感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結お疲れさまでした。
テキストや演出などゲーム的な要素が多く、かつ完成度が高い面白い作品でした。
マイナススキルの組合せというネタだけに留まらない大きな世界観を持った作品で楽しませていただきました。
完結お疲れさまでした。
テキストや演出などゲーム的な要素が多く、かつ完成度が高い面白い作品でした。
マイナススキルの組合せというネタだけに留まらない大きな世界観を持った作品で楽しませていただきました。
エピソード92
[良い点]
完結お疲れ様でした。もっとずっとこのパーティーの冒険を見ていたかったけど、物事には必ず終わりがあるとの言葉通りで綺麗な終わり方でしたね。最後はレアドロップも経験値もないけど分かる人だけが分かる称号を得たのもゲームらしい達成感ですね。しかしこのゲーム制作者はバランス調整上手ですよね。メタ思考をするキャラがいるゲームやってみたいです。
完結お疲れ様でした。もっとずっとこのパーティーの冒険を見ていたかったけど、物事には必ず終わりがあるとの言葉通りで綺麗な終わり方でしたね。最後はレアドロップも経験値もないけど分かる人だけが分かる称号を得たのもゲームらしい達成感ですね。しかしこのゲーム制作者はバランス調整上手ですよね。メタ思考をするキャラがいるゲームやってみたいです。
エピソード92
[良い点]
感想が書けるようになったんですね。
面白い物語でした。
未だ謎多き世界、再び会える事を期待してます。
[気になる点]
武器屋の店長(ゴルグ)が話を聞いた時の反応。
大笑いしそうな気がする。
[一言]
もう一つのパーティの正体は、剣士と弓師は確定でしたw
ちなみに初読はマンガUPでした。
コミック買ってます。
感想が書けるようになったんですね。
面白い物語でした。
未だ謎多き世界、再び会える事を期待してます。
[気になる点]
武器屋の店長(ゴルグ)が話を聞いた時の反応。
大笑いしそうな気がする。
[一言]
もう一つのパーティの正体は、剣士と弓師は確定でしたw
ちなみに初読はマンガUPでした。
コミック買ってます。
エピソード92
[気になる点]
多分、みんなの師匠の話で昔話か。面白い。
多分、みんなの師匠の話で昔話か。面白い。
エピソード75
[一言]
完結おめでとうございます
楽しく読ませていただきました
魔王城にて並行して進む物語は
アルヴィン達とユーリを指導した前の世代の物語だったんですね
最後の最後になるまで気づきませんでした
いや、ホント読み応えたっぷりで面白かったです
素敵な物語をありがとうございました
完結おめでとうございます
楽しく読ませていただきました
魔王城にて並行して進む物語は
アルヴィン達とユーリを指導した前の世代の物語だったんですね
最後の最後になるまで気づきませんでした
いや、ホント読み応えたっぷりで面白かったです
素敵な物語をありがとうございました
エピソード92
[一言]
これだけご都合主義なら主人公は一振りするだけで敵と判断する者を
一刀両断に出来る。みたいな作品でもいいわ
全てが上手くいくなんて面白いのかね
これだけご都合主義なら主人公は一振りするだけで敵と判断する者を
一刀両断に出来る。みたいな作品でもいいわ
全てが上手くいくなんて面白いのかね
[良い点]
完結おめでとうございます!
[一言]
発売される三巻楽しみです。
マンガ版も面白い( ´∀`)bグッ!
完結おめでとうございます!
[一言]
発売される三巻楽しみです。
マンガ版も面白い( ´∀`)bグッ!
エピソード92
[良い点]
完結おめでとうございます。お疲れ様でした!
面白かったです。
[気になる点]
アルヴィンのパーティが黒一点なこと?
最初は騙されたけど、ハーレム展開になるかとヒヤヒヤしてました。
[一言]
ダンジョンに入るパーティって人数制限があるんでしょうか?暁と青嵐と熾天座全員で行ったらダメなんですかね?
完結おめでとうございます。お疲れ様でした!
面白かったです。
[気になる点]
アルヴィンのパーティが黒一点なこと?
最初は騙されたけど、ハーレム展開になるかとヒヤヒヤしてました。
[一言]
ダンジョンに入るパーティって人数制限があるんでしょうか?暁と青嵐と熾天座全員で行ったらダメなんですかね?
エピソード92
感想を書く場合はログインしてください。