感想一覧
感想絞り込み
[一言]
さっさと結婚させてやってくれ! そのほかはどうなろうが良いがあの2人はさっさと結婚させてやってくれ! 今回でやっとかと思ったのにまたなぁなぁになるのかー つまらないなー
さっさと結婚させてやってくれ! そのほかはどうなろうが良いがあの2人はさっさと結婚させてやってくれ! 今回でやっとかと思ったのにまたなぁなぁになるのかー つまらないなー
エピソード116
[気になる点]
首謀者の帰ってくる場所で耐火金庫を開けるの不用心すぎると思う。
普通にトールの倉庫で運んで安全で人目のない場所で開けた方がいいのはだれでもわかるはず。
そもそも町の人が驚くとか呑気なこと言ってられない
首謀者の帰ってくる場所で耐火金庫を開けるの不用心すぎると思う。
普通にトールの倉庫で運んで安全で人目のない場所で開けた方がいいのはだれでもわかるはず。
そもそも町の人が驚くとか呑気なこと言ってられない
エピソード157
[一言]
タイトルの前に長々と宣伝を書くと読む環境によってはタイトルが見えない状態になるので、
もうチョット考慮すべきかと。
タイトルの前に長々と宣伝を書くと読む環境によってはタイトルが見えない状態になるので、
もうチョット考慮すべきかと。
エピソード157
[一言]
ほほーう、錠前破りのために過去のアイテムを複合で布石に持ってくるというのは、なかなか素晴らしい仕込みで…
ほほーう、錠前破りのために過去のアイテムを複合で布石に持ってくるというのは、なかなか素晴らしい仕込みで…
エピソード157
[気になる点]
「箱」の寸法が一つだけ(高さが一メートル弱)のみ提示されているので3辺が同じ長さの立方体のようにイメージしておりますが、3辺の長さに違いのある直方体なら幅と奥行きの提示もあるほうが良いかもしれません。
[一言]
男達はかなり転々と移動してるようなので、手提げ金庫のようなハンディなものか、契約の箱のような神輿状のものを予想しておりましたが、随分しっかりした「箱」が出てきた様子。どう扱うのか、何が入っているのか、今後の展開期待しています!
「箱」の寸法が一つだけ(高さが一メートル弱)のみ提示されているので3辺が同じ長さの立方体のようにイメージしておりますが、3辺の長さに違いのある直方体なら幅と奥行きの提示もあるほうが良いかもしれません。
[一言]
男達はかなり転々と移動してるようなので、手提げ金庫のようなハンディなものか、契約の箱のような神輿状のものを予想しておりましたが、随分しっかりした「箱」が出てきた様子。どう扱うのか、何が入っているのか、今後の展開期待しています!
エピソード156
[一言]
普通に考えたら、中から出てくるのは異世界では価値のない透かしの入った国債証券とか?
トールが一瞬で興味なくしそう
いっそかわいい女の子のアンドロイドでも出てくればいいのに(なおトール争奪戦は更に過酷になる模様w
普通に考えたら、中から出てくるのは異世界では価値のない透かしの入った国債証券とか?
トールが一瞬で興味なくしそう
いっそかわいい女の子のアンドロイドでも出てくればいいのに(なおトール争奪戦は更に過酷になる模様w
- 投稿者: Ticonderoga
- 2021年 09月21日 01時48分
エピソード157
[気になる点]
>金属部品をを修復して、
修復できるのなら、同じ手段を流用することで、ロックされた扉に安全かつ確実に穴を開ける事ができますよね?
ということは、光魔法による攻撃で穴を開けるという方法は、不要かつ不適切だという事になるのでは?
下手をすれば、レーザーポインターによる収束効果によって、金庫の反対側の面まで突き抜けてしまったかもしれないですし?
>金属部品をを修復して、
修復できるのなら、同じ手段を流用することで、ロックされた扉に安全かつ確実に穴を開ける事ができますよね?
ということは、光魔法による攻撃で穴を開けるという方法は、不要かつ不適切だという事になるのでは?
下手をすれば、レーザーポインターによる収束効果によって、金庫の反対側の面まで突き抜けてしまったかもしれないですし?
エピソード157
[気になる点]
これ金庫自体を召喚したのなら中身は誰かのお金とか思い出の品が入ってるのか?
このサイズなら個人用だろうし、勇者世界じゃ金庫ごと盗難されたことになってるのかね。
これ金庫自体を召喚したのなら中身は誰かのお金とか思い出の品が入ってるのか?
このサイズなら個人用だろうし、勇者世界じゃ金庫ごと盗難されたことになってるのかね。
エピソード157
[一言]
やはり金庫か…
そうすると、魔獣召喚との関係がよく分からなくなりますねぇ
問題は中身かな?
やはり金庫か…
そうすると、魔獣召喚との関係がよく分からなくなりますねぇ
問題は中身かな?
エピソード157
感想は受け付けておりません。