感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [60]
マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

さやかちゃんは「あたしって、ほんと…バカ…」とか言いそう( ˘ω˘ )

『おねぇ』メッチャ懐かしい!www
名作だったね( ˘ω˘ )

(まんごちゃんキボンヌ)
間咲正樹さまっ!

感想ありとーねー。マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

ほぁあああ!ほああああ! って、さやかちゃんが大変な時にふざけてるやつが一人いたよねー。も〜。ね〜〜。笑かせるとこじゃないのに。

ははは。そりゃね〜。さやかちゃんだし。言うかもしれないね。いや……言うね!

はは。懐かしいよねー。あれ何年前だっけ……え……。

じゃあ、またねー。ばいびー。

by高村まんご
ああ、人情。
確かにそう書けば絶対勘違いはしないかも。

というか……おいおい、えっと、これキーワードに『スプラッタ』とか『残酷な描写あり』とか入れるべき案件では(;゜Д゜)

とにかくすごい動機で参加する事に。
でもって最終的にはさやかちゃんがラスボスだったりしたら胸アツかも(ォィ
サカキショーゴ様

感想を書いていただきありがとうございます。

そうなんですよ。人情チョコは、義理がなくても、義理じゃないチョコをあげる時には、重宝するやつです。

たしかに、そうなんですよね。悩んだんですよ、私も。でも、タグがいっぱいで。せめて前書きに注意書きぐらいしておこうかと思います。いきなり残酷でしたからね。これでも、必要最低限の描写にしたつもりですけどねぇ。

はは。それはすごい展開ですね。まったく考えていませんでした。
「な……、さやかちゃん! どうしてここに? 病院で寝てたはずじゃ……。」
「さやかちゃんとは、戦えないよっ! どうしてっ? さやかちゃんを助けるためにさやかちゃんと戦うなんてっ……。意味わかんないよっ!」という展開ですね。う〜ん。こっちの案の方が面白そうですよね……(おぃ。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
読ませていただきました。

何?この超展開(笑)。
さやかちゃんは、魔法少女じゃないから、大丈夫だよね。
あの青い髪のさ◯かちゃんじゃないもんね(汗)。
マミるパターンなんてしないよね(懇願)。

阿鼻叫喚な教室でしたな。
突然の告白はTPO考えてないなぁ「僕は死にましぇん・・・あなたが〜・・・」ね。
この後のまんごちゃんのいつもの感じだとすると、きっと沙耶香さんは無事だったよね。
ねっねっ(笑)。

ありがとうございます。
山本大介さま

感想を書いていただきありがとうございます。

たまにはこう言う展開も(笑。
そうなんですよ。さやかちゃんは、さやかちゃんですから、マミらないですよー。魔法少女でもないですからねー。ただの暴走です(笑。

ドラマとか、だいたいTPOガン無視ですからね〜。その方が非日常感があって面白いのでしょうけどね〜。まぁ、死んではないですよ。はい。流石に、ね。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
エキセントリックですなあ。
水渕成分さま

感想を書いていただきありがとうございます。

そうですね。たまにはこういうのも。ははは。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
読ませていただきました。

便所飯切ないですね。
泣いちゃうよね〜。
うん、うん。
でも、何故、弁当がつけ麺?出来合いじゃないのね、竜也君のお母様の料理センス恐るべし。

でも、よかった〜。
男子トイレの大は危険地帯で、油断すると周りを囲まれたり上から覗き込まれたり、「ウンチ野郎」と言い触らされることもあるんだぞ〜(笑)。

ひとりになって自分自身を見つめる。
そうやって人は大人になるんだよな〜。
そして生まれた熱い友情?

でも、沙耶香ちゃんはそうじゃないよね。
・・・まさかっ、暴走?

ありがとうございます。
山本大介さま

感想を書いていただきありがとうございます。

切ないですよね。小学3年生にして便所飯。まぁ、いつもちゃんと母親が弁当をつくってくれる恵まれた家庭に育っているんですよ、竜也くんは。たまたまつけ麺の日だったんですよ。はい。

恐るべし男子便所ですね。幸い昼ご飯時でしたからね。よかった……のでしょうかね。

そうなんです。暴走してしまします。まぁ、あんだけひどいことされたら、ブチキレますよ。普通。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
?????
タッパーにつゆを入れていたのか????

でもって……あー、既視感あると思ったら。
あとがきで分かりましたわ……ワンピか。

そういえばオダセン聖、ガープ中将が取り憑いたのか(意味深)ポロッと黒ひげの父親を暴露しちゃいましたねー。
黒ひげの口から暴露ならともかくあんな形で……これは、逆算すると黒ひげの口から暴露する展開は今度ありえないって事ですかねー。

そんでまさかのさやかちゃんの暴走!?
これは新聞に載っちゃうのか!?

それはそれとして(ぇ
さやかちゃんの容姿が気になりますな。

ちょっとね、イラスト思いついたんです。
描けるか分かりませんが一応聞いておきたいです彼女の容姿。
サカキショーゴ様

感想を書いていただきありがとうございます。

ちょっとわかりにくかったですね。二段弁当で、片方に麺で、もう片方につけ汁が入っています。で、つけ汁は、濃厚でドロドロ系ですので、弁当箱に入ってます。このあたりのこと、後で書き足しておきます。ご指摘ありがとうございます!

はは。そうなんです。あの場面をオマージュですね。まぁ、船の上で何度か同じように、夢を語るシーンもありましたけどね。盃をかわすのはね。しかも3人で(笑。ってことはこのうちの1人が……(おぃ。

そう。さやかちゃん。暴走です。魔女化とも言いますかね(笑。

さやかちゃんは、名前的には、青色の髪の毛をした魔法少女なんですけどね(おぃ、立場的には、まんごちゃんの横にいる大親友的な立場ですのでね。はい。と◯よちゃんですね。髪の感じとか性格を考えると、とも◯ちゃんの方がしっくりきますね。はい。じゃあ、とも◯ちゃんにそっくりな感じということです(笑。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

危うく流されかけたけど、確かに全然美談じゃないよねwww
そりゃ沙耶香ちゃんもブチギレるわwww
でもだからって、殺人はダメええええ!!!!

(沙耶香ちゃんキボンヌ)
間咲正樹さまっ!

感想をありがとねー。まんごちゃんかと思った? 残念! さやかちゃんです!

マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

そうなのよね〜。あの3人、好き勝手やってくれたよね。もう、私ったら完全にバカにされちゃってるよね。で、ブチ切れちゃったりしてねぇ……。私って、ほんとバカ。

でも大丈夫よぉ〜。誰も殺さないから! 安心して! 小学3年生の女児が殺人なんて、しませんよ。うん。
ということで、またいつか会えたら、ねー。

ばいばい!

by堀江沙耶香
うーむ、この期に及んで鼻リコーダー奏者ですかい。
水渕成分さま

感想を書いていただきありがとうございます。

そうなんです。花田くんは、将来は、世界で5本の指に入るほどの鼻リコーダーの演奏家になるはずです。世界で何人いるのか知りませんけど。

今後ともよろしくお願いします。
幸田遥
読ませていただきました。

これワンチャン男子全員やらかしてる可能性あるな(笑)。
勿論、コナン君的立ち位置のドイル君も・・・。
多弁なのは、何かを隠している証拠・・・鋭いのも考えものですね~時と場合を考えてよって。
でも、子どもの頃ってこうなんだよな~(笑)。
駅弁の唐揚げ、美味しそう・・・勿論、深い意味はないですよ〜。
謎が謎を呼ぶリコーダー事件もいよいよクライマックスかっ!

ありがとうございます。
山本大介さま

感想を書いていただきありがとうございます。

はは。その可能性も、まぁ、この作品の中なら、捨てきれませんね。
えっ、ドイルくんもー。彼は幼馴染の空手やってる女の子がいるので……(笑。

唐揚げいいですよね。たまに食べたくなりますよね〜。

そうなんです。クライマックスですね。もうすぐ(笑。いやぁ〜。どうなるんだ(迫真。

今後ともよろしくお願いいたします。
幸田遥
マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

今回はいつになくネタ満載だったねwww
見た目は子供、頭脳は大人の人だったり、双子の野球漫画だったりwww
しかも歌芸人のネタまで出てきたしwww
これは次回も楽しみだよ!w

(まんごちゃんキボンヌ)
間咲正樹さまっ!

感想どもねー。マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!

ははっ! でしょでしょ。盛大にぱk……げふんげふん。オマージュしまくってるからねー。ドイルくんはね。もうほんと使い古されてるよね。たぶんね。
まぁ、芸人のネタって、ちょっと怖いよね。うん。まぁ、大丈夫だと信じたいね。うん。
そう、次回もこんな調子でヒドいから(笑。

よろしこー。
じゃね。ばいばい!

by高村まんご
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [60]
↑ページトップへ