感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
名前とか隠す気あるんですかね(笑)
まぁ
イタチ→イズナ(妖怪又は式)→飯綱
で少しひねってはいますけどw
最初にやられた…名前がすぐに出てこない四天王(笑)も人間用の名前がアレだったかもしれないw
どう好意的に(見る気はないですが)見ても頭が残念だろうし、仲間に(人間用の)名前を考えて貰っても絶対自分で墓穴掘りそうだw
名前とか隠す気あるんですかね(笑)
まぁ
イタチ→イズナ(妖怪又は式)→飯綱
で少しひねってはいますけどw
最初にやられた…名前がすぐに出てこない四天王(笑)も人間用の名前がアレだったかもしれないw
どう好意的に(見る気はないですが)見ても頭が残念だろうし、仲間に(人間用の)名前を考えて貰っても絶対自分で墓穴掘りそうだw
エピソード66
シリウスさん、いつもコメントありがとうございます!
名前に関しては、お見込みの通りイタコの使う管狐の別名が由来です。そして、下の名前の「江」についても一部の名刀にある文字だったりw
ちなみにもう一人の四騎将、怪人ゴライドウの名前は「獅童稲光」ですwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
名前に関しては、お見込みの通りイタコの使う管狐の別名が由来です。そして、下の名前の「江」についても一部の名刀にある文字だったりw
ちなみにもう一人の四騎将、怪人ゴライドウの名前は「獅童稲光」ですwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月09日 10時23分
[良い点]
前々から気になっていた本町先生・・・
この人の素性で物語がガラリと変わりますね。
そして、飯綱さんの正体がこの様なかたちで(笑)
あとはカネショウやアリスの思惑通りにならないという点でのざまぁが見たいですね。
前々から気になっていた本町先生・・・
この人の素性で物語がガラリと変わりますね。
そして、飯綱さんの正体がこの様なかたちで(笑)
あとはカネショウやアリスの思惑通りにならないという点でのざまぁが見たいですね。
エピソード66
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
まさにそうですね、本町先生がどう絡んでくるのか……。
なんといっても、先輩といい飯綱先生といい、なぜ彼の周りに怪人が集まっているのか……まだナイショですw
これからどうなるのか……引き続きお楽しみに!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
まさにそうですね、本町先生がどう絡んでくるのか……。
なんといっても、先輩といい飯綱先生といい、なぜ彼の周りに怪人が集まっているのか……まだナイショですw
これからどうなるのか……引き続きお楽しみに!
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月09日 09時18分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
>理由ははっきりとは分からない……だけど、なにか意図的なものを感じる。
敵味方合い謀って、食事を始めるタイミングで連絡が行くようにしているのさ!
耕太くんはカンが鋭いなぁ。
更新お疲れ様です。
[一言]
>理由ははっきりとは分からない……だけど、なにか意図的なものを感じる。
敵味方合い謀って、食事を始めるタイミングで連絡が行くようにしているのさ!
耕太くんはカンが鋭いなぁ。
影法師さん、いつもコメントありがとうございます!
二人の晩ご飯を邪魔するために示し合わせて狙ってくるだなんて……やることが小っちゃいw
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
二人の晩ご飯を邪魔するために示し合わせて狙ってくるだなんて……やることが小っちゃいw
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月09日 06時59分
[良い点]
耕太君…
序盤とイメージが…(笑)
所でこよみちゃんと一線越える時に耕太君は罪悪感を抱くのでしょうか?
そもそも、こよみちゃんを合法ロリな人と見ていない?!
耕太君…
序盤とイメージが…(笑)
所でこよみちゃんと一線越える時に耕太君は罪悪感を抱くのでしょうか?
そもそも、こよみちゃんを合法ロリな人と見ていない?!
エピソード65
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
耕太もこよみさんのおかげで成長した、ということで……。
それに、ゼミの教授曰く優秀ですからw
ちなみに耕太はこよみさんのことは一人の大人の女性と捉えているので、罪悪感は皆無ですwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
耕太もこよみさんのおかげで成長した、ということで……。
それに、ゼミの教授曰く優秀ですからw
ちなみに耕太はこよみさんのことは一人の大人の女性と捉えているので、罪悪感は皆無ですwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月09日 03時01分
[良い点]
現場指揮官の耕太君(笑)
素質ありますなぁ。
戦いの途中でソードさんの仮面が・・・
いえ、何でもありません。
現場指揮官の耕太君(笑)
素質ありますなぁ。
戦いの途中でソードさんの仮面が・・・
いえ、何でもありません。
エピソード64
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
そうですね、一体司令本部は何をしてるんですかね。職務怠慢では?
イタチソードさんの正体については、もう少しで出てきますw
バレバレですがwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
そうですね、一体司令本部は何をしてるんですかね。職務怠慢では?
イタチソードさんの正体については、もう少しで出てきますw
バレバレですがwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月08日 09時36分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
おかしいな。
レトルトのカレー食べているのに、辛くない。
しかし呼び出しのタイミング、狙って出してません?
更新お疲れ様です。
[一言]
おかしいな。
レトルトのカレー食べているのに、辛くない。
しかし呼び出しのタイミング、狙って出してません?
エピソード62
影法師さん、いつもコメントありがとうございます!
お食べになられたそのカレーには大量の砂糖が入りましたので、甘口の分コクが足されておりますw
呼び出しに関してのクレームは怪人までwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
お食べになられたそのカレーには大量の砂糖が入りましたので、甘口の分コクが足されておりますw
呼び出しに関してのクレームは怪人までwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月07日 10時06分
[良い点]
何気に調理器具が揃ってますよね・・・
そして、2人は糖分製造機・・・
ブラックコーヒー片手にだったのでちょうど良かったです(笑)
そして、お約束の邪魔が・・・
何処かで拾ったレシピを適当にアレンジしたもので、すりおろした胡瓜とツナを混ぜて、塩コショウ、レモン汁、マヨネーズ、ポン酢、山葵を好みで味付けしてパスタに和える
ってのを我が家では毎夏作ってますね。
名前がカッパスタだったような・・・
何気に調理器具が揃ってますよね・・・
そして、2人は糖分製造機・・・
ブラックコーヒー片手にだったのでちょうど良かったです(笑)
そして、お約束の邪魔が・・・
何処かで拾ったレシピを適当にアレンジしたもので、すりおろした胡瓜とツナを混ぜて、塩コショウ、レモン汁、マヨネーズ、ポン酢、山葵を好みで味付けしてパスタに和える
ってのを我が家では毎夏作ってますね。
名前がカッパスタだったような・・・
エピソード62
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
調理器具は耕太が越してきた時に変え揃えてますw
カッパスタ……なにそれ美味しそうです!
こよみさんに出そうかな……。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
調理器具は耕太が越してきた時に変え揃えてますw
カッパスタ……なにそれ美味しそうです!
こよみさんに出そうかな……。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月07日 08時41分
[良い点]
やはり、ラブコメは主人公が幸せの甘々が1番です。
癒されます。
ラブコメに人生のリアルは要らないです。
苦難があってもヒロインと乗り越えて欲しいんです。
本当にこの作品があって良かったです。
やはり、ラブコメは主人公が幸せの甘々が1番です。
癒されます。
ラブコメに人生のリアルは要らないです。
苦難があってもヒロインと乗り越えて欲しいんです。
本当にこの作品があって良かったです。
エピソード61
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
そんな嬉しいお言葉をいただけるなんて……!
これからもあまぁでハッピーエンドになる作品を書き続けてまいります!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
そんな嬉しいお言葉をいただけるなんて……!
これからもあまぁでハッピーエンドになる作品を書き続けてまいります!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月06日 22時33分
[良い点]
耕太君の主人公ムーブはわわ!!
耕太君の主人公ムーブはわわ!!
エピソード60
いずたさん、いつもコメントありがとうございます!
第4章が始まってから、耕太の勢いがとどまることを知りませんw
あのアリスにフラれてやさぐれてた耕太はどこに行ったんでしょうかwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
第4章が始まってから、耕太の勢いがとどまることを知りませんw
あのアリスにフラれてやさぐれてた耕太はどこに行ったんでしょうかwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月06日 09時32分
[良い点]
グイグイという擬音が聞こえてきそうなシーンでした。
色々と伏線が張られてて何ですが・・・
飯綱さんとか、やはり組織はそっち関連の関係者で構成されているのか?
グリーンの枠を空けて欲しいなとか(笑)
グイグイという擬音が聞こえてきそうなシーンでした。
色々と伏線が張られてて何ですが・・・
飯綱さんとか、やはり組織はそっち関連の関係者で構成されているのか?
グリーンの枠を空けて欲しいなとか(笑)
エピソード60
明楽さん、いつもコメントありがとうございます!
告白してからというもの、耕太は遠慮がなさすぎですねw
飯綱さんは何者なんですかねww
その辺りはこれから……。
グリーンかあ……第2クールでば出てくるかもしれませんwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
告白してからというもの、耕太は遠慮がなさすぎですねw
飯綱さんは何者なんですかねww
その辺りはこれから……。
グリーンかあ……第2クールでば出てくるかもしれませんwww
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
- サンボン
- 2020年 08月06日 08時43分
感想を書く場合はログインしてください。