感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [106]
[気になる点]
>「余計な問答はいい。剣を持たば雑念は捨てよ――そうリオンから教わらなかったか」

前話でこんなカッコいい事言っといて、なんで主人公無駄口叩いてるん?
[気になる点]
>ふふ、さすがに立場上、いまは・・・これくらいしかできないけど

あの、初日に風呂上がりのタオル一枚で男のベッドに潜り込んだ第二王女が居るらしいんですがそれは…

頰にキスなんて比べ物にならないレベルでアウトだと思いますよ?
未婚の女性がほぼ裸で、付き合っても居ない男のベッドに入って一緒に寝るなんて。
これは手を出した、出して無い、が問題では無いのです。
[気になる点]
ん?もう家に仕えて居ない一般人に手を出したらマズイんじゃないの?
家の中なら、家長の権限で揉み消せるかもしれないけど。
それに、ダドリーはマクバ性名乗ってないって事は、養子になった訳でも無いから貴族じゃ無いんだよね?

あれ?そう考えるとなんで主人公は家を追放されたのにマクバ性名乗ってるんだ????
[気になる点]
貴族の長子が、なんでこんなに金銭感覚がみみっちいのか。
一般家庭で育った平民だったら、慌てるのも分かるんですよ?
大金だものね。

でも、主人公は産まれが貴族でしょう。
しかも代々王家に側仕えを出している有力貴族。

そんな主人公が、何故平民の一月の生活費を知っているのかが、最初の疑問だったりする。

まぁ、それは置いておくにしても、平民の一月の生活費を知ってるなら、当然もっと身近な貴族の生活費だって知ってるよね?
となれば、金貨5枚なんて小金という感覚になると思うんだけどなぁ。

パーティでも開けば、むしろ全然足りないくらい。

作者様の金銭感覚と有力貴族の金銭感覚が混ざってないかな?

狼討伐+秘密結社アジト発見+秘密結社構成員討伐+囚われた人々の解放

少なく見てこれだけの功績がある訳です。
金貨5枚なら妥当か、少し足りないくらいじゃないかな、と思えますね。
[気になる点]
ラスタール村は王都から遠いから僕の悪い噂も…と言ってましたけど、馬車で1日で着いちゃうんですか…?
なんとなくのイメージで、馬車の旅で一週間くらいかかるのかと予想してたのですが…

後、冒険者が道に立って通行止めしてただけなのに、ドォン!と音が鳴る程の急停車って、御者は居眠り運転でもしてたのでしょうか?

ちなみに、ブラッドグリズリーがSランクと勘違いされてる方がいらっしゃいますが、あの時Sランクと言っていたのは、炎魔法の効果範囲の惨状の話です。指定Sランクが暴れたかのような有様、という事ですね。
[気になる点]
>父上は、王族との関わりをなによりも重視していた。

礼儀作法とか、立居振る舞いとか、常識とか、身に付けさせないと、いざこいつが王家に仕える時になってトラブル起こしたらお家取り潰しの危機だと思うんですが…

父は剣聖で頭が悪いらしいので仕方ないのか?
[一言]
辛辣な感想になってしまい申し訳ないのですが、なんと言うかチートなのだろうけどコレじゃない感がして途中で読むのを止めました……。
何処がどうなのかなとは自分でもよく判らないのですが、曖昧な感想になってすみません。
  • 投稿者: Onion
  • 2021年 06月11日 00時03分
[一言]
これもサクラありきか
  • 投稿者: なお
  • 2021年 05月30日 22時28分
[良い点]
面白い
[気になる点]
面白い
[一言]
面白い
  • 投稿者: ある羊
  • 2021年 05月28日 12時21分
[良い点]
物語全体を通してサクサクと進むのでその点はすごく読みやすかったかなと。
わりとテンプレも嫌いじゃないのでざまぁ展開や主人公の超鈍感もちゃんと含まれてて良い。
[気になる点]
小説なので、やはり直球の表現を変えてもう少し語彙のレパートリーがあると良いのではないかなぁと。
例えば、「悲しい」を表す時に「悲しい」という言葉を使わずに表せる言葉が日本語にはたくさんあります。この小説はただそれを「悲しい」と表現しているので全体的に言葉の重みがなく物語が薄くなってしまっている。
剣で斬り込むシーンなんかも常に「おおおお!」の表現一本なので…。
  • 投稿者: サニー
  • 女性
  • 2021年 05月23日 10時49分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [106]
↑ページトップへ