳:◯ネ)
[一言]
えーっと……
反町隆史の「ポイズン」オススメした方が良きですかね?毒親降臨したわけですし?
エピソード46
驚くほど速い感想・・・さすがにゃふ様です。
選曲のセンスが神すぎてずっと「ポイズン」聞いてます(笑)
選曲のセンスが神すぎてずっと「ポイズン」聞いてます(笑)
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月29日 22時34分
[一言]
はじめましてSeaです。
友達から『この小説面白いよ』って言われて読んでみました。
雪ノ音リンリン先生の小説
正直とても面白かったです。特に今回の話などは誰もが憧れたことのあるような感じの夜で見ていてこちらもプッと笑ってしまうほどでした。
あと、後書きのBGM紹介も楽しみにさせていただいてます。
僕がお勧めする曲は大石昌良さんの『オトモダチフィルム』・『君じゃなきゃダメみたい』です。
あと僕の書いてる小説の後書きに雪ノ音リンリン先生のように後書きでBGM紹介などしてよろしいでしょうか?
長文失礼しました。
はじめましてSeaです。
友達から『この小説面白いよ』って言われて読んでみました。
雪ノ音リンリン先生の小説
正直とても面白かったです。特に今回の話などは誰もが憧れたことのあるような感じの夜で見ていてこちらもプッと笑ってしまうほどでした。
あと、後書きのBGM紹介も楽しみにさせていただいてます。
僕がお勧めする曲は大石昌良さんの『オトモダチフィルム』・『君じゃなきゃダメみたい』です。
あと僕の書いてる小説の後書きに雪ノ音リンリン先生のように後書きでBGM紹介などしてよろしいでしょうか?
長文失礼しました。
エピソード45
感想ありがとうございます。
「面白い」の一言が本当に励みになっています。
おススメの曲、拝聴させていただきました。大石昌良さんの曲は聞いていてとても元気になりますよね!何よりアニメの雰囲気にぴったりの曲ばかりなので本当にすごい方です。
BGM紹介の件ですが、もちろん大丈夫です!ぜひ執筆中の心強い味方であるBGMたちを紹介してあげてください。
本作をおススメしてくださったご友人の方、そして何より時間をかけて丁寧な感想を送ってくださったSea様に感謝申し上げます。
「面白い」の一言が本当に励みになっています。
おススメの曲、拝聴させていただきました。大石昌良さんの曲は聞いていてとても元気になりますよね!何よりアニメの雰囲気にぴったりの曲ばかりなので本当にすごい方です。
BGM紹介の件ですが、もちろん大丈夫です!ぜひ執筆中の心強い味方であるBGMたちを紹介してあげてください。
本作をおススメしてくださったご友人の方、そして何より時間をかけて丁寧な感想を送ってくださったSea様に感謝申し上げます。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月27日 22時42分
[良い点]
学生時代に仲の良い女の子に
髪の毛すごい綺麗だねー好きだわ
と言って頭ナデナデした事を思い出しました
その後暫くしてその娘は彼女になったのですた
カンナは果たして!?
というか本命が誰になるのか未だにわからねぇー
壁ドンして許されるのはイケメンに限るんすよ
イケメンならなんでも許されるのが許せない……
学生時代に仲の良い女の子に
髪の毛すごい綺麗だねー好きだわ
と言って頭ナデナデした事を思い出しました
その後暫くしてその娘は彼女になったのですた
カンナは果たして!?
というか本命が誰になるのか未だにわからねぇー
壁ドンして許されるのはイケメンに限るんすよ
イケメンならなんでも許されるのが許せない……
胸キュンエピソードありがとうございます!
読んでいて思わずニヤニヤしてしまいました(笑)ごちそうさまです。
彼女らがどのような運命を辿るのか、温かく見守ってください。
壁ドンも幼女に声かけもイケメンに限るってやつですね。まったく世知辛い世の中です。
読んでいて思わずニヤニヤしてしまいました(笑)ごちそうさまです。
彼女らがどのような運命を辿るのか、温かく見守ってください。
壁ドンも幼女に声かけもイケメンに限るってやつですね。まったく世知辛い世の中です。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月27日 22時30分
[良い点]
めっちゃおもろいっすね、なんかカイジっぽさがww
御子柴くんめっちゃ強そうで田中くんは弱そうな
イメージがなんかあります(笑)
自分のオススメのBGMはEveさんの「アンビバレント」
っていうメカウデというアニメの曲っす
この曲でEveさんにハマる人も多いです。
ぜひ聞いてみてください。
[一言]
がんばってください
めっちゃおもろいっすね、なんかカイジっぽさがww
御子柴くんめっちゃ強そうで田中くんは弱そうな
イメージがなんかあります(笑)
自分のオススメのBGMはEveさんの「アンビバレント」
っていうメカウデというアニメの曲っす
この曲でEveさんにハマる人も多いです。
ぜひ聞いてみてください。
[一言]
がんばってください
感想ありがとうございます。
ともやん様の予想通りの展開となるのか、はたまた違う展開になるのかは、次回のお楽しみ!ということで(笑)
おススメの曲、拝聴させていただきました。映像・歌詞・歌声すべて最高ですね!教えてくださってありがとうございます!特に歌声に惹かれて気づけば他の曲もきいてました。すっかりファンです。
「アンビバレント」を聞いて、執筆頑張ります!
ともやん様の予想通りの展開となるのか、はたまた違う展開になるのかは、次回のお楽しみ!ということで(笑)
おススメの曲、拝聴させていただきました。映像・歌詞・歌声すべて最高ですね!教えてくださってありがとうございます!特に歌声に惹かれて気づけば他の曲もきいてました。すっかりファンです。
「アンビバレント」を聞いて、執筆頑張ります!
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月25日 20時47分
[良い点]
ちょ笑
私の書いた感想が田中鈴木レベルってマジすか笑笑
あぃやー
でも盛り上がってきた!
オラわくわくすっぞ!!!
東方を勧めた事により沼にハマって更新遅くなったりしてないかとか余計な心配なんてしてないんだからねっ!
べべ別に妖々夢キチンと聞いてくれて嬉しいとかこれっぽっちも思ってないんだから!
とっても面白い話が読めて嬉しいのっ!馬鹿ぁ
ちょ笑
私の書いた感想が田中鈴木レベルってマジすか笑笑
あぃやー
でも盛り上がってきた!
オラわくわくすっぞ!!!
東方を勧めた事により沼にハマって更新遅くなったりしてないかとか余計な心配なんてしてないんだからねっ!
べべ別に妖々夢キチンと聞いてくれて嬉しいとかこれっぽっちも思ってないんだから!
とっても面白い話が読めて嬉しいのっ!馬鹿ぁ
前回の感想をいただいた時に田中たちと思考がシンクロしていたので驚きました(笑)
ご心配をおかけしていたようで・・・沼からなんとか両手だけ出してパソコン打ってました。危ないところでしたね。
雪夜様とは思考が似ているのでしょうか、ツンデレキャラ、大好物です。ありがとうございます。
ご心配をおかけしていたようで・・・沼からなんとか両手だけ出してパソコン打ってました。危ないところでしたね。
雪夜様とは思考が似ているのでしょうか、ツンデレキャラ、大好物です。ありがとうございます。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月25日 20時34分
[良い点]
シンプルに物語がめっちゃ面白い。
[気になる点]
見た目のイメージはP5の主人公みたいな感じ....?
[一言]
オススメのBGMはCLANNADの潮です!!!
ぜひ聞いてください!!
シンプルに物語がめっちゃ面白い。
[気になる点]
見た目のイメージはP5の主人公みたいな感じ....?
[一言]
オススメのBGMはCLANNADの潮です!!!
ぜひ聞いてください!!
エピソード28
感想ありがとうございます。
「面白い」の一言でどこまでも頑張れます!
見た目のイメージはP5の主人公よりも、髪を結べるくらい少し長くした感じです。
おススメの曲、拝聴させていただきました。CLANNADのBGMは聞くだけで感動しますね。控えめに言って神です。
「面白い」の一言でどこまでも頑張れます!
見た目のイメージはP5の主人公よりも、髪を結べるくらい少し長くした感じです。
おススメの曲、拝聴させていただきました。CLANNADのBGMは聞くだけで感動しますね。控えめに言って神です。
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月24日 08時55分
[良い点]
迷子がもし女の子だったらまた違ったカオスになってたのかなーとか妄想してみたり
修学旅行がさくっと終わった!?
もっとせーしゅんしようよ!
あつくなれよ!
きみならできる!
迷子がもし女の子だったらまた違ったカオスになってたのかなーとか妄想してみたり
修学旅行がさくっと終わった!?
もっとせーしゅんしようよ!
あつくなれよ!
きみならできる!
迷子がもし女の子だったら・・・
「お兄ちゃんが迷子なの!まったくアタシがいないとダメなんだから!」
とか言いそう系妹が爆誕していたかもしれません(笑)
修学旅行編が本当にこのまま終わるのか、それとも終わると見せかけて終わらないのか、それは次回のお楽しみ!
「お兄ちゃんが迷子なの!まったくアタシがいないとダメなんだから!」
とか言いそう系妹が爆誕していたかもしれません(笑)
修学旅行編が本当にこのまま終わるのか、それとも終わると見せかけて終わらないのか、それは次回のお楽しみ!
- 雪ノ音リンリン
- 2020年 09月24日 09時08分
感想を書く場合はログインしてください。